• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これの怖さを教えて下さい。ネタが分かりません。)

『異世界に行く方法』の怖さとは?

system110の回答

  • system110
  • ベストアンサー率14% (26/183)
回答No.2

>準備する方法:10階以上あるエレベーター この様な使い方ができるのは 点検中)など、業者でしょうか! >4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。 判断は何でしょう! 前もって打ち合わせておけばOK? >7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。 この後どうなるのですか? >そこからどうなるかは、わかりません。 何も起きない、変わらない、ことも含まれますか? >成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。 何故言い切れるのですか? >その世界には、貴方しか人はいないそうです どの世界ですか? >でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。 警察の捜査員それとも・・・

関連するQ&A

  • 偶然会ったとき(男性の方お願いします)

    こんばんは。私は同じアパートに住む男性が 気になっている20代女です。今回は進展?というか 変化がありましたので、投稿いたします。 会ったら話しかけようと思っていたのですが 同じアパートなのになかなか偶然会えず・・・ もう考えるのはやめたいので、合コンに出たり 新しい出会いに向けて動いていましたが 今日なんと偶然 会いました。 エレベータを待っている男性がいて背格好が似てたのでもしかして、その男性かな?と思って見たのですが 私は目が悪いので相手の顔が見えませんでした・・ 相手はなぜか私のほうを じーっと見ていました。もしかして? でも入り口で私がのんきに 郵便受けを見ているうちに、彼はエレベーターに 乗ってそのままあがっていってしまったようです。 のんきに見てないで、さっさといけば よかった!大失敗です。 エレベータで降りた階を見たら、彼が住んでいる フロアでした。 じーっと見たりして、変なやつだと思われて しまったかもしれません・・。 またとないチャンスを逃しました。 がっくり!!です。 アパートで偶然あって、じーっと 見てくるということは、何かしら印象は あると思っていいでしょうか? 普通は、偶然会っても、こっちなんて見る人は いないので、多少、何か覚えていてくれていると 思っていいのでしょうか・・? ご意見ありましたらお願いします。

  • エレベータで間違って押した階数ボタンを消す方法は?

    エレベーターで時々、間違って違う階数ボタンを押してしまいます。 例えば、7階に行きたいのに5階を押してしまったり...。 こんなときに限って途中の階で人が乗ってくるものです。 非常に気まずい思いをしてしまいます。 一回押してしまった階数ボタンを、消す方法はないのでしょうか?

  • 先輩がエレベーターを降りた後、上階へ移動させる

    私の会社の先輩の事ですが朝出勤時に自分が乗ったエレベーターを上の階へ移動するんです。 会社のビルは6階建ての雑居ビルで私の会社はその4階にあります。 駅から会社に行く途中でその先輩と私が目が合って先輩の後でエレベーターに乗るのは必ず私だとわかっているのに自分が4階でおりた後ににわざわざ6階へエレベーターを移動させます。 最初はボタンの押し間違いかとも思いましたが毎日のことです。6階の会社の方はまだ出社前の時間なので、その先輩が移動させているのは間違いないです。 普段は先輩と私は普通に会話したり一緒に仕事をしていますが、いじめられている感じはありません。 この先輩の行動をどう思いますか? また、皆さんの近くにこんな人はいますか?

  • マンションのエレベータの修理にかかる期間

    築30年のマンションで11階建てなんですが、日立製のエレベータのドア開閉装置のメンテナンス交換で3日間停止になるそうです。これが72時間連続停止だそうで、その間一切使えないそうです。エレベータは一つしかないので上層階の人は大変です。 11階建てと言っても4,7,10階しか止まらないタイプで、つまりドアは3つしかありません。何をどれだけ替えるのかわからないのですが、そんなに時間がかかるケースって本当にあるのでしょうか? またどんな部品を替えるケースでしょうか? 途中で工事をやめて使えるようにして、また再開とかはできないのでしょうか?

  • モンスターシルバーに出くわしたことありますか?

    先日某ホテルに宿泊し、4階から2階の朝食会場へ移動しようとしていたときのことです。 エレベーターが開くと、チェックアウト前の老夫婦がいました。(健常者で車イスなどではありません) エレベーターに乗り込むとそのご主人が不満げにぶつくさ言いながらこちらを睨んでました。 更に2階にエレベーターが到着するとドアが開かないうちからそのご主人『閉』ボタン連打。よっぽどロビー階に急いで向かいたかったのかわかりませんが、勿論私はまだ降りてません。 奥様は咎めていましたがその主人は聞く耳持たず、私も朝から変なのに当たってしまった...とそそくさとエレベーターを降りたのですが、そのご主人、極めつけに降りる私の背中に向かって頭がおかしい!と罵声を浴びせてきました。 びっくりです。 途中で乗り込んで途中で降りる行為の何がいけなかったのかさっぱりわからないままです。 そして気づきました、あぁこれが世にいうモンスターシルバーってやつなのかなぁと。 こういった経験された方他にもいらっしゃいますか?

  • 性犯罪?

