• ベストアンサー

被災してしまった時の紙おむつ

被災してしまったときの為に準備をしたいと考えています。 紙おむつは何パックあればなんとかなりますか? おむつが必要な子は二人おります。

noname#184571
noname#184571
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.5

3児の母です。 津波とは関係ない地域ですが、被災しました。 当時、2歳と七ヶ月の二人子供がいました。 現在は、2つはストックしておくサイクルで買い置きしてます。 ちなみに、おしりふき・トイレットペーパー・テッシュは同じサイクルです。ミルクっ子ならば、ミルクもストックしながら買うよいにしてください。 被災時、近所の人が、東京から来る人がいるから、必要なものは?と声をかけてもらい、オムツとおしりふきを優先してもらいました。 役所でオムツやミルクは早くから配ると被災前に聞いてましたが、実際は一週間後でしたね。 一週間もしたら物資や物流も回るので、一週間分あればいいと思いますよ。

noname#184571
質問者

お礼

ストックは大事ですよね。 行政もすぐには動かないんですね。 あてには出来ないのかなと実感しました。 貴重なお話しをありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

せいぜい1週間分でしょうか? 他にも防災グッズとかいろいろあるし、ここに書き出したらキリないですよ でも、18年前の神戸の地震の時も、東北の地震の時も生理用品と紙おむつがないとしきりに言っていましたね みんな学習しようよ いざとなったら諭吉さん1枚より平等院1000枚が有利

noname#184571
質問者

お礼

お金の準備は大事ですよね。 スーパーが開いても現金がないと買いに行けないですし。 お金があればなんとかなるのが現実ですね。 ありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

子育てしていた時の記憶ですと、通常1週間で1パック使い切っていたように思います。 少量を回数するのでおむつを多く使う子、どっと大量に回数は少なくする子もいますが、大体1週間で1パック程度だったと思います。 関東圏かそれ以外かで流通が回復するまでの間も違いがあるかもしれませんが、私でしたら2週間程度をめどに買い置きをしておくと思います。 2週間分程度でしたら、サイズアウトの時も意識して廻していけば、「気が付いたらうっかり使えなくなっていた」ということもないでしょう。 災害直後は入浴も難しくなると思うので、おむつかぶれもひどくなるかもしれません。 そういう時は、少量の水を台所用洗剤の容器のようなものに入れ、これを携帯シャワー代わりにしてお尻だけ洗ってあげることも可能です。 お尻の下に何か捨てるばかりになっている布が敷ければいいのですが、ない時には紙おむつをうまく使うことによっても代用することができます。 ですから、ほんのちょっと多めに買っておいても大丈夫と思いますよ。 起こらないに越したことはないですが、用意をしておくことはいいことだと思います。

noname#184571
質問者

お礼

お風呂の心配もしなければいけないんですよね。病院もやってないだろうし、かぶれたりしたら大変なんですよね。要らない容器を探して準備しておこうと思います。 ありがとうございました。

noname#177887
noname#177887
回答No.2

回答になるか判りませんが。 昔は、サラシ(布)をオムツにしていました。 紙オムツが無いときには、シャツなりを切って使うことかと思います。

noname#184571
質問者

お礼

自分でおむつを作れるように勉強しておいたほうがいざというとき役に立ちそうですよね。 ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 問題が有ります。子供の成長と共にサイズが変わることも有るので、あまり多く購入していても無駄になりますが、近所にいれば分けることもできます。  数日間は無い状態と思います。援助物資が届くのが翌日にエリアもあるし、もっとかかる場合もあります。一週間程度の余裕があれば良いかと思います。また自治体の備蓄で紙おむつが有る場合もあります。  Mサイズ、Lサイズあたりなら多目に買っていても消費できますけどね。新生児やSサイズは直ぐに余る状態になったから。通常でそんな感じでした。保管場所の問題もあるので余分に一パックというのが現実っぽいかなぁ。  それと被災して店舗が無事だと、店によっては無料で配布したりする方もいるかもね。助け合いの精神次第かなぁ。

noname#184571
質問者

お礼

自治体にも備蓄があるか調べてみます。 いざとなったらどうなるかわからないので1パック余分に用意しておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 紙おむつが無い

    今回の東日本大地震の被災地では、紙おむつが足りない状況とのことですが、 身近なもので紙おむつの代用となるものはありますか? もしくは、自分で身近なもので紙おむつを作る方法があれば教えてください。

  • おむつカバーは、紙おむつでも必要?

