• ベストアンサー

片方からしか…

jahamの回答

  • ベストアンサー
  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

TVがモノラル出力しかないからです 百均でモノラルをステレオに変換するコード(片方がモノラルのプラグ 他方がステレオのジャック の変換コード)を購入して、それをヘッドホンとTVの間に入れることです

関連するQ&A

  • イヤホンの片方が音出ない?

    イヤホンの片方から急に音が出なくなりました。 音が出たり出なくなったりして、プラグ?を差し込み直したら完全な出なくなりました。 ジョギングをするときに使用していますが、ジョギング中は両方から音は出ていました。 片方から出なくなるのはどんな原因なのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 音が片方からしか出ない。

    今日イヤホンを購入したのですが、以前使っていたイヤホン同様に何故か片方だけ聞こえません。 中途半端に挿し込むと両方の音が出ます。 新しく買った物なので汚れとかでも無いと思います。 ・左側からしか出ない。 ・イヤホンはステレオ ・たまに直る。しかしすぐ戻る ・オーディオのプロパティ等もヘッドホンにしました。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ヘッドフォンから片方音が出ません。

    昨日、victorのHP-RX500というヘッドフォンを買いました。 Ipodにつなげて聴こうとすると、 ヘッドフォンの片方からしか音が出ませんでした。 しかし、つなげた部分を回したり、手で強くおさえると もう片方からも音が出ます。 たまに両方から音が出るときもあるのですが、 ほとんどは、片方しか音が出ません。 これは初期不良でしょうか? 何か解決策がありましたら、教えてください。

  • 片方からしか聞こえない

    今日、知り合いの人からMP3ウォークマンを譲ってもらいました。それで家に帰ってから今日DLして聞こうとしたのですが、イヤホン(両耳から聞こえるからヘッドホン)?がMP3ウォークマンで聞こうとしたら片方からしか聞こえません。 MDを買ったときについてきたイヤホンで聞こうとしたんですけど・・・MDで聞いたときは普通に両方の耳から聞こえてたんですけど、MP3につけてみたら、片方からしか聞こえません。やっぱMD付属だから両方から聞こえたんでしょうか? 初心者の質問ですいません。 あっ、MP3は、アイリバーのiFP-800です。 よろしくお願いします。

  • ヘッドフォンが片方しか聞こえない。

    ヘッドフォンが片方しか聞こえない。 検索してもでてこなかった。または知りたい事じゃなかったため自分で説明させていただきます 動画見る時にいつもヘッドフォンかけて聞いてるのですが急にさっき片方しか聞こえなくなりました 時々PCのヘッドフォンコードを挿入している所を触ると聞こえるようになるのですが  さっきから触ってももう→しか聞こえなくなりました・・・ イヤホンで試してヘッドフォンが悪いのか試すとやはりイヤホンでも片方しか聞こえませんでした。おそらく設定してしまったと思うんですが・・・どこを触れば元に戻るでしょうか?

  • イヤホンの片方がすぐに聞こえなくなってしまいます

    イヤホンの片方がすぐ聞こえなくなります。 一番速くて一週間で聞こえなくなりました。 で、イヤホンの接続部分を折り曲げたりいじったりしてるとたまに聞こえるようになるのでここの線が切れちゃってると思うのですが、 毎回イヤホンの片方が聞こえなくなるときはそこが原因です。 に巻きつけてしまうとすぐ壊れるからしまうときは一回イヤホンを外 友達に聞いたところ、ウォークマンをしまう際にイヤホンをウォークマンして別々に持ってるよ。と言われましたが、実際に別々にしまうとなくしたり気分的にもやっぱずっとつけていたいので、接続部分のところを少し緩めて巻きつけていたのですが、やっぱり聞こえなくなりました。もう5つ目とかで、学習力のない自分もどうかと思うのですが、やはり巻きつける行為がよくないのでしょうか?軽めに巻きつけてるつもりなのですが。 あと自分も思っていたのですが、お店の店員に聞いたら接続プラグがL字型の方が壊れずらいと聞いたので今度はL字型のイヤホンを使っています。 でこれ以上壊したくないので丁寧に使おうと思ってるのですが、L字型の接続プラグでも巻きつけるのは良くないですかね? ほかにいろいろ対処法があったら教えてください。

  • モノラルの携帯ラジオを両耳イヤホンで聞く方法は?

    外の雑音を聴きたくなくて イヤホンで聞ける携帯ラジオを購入したところ 片方の耳でしか聞けないことを購入後知りました。 ヘッドホン等で聞いてみましたが、やはり片方からしか音が聴こえません。 イヤホン・ヘッドホン等両方の耳から聞ける方法はないものでしょうか。 ちなみに携帯ラジオはSonyのICF-R353です。

  • イヤホンではきこえるのにヘッドホンではきこえない?

    お世話になります。 イヤホンとヘッドホンについて、質問です。 (オーディオ関係に弱いので、初歩的な質問ですみません) 先日、イヤホンと耳にかけるタイプのヘッドホンを買いました(両方ともステレオです)。 テレビやコンポに繋いだところ、イヤホンは両耳からきこえるのですが、ヘッドホンは左しかきこえませんでした。 そこで、電気屋さんで確認してもらったところ、その場ではヘッドホンも両耳きこえました。家で確認したものがモノラル音声だから右はきこえないのだと言われました。 ステレオのものを買ったので、モノラルだと片方しかきこえないというのはなんとなく分かるのですが、なぜ、イヤホンだと両方から音が聞こえ(同じ音だと思うのですが)、ヘッドホンからは片方からしか聞こえないのでしょう。 また、テレビも電気屋さんで試したものと自宅にあるものはメーカーは異なりますが、昨年買った地デジ対応の液晶テレビで、ステレオ放送です。なにが違うのでしょうか。 出来れば、イヤホンと同じようにモノラル音声でも両耳からきこえる耳にかけるタイプのヘッドホンが欲しいのですが、イヤホンしかないのでしょうか。 (ちなみに、イヤホンはSONY、ヘッドホンはVictorです) よろしくお願いいたします。

  • イヤホンのL・Rの音を片方にまとめたい…

    パソコンのイヤホンジャックを使用して音楽を聴いているのですが、 LとRの両方の音を片方にまとめれる事が出来る、 ミキサーのようなソフトはないでしょうか?

  • パソコンのスピーカーが片方(モノラル)しか音が出ない!!!

    ほんと困ってます。 機種はSONYのVAIOでOSはウィンドウズXPです。 この間からずっと片方のスピーカーからしか音が出ません。 安いスピーカーだからだめなのかなと思って、何回も 買い替えましたがダメです。ヘッドホンでもだめでした (ただ、ヘッドホンの場合は微妙にイヤホンジャックに 薄く刺せば両方(ステレオで)から聞こえる) SONYの純正のスピーカーはもうだいぶ前に捨てています。このパソコンは4年くらいつかってます。 いったいなにが悪いのでしょうか。モノラルでしか聞こえなくなったのはここ最近のことです。きっちりイヤホンジャックに刺すとRからしか聞こえないのです。 どういうスピーカーを買ったらいいのでしょうか?ほんとに困っています。。