• 締切済み

ジョギングのフォームについて

nicofotoの回答

  • nicofoto
  • ベストアンサー率47% (464/968)
回答No.6

追記です。 見た目に「正しいフォーム」で走っていても、「正しい意識」で走らないと、絶対に軽快には走れません。フォームも実は結果でに過ぎず、外見だけ真似ても意識が違えば同じようにはならないんですな。 例えば最も影響を感じやすいところとして、脚への意識があります。 足をどのように蹴りだして、どのような位置にどう着地させるかという事にも、当然理想の形があります。しかし、だからと言って脚の動きに意識を傾けると途端に疲労度が倍増します。力を抜くというのがずっとできません。 動かすのはあくまで上半身、骨盤から上を旋回させる反動で、自然に蹴りだして走ります。太ももや足などに少しでも意識が行っているだけで、たとえ同じフォームでも上半身の作り出した推進力がスムーズに蹴りだす力に転換されず、改めて脚を上げる動作をして走ることになります。足運びにだいたい慣れたら、あとは脚に意識がいかないようにするのが大切です。 上半身は効率よくコンパクトに旋回できるようにわきを締めて、肩甲骨の前後運動で推進力を生み出します。でもやっぱり腕や肩甲骨を意識すると相当に疲れます。蹴りだした反動のリズムを利用して前後します。 意識するのはしいて言えばへその下の丹田です。そこを重心にして骨盤をやや前傾させ、全身を連動して走ります。体幹以外のところに力が入れば、そこで全身が自然に連動するのを邪魔されてしまい、軽快に走ることはできません。 ネットなどでフォームを調べたりすると、大抵カタチや姿勢は教えてくれますが、それを真似ても感覚的まで同じになれるとは限らないんです。 因みに、正しい姿勢とか、綺麗な歩き方というのも同様です。人のを真似したり、胸を張って顎を引いて・・・などと言われても心が得ている重心や意識している事が違えば身に付きませんし、丹田に重心を置くことを意識できれば姿勢は改善しやすいです。 以上、参考に。

moimoifb
質問者

お礼

二回も詳しい回答ありがとうございます なかなか難しいものなのですね・・・ 意識しすぎてもいけないんですね 紹介していただいた本でちょっと勉強してみたいと思います

関連するQ&A

  • ありえないほど持久力がない・・・・

    高校一年の女子です。 一ヶ月後に持久走大会で5km走らないといけないのですが、 私はありえないほど持久力がないんです(>_<) 中学時代の1.2kmの持久走では、1年の時は途中でリタイアしてしまい、2年の時はビリから二番目でした。 校庭一周走るだけでもすぐにバテてしまいます。 しかも40分以内にゴールしないと、もう一度走らなければならないそうです。 このままだと一ヶ月後の持久走では本当に完走できるか心配です。 家の周りをジョギングしようと思うのですが、知ってる人に会ったりするととても嫌なので、なかなか実行できません。 ジョギング以外で何かいいトレーニング法などありましたらぜひ教えてくださいm(__)m

  • 顔が真っ赤になるんです…。

    今度学校で持久走があります。 私はたくさん走った後など、 暑かったら、顔が真っ赤になります。 しかも体はもう冷えたのに、 そのあと一日中顔が真っ赤になります。 (普段、部屋が暖かかったりすると真っ赤になったり…) 友達には、 「どうしてそんなに顔が真っ赤なの?」 といわれて、逆に心配されます。 どうにか、改善したいのですが…。 持久走近いので、よければ早めにお願いします。。。

  • 短距離向き、長距離向きってあるんですか?

    学生の頃から短距離はそこそこ成績よかった(それでも中の上ぐらいですが…笑)んですが、 長距離(数キロ程度の持久走大会ですが…)になると最下位近くにまでいつも沈んでいました。 今も減量と健康を兼ねてジョギングをしてるんですが、全く走れません…。 元々持久力には全く自信ないんですが、ジョギング始めて2ヶ月経っても数百メートルでバテます。 練習あるのみなんでしょうけど、こう言うのって向き不向きとかあるのでしょうか?

  • 走っているときの脇腹の痛み

    私は走っているとよく急に脇腹のあたりがズキズキと痛み出すことが多いのですが あの痛みの原因は何なのですか? もうすぐ学校で持久走があります。 持久走の時にあの痛みを出したくないので予防法を教えてください。

  • 走れない

    シェイプアップ目的で最近ジョギングを始めたんですが、ウォーキングに毛が生えた程度のスピードでも3分持ちません。 これってスタミナなさすぎですか? 昔から持久力には全く自信がない(学校の持久走大会では、最下位グループの常連メンバー)のですが、続けていけばそんな人でも持久力ってつくもんですか?