    こんばんは 23歳女です。 家に帰るのが遅くなってしまった日、エレベーターで1人の男性と一緒になりました。 その人の階に停まった時、開くのボタンを押して待っていたら急にスカートを捲られ、下着を脱がされました(下のみ) 必死で抵抗しましたが、相手に敵わず最後は引きちぎるようにして下着を持って逃げて行きました。 途中で目的が身体ではなく下着であることに気づいて抵抗するのをやめましたが、もっと抵抗していたらさらにその時間が続いていたかもしれません。 内容はそんなに重くないかもしれませんが、このような目にあったのが初めてでどうしたらいいかわかりません。 揉み合いになっていた時に鍵を落としたみたいで、相手が逃げた階に落ちているか、もしくは相手は持っているかだと思います。 エレベーターの私が降りる階も見られていたかもしれません。 自分の住居で犯罪を犯すかわかりませんが、もし相手の家が同じマンションなら、いつでもまた会うかもしれない可能性があることが怖いです。さらに鍵を持っているかもしれない私が降りた階を知っているかもしれないことを考えるとさらに怖いです。 下着を取られただけで傷は一切ないですし、もう疲れて呆然として早く家に帰りたかったのでその日は家に帰ってしまいました。 犯人がいなくなって欲しいのですがこの場合やはり警察に言うしかないのでしょうか。 証拠はないですし、エスカレーターに防犯カメラもなかったと思います。 親にバレたくないですし、勇気を出していったところで解決できないのであればマイナスになるだけなので、言いたくありません。 警察に言う以外に何かいい方法があれば教えていただきたいです。 長文失礼いたしました。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • スカイタワー 梅田 登ったことある方 教えて下さい

    こんばんは。 スカイタワーに登りたいのですが質問です。 ネットでスカイタワーの画像を見ながら質問しています。 まず、空中庭園に行くために、一階?から真上に向かって伸びているエレベータで 移動するのでしょうか? そしてそのエレベータを降りたら、2つ並んでいるハブーブエレベーターというので 空中庭園までいけるようになっているのでしょうか? ハブーブエレベーターは2つあるようですが、どちらを利用しても良いのですか? 最後に、残念ながら、ゆっくり滞在する時間がありません。 一番下の階から最上階までみてまわるのに1時間くらいしかありませんが 一時間で見て回れるものでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 脈ありですか?

    好きな人がいますが、脈あり?脈なし? ●いつも途中まで三人、四人で一緒に帰っていますが(五分くらい)いつも私の隣を歩く ●自由席だけど、席が離れたとき休み時間に席を移動して話しかけてくることがある ●『寒い』って言ってたら『上着貸そうか?』と言われ恥ずかしくて『手が寒いからいい』って断ると、『手触ってみて』って手を差し伸べられた ●室内クーラーが寒くて2日くらい『カイロ欲しいー』って言ってたら今の時期にカイロを持ってきてくれた ●雨が降ってるときに相手が傘持ってなくて『入る?』って聞いたら入ってきた(…でも私が恥ずかしくて逃げちゃった) ●住んでる場所を聞かれて教えなかったら『めっちゃ気になるー』って言う ●相手は7階、私は3階で自習をしていたら休み時間中に3階の教室まで来た(けど相手の男友達も同じく3階の教室にいたからその人たちに会うついでだったかもw) ●7階まで靴を取りに行くとき私がエレベーター一人だったから『ついてくる?』て聞くと断られましたが『えー!ひとりぼっちー…』って言ったらついてきてくれた ●自習、毎日最終時限まで残らないのですが、その日は彼が掃除当番で最後まで残らなければなりませんでした。そのときに私にだけ『今日最後まで残る?えー!残ろうよー残ろうよ』と言ってきた

  • エレベーターは一回使うといくらくらい電気代がかかりますか?

    素朴な疑問なのですが、エレベーターは人を持ち上げる力がいるので相当電気を消費していると思います。 大体でも構わないのですが、6人乗り(積載量450キロ)のエレベーターが1階から2階へ移動するのにおおよそどれくらいの電気代がかかるのか教えて下さい。 私の考えでは、 1KW/h = 24円 1階から2階で50円とすれば、1階から3階は100円と計算できると思います。 この考え方もあっているのかどうか、教えて下さい。

  • 中学入試の問題

    計算過程がわからないので質問をさせてください。 問題 あるビルのエレベーターは、各階間の移動に6秒、ある階に止まる停止時間は12秒と決まっています。このエレベーターにA君が6階から乗り、11階で降ります。 (1) エレベーターが6階の乗り降りを終えて扉が閉まってから11階の乗り降りが終わるまでの、扉の開閉の仕方は何通りあるか答えなさい。ただし、途中でエレベーターが下がることはありません。 (2)(1)のすべての場合の合計時間は何秒になりますか。 まず(1)は2の4乗で「16通り」です。こちらは納得できました。 (2)がわかりません。答えは「1056秒」なのですが、 16通りのすべての場合に乗り降りの時間が含まれるので、12×16=192秒。 一回も停止しない場合の移動時間は30秒×1通り=30秒 一回止まるときは42秒×4通り=168秒 二回止まるときは54秒×6通り=216秒 三回止まるときは・・・ と計算をしていき、その和を192秒とたすのですが、答えと合いません。 どなたか教えて頂ければ幸いです。