• ベストアンサー

A代表監督と五輪監督について

こんばんは。 サッカーは詳しくなく大きな試合を見る程度です。。 前回のシドニーの時はトルシエ監督でしたよね。。 そしてA代表も同じトルシエ監督でしたよね・・。 何故今回はそれぞれ違う監督なのでしょうか? ふっと疑問に思ったので・・誰かご存知の方教えて下さい。 宜しく御願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

お早うございます、jixyoji-ですσ(^^)。 まずmomomo7さんはサッカー協会などのHPをご覧ください。 「日本サッカー協会」 http://www.jfa.or.jp/ 今のA代表の監督はジーコ,オリンピック代表(U-23)の監督は【山本昌邦】でシドニーオリンピックの際はA代表を兼務で【フィリップ・トルシエ】(現カタール監督)でした。 「カタール・トルシエ監督、W杯切符金で買ッタール!」 http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/sn040310-120040310011.html フィリップ・トルシエの際は彼の方針でオリンピックを含めユースといわれる若い世代からWorld Cupまでを長期的視点に立って熟成していって,2002年日韓World Cupでベスト16の結果をだしました。ですのでユース世代からA代表までほとんど彼が長い間手がけてきた世代のプレイヤーで,しかも彼のスタンスである【フラット3】を徹底して浸透させる事に成功しています。シドニーオリンピックの時から2002年日韓World Cupまでフラット3は中央に【宮本恒靖】,左に【中田浩二】,右に【松田直樹】の3人でほとんど固定されています。 「宮本恒靖」 http://tsune.nifty.com/ 「中田浩二」 http://awx.jp/cgi/prof/prof.cgi?player=nakata 「松田直樹」 http://www4.justnet.ne.jp/~mami-22/ しかし現A代表監督ジーコは『オリンピック代表との兼務はしない』というスタンスをとっており,トルシエと時代とは違う別々の監督で行っております。トルシエ時代は3-5-2というフォーメーションを軸にしていましたが,今のA代表は4-4-2というフォーメーションを軸にしています。またトルシエはユース世代からてがけてきた選手以外はほとんど使わなかったのに対して,ジーコは『調子がよければ30歳だろうが40歳だろうが使う』というスタンスで結構代表召集される選手が入れ替わったりします。最近はスターティング11も固定されてきていますが4バックのDFと中田英寿を除けば結構流動的にMFやFWは変わりますね。 大体世界各国でA代表,オリンピック代表を含め『4年周期』で監督は交代します。チームの熟成と新陳代謝を含め監督のスタンスがWorld Cupを視野に入れて4年周期が大体確立されています。まれにWorld Cupを優勝させた監督が8年続けたり(ブラジルの1994年World Cupを制したマリオ・ザガロなど),先述浸透度などから選手からあまりに慕われている監督(アルゼンチン代表のマルセロ・ビエルサなど)がまれに4年以上監督を続けるケースもありますが,逆に結果があまりについてこない場合更迭される監督(元日本代表監督の加茂周など)もいます。 それではよりよいサッカー環境をm(._.)m。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答どうも有り難う御座いました!詳しく教えていただいてとても参考になりました☆『オリンピック代表との兼務はしない』・・・ジーコがそういうスタンスを取ってるという事なんですね!今回は何故監督が違うの!?と疑問に思ってましたが解消されました。どうも有り難う御座いました♪

その他の回答 (2)

  • smatsuz
  • ベストアンサー率30% (191/630)
回答No.2

最終的にはジーコが引き受けなかったからでしょう。 しかし両方のチームを同じ監督が見ると言うのは長所・短所ありますね。 たしかに広い年代に渡り同じ監督の戦術を広める事ができA代表候補が多いことになるでしょう。 しかし一方でそれそれの試合数が多いとキャンプや遠征などが重なり一人では身体が足りないという状況も生まれます。 今後オリンピック終了後には山本監督はA代表チームへコーチなどの形で入ることはほぼ決まっているので、U-23チームの情報は充分にA代表に反映される事と想像できます。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ジーコが引き受けなかったからなんですね!前回は両方トルシエだったのに今回は何故?とちょっと疑問に思ってましたが解消できました。どうも有り難う御座いました。

  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

深い理由は知りませんが、日本サッカー協会の方針なのか、ジーコがA代表しかひきうけなかったからではないでしょうか。 トルシエの場合、個人技ではなく組織的なサッカーであったため、すべての年代に徹底していた可能性はあります。山本監督はトルシエ監督時代のコーチなので、その組織的考え方は受け継いでいると思いますが、若い年代には基本を、A代表クラスでは自分で考えて。なのでしょうか。

noname#11761
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!ジーコ監督が引き受けなかったんですかね!?そんな気がしてきました。とても参考になりました!

専門家に質問してみよう