    現在、妊娠8ヵ月です。 買い物にいける機会が少ないので、なるべく行ける時に出産準備品をそろえていこうと思っています。 病院からもらった冊子の「準備品」欄に、「おむつカバー」と書いてあるのですが、これは紙おむつの場合でも必要なんでしょうか? …というか、出産時に限らず普段から紙おむつを使うつもりにしているのですが、その場合ってやっぱり紙おむつの上からおむつカバーをするものなのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 紙おむつについて・・・

    現在色々なメーカーのおむつを試してどれがいいのか試しています。が、いろんなメーカーを短期間で試すのは限度があります。(使い切るのに1パック2週間弱かかる為)皆様の紙おむつについて使用感・値段のお勧めのメーカーを教えてください。 うちの娘は4ヶ月半で体重が8.5kgで太もも・お腹がブ~ちゃんです。ブ~ちゃんにお勧めなメーカーなど教えて頂けたらありがたいです。

  • 紙おむつ、どのくらいで買いに行く?

    みなさんは紙おむつが足りなくなったと感じ、買いに行くのは残りどのくらいの時ですか? 何枚とか何パックとか目安ありますか?

  • 紙オムツの代わりに夜のおむつは何がいい??

    うちの子どもは上が6歳の娘、下がもうすぐ3歳の息子です。 下の子も去年の夏前におむつは外れています。 去年の夏は大丈夫だったのですが寒くなってきた冬、夜のおねしょがちょくちょく・・・。 たまに上の子も・・・。 ここまでならよくこちらで質問されているのですが、うちの場合、紙おむつを履かせて寝るとおねしょをしません。 布パンツだとします。布団から出てしまって寒くなったりしたら絶対に。 なのでこの冬は二人とも紙おむつを履かせて寝さしていました。 ですが上の子は6歳なので手持ちのBIGサイズの紙おむつはぴったりでこれ以上大きくなったら無理。また、紙なのでおしっこをしてないからと何度も使うと破れてきてもう使えなくなって不経済。 なんとかこの紙おむつの代わりになるくらい暖かい物はないかとここに質問させていただきました。 同じような経験のある方がいれば嬉しいです。 布パンツにパジャマのズボンをはかせてもします。一緒に寝ているのでなるべく布団からでないようにもしています。暑くしすぎると布団を何度も蹴ってしまいます。 なんとかずっと使用できる物で、紙おむつと同じような状態にできたらいいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 紙おむつの予定でしたが、布おむつを薦められました

    こんにちは。現在年中児の子供がいて、7月に第2子が生まれる予定の妊婦25歳です。 先日、元同僚の、5月出産予定の方(39歳・初産)と食事をした際に、オムツの話題になりました。 私は、一人目の時に、病院のときから紙おむつを使っていましたし、最近出産した同い年の友達も、みんな紙おむつを使っているので、二人目も紙おむつを使う予定でした。 しかし、その同僚の方が、パパママ教室に行ったときに、実験のような物をしたらしく、紙より布のほうがむれていなかったり、 布のほうが経済的でオムツが外れるのが早い、紙おむつだともったいなくてケチりやすいといわれたり、 脳科学で有名な久保田カヨ子さんが薦めていたようで、 「最近の若い子はすぐに紙にしたがるけど、布にしたら? 5年もたってるから布オムツも見直され始めてるよ。若い子でも布にするって言ってる子はいるよ」と言われました。 年代による考えの違いなのか、私は布オムツなんて考えもしていなかったので、ちゃんとできるか心配ですし、母が産後につけ置きしたオムツのバケツを持ったら、重くて悪露がひどくなったと聞いていたので、正直不安です。 紙おむつって、そんなに子供に良くないんでしょうか。 最近は布が増えているんでしょうか? 皆さんはどちらを使われましたか?

