• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:oledata.msoというファイルについて)

oledata.msoファイルとは?関連付けの問題はどう解決する?

mane_nekoの回答

  • ベストアンサー
  • mane_neko
  • ベストアンサー率90% (18/20)
回答No.1

添付されたファイル(主にMS Office製品で作成されたファイル)の内容をOutlookでメール本文の一部として表示するために必要なファイルです。Outlook以外で見る場合には必要ありません。 差し出がましいこととは存じますが、一つ。知らない拡張子の添付ファイル、心当たりの無い添付ファイルは不用意に開くことは望ましくありません。万が一、ウイルスの可能性もあります。送信元が信頼できる相手であっても、その方のPCがウイルスに感染している可能性は拭えません。心当たりの無いファイルが添付されていた場合は、まず送信元に確認しましょう。

rojo131
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。 おそらくLiveメールで受信する場合には必要ないのだろうな…と思いながらも、確証が持てずにおりました。 身に覚えのないファイルについて「開かない方がよい」ということは、もちろん心得ています。 実はこのメールは、デジタルに疎い上司が受信したものです。 「客から送られてきたのに開けないファイルがあるから困る。お前が開け」との業務命令に対し、開く必要がないことを説明するためにも、確証が欲しかったのです。 疎いくせに、なぜ必要ないのかを具体的な単語ではっきりと説明しないと納得してくれないので(理解はしていないと思う)、難渋していました。 3D CADとかAIとか、Winプリインストールのアプリケーションで開けない拡張子だと、必ず私のところへ回ってくるのです。本当に厄介なことで…と、ここで愚痴をこぼすべきではありませんね。 失礼しました。 本当にありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • oledata.msoって何?

    教えて下さい。 送られてきたメールをOutlook Expressで開くと、oledata.msoというファイルが添付されているのですが、Outlookでは何も添付されてません。 このファイルって何なのですか?

  • .msoという拡張子について

    メールで.msoという拡張子のファイルが送られて来ました。この拡張子は何のソフトで開けますか?

  • ファイルの関連付け

    OEのときに保存したメールをWindows Live メールがインストールされているパソコンに取り込んで開こうと思いましたが開けず、そのファイルを右クリック『プログラムから開く』を選択したところWindows Live メールの項目がなかったのでInternet Explorerのところをクリックしてしまったところ添付ファイルの左側のアイコンになってしまいました。そのアイコンを関連付けするプログラムをやっと探してWindows Live メールに関連付けようとしても関連付けができません、アイコンが変わらないのです。そのファイルをダブルクリックしても添付ファイルの右のメッセージが出るだけで何も変わらないのです、解決方法が分かりましたらよろしくお願いします。直らなければパソコンの再セットアップも考えております。どうかよろしくお願いいたします。

  • OUTLOOK 2007添付ファイル

    OUTLOOK 2007添付ファイル OUTLOOK 2007でEXCELを添付した際、添付ファイルを受信できるPCとできないPCがあります。 添付のEXCELは(97-2003)で拡張子.xlsで保存しており、マクロや2003で使用できない関数等は使用していません。 送信側 VISTA BUSINESS SP2、MICROSOFT OFFICE 2007 PRO SP2 メーラーはOUTLOOK 2007を使用 添付ファイルを受信できるPC 1.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 2.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っていないPC 3.VISTA BUSINESS SP2、OUTLOOK 2007 4.7 PRO、OUTLOOK 2003 添付ファイルを受信できないPC (添付ファイルがない状態で受信している) 1.VISTA BUSINESS SP2、WINDOWS MAIL (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 2.XP PRO SP3、OE6 (WINDOWS MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っているPC 3.7 PRO、WINDOWS LIVEメール (WINDOWS LIVE MAILのツール→オプション→セキュリティ→ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしないにチェックが入っている) "添付ファイルはウイルスの可能性があるので削除されました" とのメッセージすら出ません。 プロバイダはOCNを使用しておりますが、電話で確認したところ、上記のチェック項目を外すくらいしかわからないそうです。 送信側に問題があるのでしょうか。 例えば、OUTLOOK 2007のセキュリティセンターの設定に問題があるとか。 送信の際の添付ファイルの設定についてはなかったような気がします。あればご指摘ください。 送信側、受信側ともアンチウイルスソフトはウイルスバスター2010で設定はすべて同じです。 どうやらOUTLOOK2003や2007を使用していると添付ファイルを受信できるようです。 そうでないケースもありますが。

  • アバスト! 無料アンチウイルス 添付メール送信が?