  • 高校生の持久走

    こんばんは。高校二年の女です。 冬休みが明けて、授業で持久走が始まりました。 私は帰宅部で、もともと運動神経も良くなく 持久力が全くありません。 去年の持久走の授業で1000m走をした時も 学年でビリになるほどだったので、大変 つらかったです。 なので、今年こそは!!と思い先月から 夜にジョギングを始めました。 時間は30分ほどで、少ししんどいなと思うぐらいの ペースでほぼ毎日走っています。 しかし、もっと体力をつけたいと考えているので 何か効果的な運動方法を教えて頂きたいです。 こんな短期間ではなかなか難しい事かもしれませんが、 自分のできる限りのことをしたいと思っています! ご回答よろしくお願いします。

  • どの程度のジョギングをすればよいでしょうか。

    こんにちは。 当方10代後半男性であり、(自分で言うのも何ですが)若いのにかなりの運動不足で体力がほとんどありません。 そこで手軽な有酸素運動であるジョギングを始めようと思うのですが、 走る距離やペースなんかは年齢や目的によってかなり違ってくるのでは?と思い、今回質問させていただきました。 当方のジョギングの目的は以下6点です。 I全身持久力(体力)の向上:防衛大を受験するので、訓練に耐えうる体力持久力を付け、  また日頃の生活や筋トレを行うために充分な体力を得るためです。 II肺活量の増幅:防衛大を受験するにあたる、身体検査科目の一つです。 III顔の脂肪(二重アゴ、頬、その他顔全体)を取る:有酸素運動で解消されると聞きました。 IV運動不足によるニキビ等の解消:ニキビ等の改善には適度な運動が必要と聞きました。 V身長伸ばしの一環:身長を伸ばすためには適度な運動が必要不可欠らしく、また関節への適度な刺激が成長に良いと聞きました。 VI記憶力の強化:「ジョギングすると頭が良くなる、記憶力が上がる」ということを聞きました。 質問は、以上6点の目的を果たせるに一番効率の良いジョギングの方法をお聞きしたく思っております。 質問させていただく項目は以下 点です。 (1)ジョギングの計画を立てる目安とするのは走る時間でしょうか。それとも走る距離でしょうか。 (2)それに従い、せんずは何分間(何km)のジョギングすればよいでしょうか。 参考までに、当方の走行速度は軽めに走って時速10.5kmほどでした。 (3)上の6点の目的を果たせるジョギングの方法(ペース、走り方、走る時間帯、どの程度の準備運動をするか等々) ちなみに、ジョギングをする時間帯は朝5時~7時の間を考えています。 長文になりましたが、どなたかアドバイスを頂けますよう、よろしくお願いいたします。

  • 早朝、ジョギングなど運動をなさっている方

    ジョギングではないのですが、仕事の都合で4時台に起床することがあります。 きちんとした食事は勤務先に行ってから食べなくてはいけない(仕事の事情)のですが、 ほんのちょっとしたもの(スポーツドリンクや茶碗蒸し程度)は食べてから家を出ます。 リズムを崩すと、後々大変だと思いますので、 出来るだけ規則正しい生活(に近いリズム)を送りたいと思っています。 4時台後半か5時ジャスト位に起きて、7時台に食事の生活をなるべくオフでも続けていきます。 体力維持と体質改善のため、自宅でステッパーを踏んだりしています。 早朝ジョギング等も、今後始めるかもしれません。 長くなりましたが、早朝ジョギングなど運動をなさっている方、軽く何か召し上がってから運動されていますか? 元々夜型で、朝運動するなんて考えもしなかったので、どのようにしたら良いのかアドバイスをいただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 朝の持久走

    こんにちは。高1の女子です。 明日の1時間目に持久走があります。 朝ごはんは食べるべきですか? 何か気持ち悪くなりそうで・・・; 走る前にどんな準備運動をしたら良いかも教えて欲しいです。 あと走る時、たくさんの人が見てるらしいです。 何だか見られていると思うと、嫌なんですが・・・^_^; うまく走ることだけに集中する方法はありますか?

  • 持久走について

    最近、学校で持久走(1500mを何分何秒で走れるか)をやってるのですが、去年とあまりタイムが縮まりません 「去年 6分8秒  今年 5分56秒」 部活で走るとき(15分でどのくらい走れるか)をやってる時は、ダントツ1位、2位なのですが(みんな結構息切れをしてます)持久走となるとタイムが部内の友達とあまり変わりません。 持久走だと、いつもより疲れやすいような気がして・・・ なんか、走り方など、コツみたいなのがあったら教えて下さい! シャトルランの質問の所は結構書いたあったので、持久走もあるのかなと思いましたので、どうぞ宜しくお願いします!