  • 6歳児の夜の紙おむつについて

    幼稚園に勤めているものですが、夏に、年長児のお泊り保育があり、事前準備として、おねしょについて、アンケートをとってみました。 その結果、紙おむつをしているお子さんが多く、びっくりしています。 6歳児のお母さんからは、お泊り保育でも、紙おむつをさせて欲しいとの要望もありました。 園としては、他の子ども達にわからないように、紙おむつをはかせることはできますが、夜、紙おむつをして寝るのは、おねしょを返って長引かせることにはならないのでしょうか? もちろん、おねしょの原因が、病気などを除いて、身体的なことであることは知っています。でも、あえて質問です。6歳児の場合、毎晩紙おむつをして寝るのと布パンツで寝るのと、どちらが良いのでしょうか? 医学的、心理的・・多方面の専門の方々から、ご意見をいただければと、思います。 そもそも、昭和20年代後半生まれの私としては、昼間の紙おむつも、親子の関係を希薄にしてしまい、便利ではあっても、けっして子どもの成長にプラスになるものではないと思っている者です。(布おむつ派) でも、おかあさんのストレスが溜まることにより、子育てに悪影響を及ぼすことを考えるなら、私も考えを変えて、紙おむつを良しとしなくてはいけないのかと 思ったりもします。

  • 布オムツ、紙オムツで迷っています

    3人目を出産予定です。上の2人は布オムツ中心で、夜と外出時は紙オムツを使っていました。 産後一ヶ月くらいは自分も大変なので(母などお手伝いを頼める人がいません)紙オムツでと思っていますが、その後、どうしようか迷っています。 先日、2人が使った布オムツを引っ張り出してきた所、もう触りごこちがガサガサでいかにも使い古した感じになってました。オムツカバーも以前はお下がりを頂いたり買い足したりでたくさんあったんですがもう使えなくなって捨ててしまったのもあります。 肌触りの悪い布オムツはやはり赤ちゃんにはかわいそうですよね? なので布オムツ、カバー、ライナーとまた買い揃えて、水道代や手間がかかることを考えれば、紙オムツのほうがかえって経済的では?と思ったりもします。2人目を出産してから7年ほど経ってるのですが以前より紙オムツも安くなった感じがします。ゴミの問題はありますが。 ちなみに4人目は考えていません。 経験者の方、アドバイスをお願いします。

  • 紙オムツの節約方法ありますか?

    今、9ヶ月の子供がいます。 まだハイハイもしないし、テープ型オムツを買って使っているのですが、一歳になると、動きも激しくなるし、パンツ型オムツに変えようかと思っています。 上の子の時は何も考えずに普通の紙おむつを買っていたのですが、さすがに二人目になるとできるだけ節約したいと思うようになりました。 布オムツ持ってないし、ちょっと私には無理なので、 他に節約方法があればと思い質問しました。 テープ型紙オムツ 42枚入り紙パンツ700円~800円 パンツ型紙おむつだったら30枚 入り700円~800円 のを上の子の時、買っていました。 パッドなどを使って紙オムツを節約できる方法も以前聞いたことあります。 詳しく知ってらっしゃる方いますか?

  • 紙おむつ、布おむつどちらを使用していますか?

    今大学の講義で「紙おむつの実態」について調査しています。ちなみに私(22歳)が赤ちゃんのときは布おむつだったそうです。現状について知りたいのでもし宜しければアンケートにご協力ください。 1)お子さんはおいくつですか?(~ヶ月または~才) 2)紙おむつですか、布おむつですか? 3)1のお子さんは何人目のお子さんですか? 4)おむつに対する不満はありますか?あれば教えてください。