    以前にも使用しているのですが1年位前かWinXP Outlook Expressで添付メール送信ができず、受信はできます。 異なるフリーソフトに入れ換えました。 文字だけのメール送信は問題ありません。 今回Win7にインストールしWindows Live メールで添付ファイル送信をしたのですが 送信がスムーズに行きません。 添付画像等は重たい物ではなく100KB程度です。 同様の問題から解決された方、または対策方法などご存知の方おしえて下さい。

  • メール添付.jpgファイルが相手側で認識できない

    photoshop elements9で加工した.jpgファイルを添付してメールしたが、相手側ではファイルが認識できず、添付されていないといわれる。相手先:I/E8(8.0.6001.18702) O/E6 (6.00.2600.0000) 添付サイズは1MB以内。また、そのうちの約200kの1ファイルだけ送っても、やはり見えないという。  送信側はoutlook2007(SP2MSO(12.0.6502)です。 受け側の問題だと思うのですが、どこを調べてもらったらよいでしょうか? ご回答よろしく音がいもうし上げます。

  • OUTLOOKの添付ファイルに関して

    Windows 7において、OUTLOOKで添付ファイル(写真)を付けて送信した場合、Windows XpのOUTLOOK EXPRESSで受信した時、ファイルが添付されていないことが発生しています。 この不具合事例は報告されておりますが、どんな理由から発生するのでしょうか? 私は次のような経験をしております。 600KB程度の写真を8枚添付して送信した時、ある場合はXpで添付ファイルを受信でき、ある場合は受信できないことがあります。 添付出来ないメールは確認の為、送信済みファイルを転送方式で何回再送信してもXpで添付ファイルを受信できません。 もちろん、Windows 7のOUTLOOKでは問題なくファイル添付されて受信することが出来ています。 よろしくお願いします。

  • 大容量のファイル付きメールが届きません

    友人に大容量(100M)のファイルを送りたかったので、まず、送れるかどうか試すために、自分のMicrosoft Outlook から自分の Windows Live Mail あてに ファイルを送ってみました。 Outlook では 送信済み になりましたが、Windows Live Mail には半日たってもメールが届きません。迷惑メールにもメールははいっていません。 送付先のメールアドレスは間違いありません。Outlook で 送信できなかった場合、普通 エラーの通知メールが来ると思いますが、これもなしです。 メールはどうなってしまったのでしょうか? サーバー側で受信できずに消されることってありますか?

  • Windows live mail 2011でHTML添付ファイルがエ

    Windows live mail 2011でHTML添付ファイルがエクスプローラーで表示されない。 Windowns 7 で Windows live mail 2011でHTML添付ファイルがエクスプローラーで表示されない場合はどうすればよいか教えてください! 今日中に送信しなければいけないデータを送信できずに困っております・・・ どうかお力貸してください。

  • WindowsLiveMail→outlookへ

    Windows10でメールソフト「Windows Live Mail」とブラウザー形式のメール「outlook.com」を使っております。 「Windows Live Mail」から「outlook.com」への送信メールが受信しないことがあります。(受信できることもありますが、かなりの頻度で受信できません)他からのメールは問題なく受信しておりますし、「outlook.com」での自己送受信はOKです。 「Windows Live Mail」の送信済みファイルには存在しておりますし、送信エラーも出ません。 何が問題なのか見当がつきません。ご存知の方、お教えください。