• 締切済み

職場での雰囲気作りを教えて

現在DTP関連の仕事をしています。自分も含めコミニュケーションがあまり得意ではない人材が多く、通夜の様な状態が少なくありません。もちろん集中しているという事もありますが、今後編集内でよりよい雰囲気作りを心がけようと目標に掲げました。作業中ラジオや音楽を流したり、編集メンバーでスポーツをしたりなど試行錯誤で行っています。最終的にはお互い意見や気持ちを素直に言い合える関係になるのが理想です。職場の雰囲気作りに最適なアイデアなどがありましたらぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • artomoh
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

ブレスト会議、誕生日を祝ってあげる、飲みニケーション☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177795
noname#177795
回答No.1

今晩は。宜しくお願い申し上げます。 色々とご質問者様が職場のよりよい雰囲気作りに奔走していらっしゃるというその努力は分かるのですが >作業中ラジオや音楽を流したり 作業に集中している人の妨げになりませんでしょうか。 静かな環境で仕事をしたいのに、突然音を鳴らされては迷惑に感じる方もいらっしゃると思います。 スポーツも適度に身体を動かすという意味では良いのですが、中には「無理矢理やらされている」 と感じていらっしゃる方がいらっしゃるかも知れません。 質問内容が簡潔な為、どうやって職場の雰囲気作りに奮闘していらっしゃるのか伝わりにくい部分が有りますが、ご質問者様お一人が空回りしていらっしゃる印象を受けます。 職場はそこに所属する皆に物申す権利が有ります。 職場を改善されるにおいて、ご質問者様は職場の方々から御意見をお聞きになりましたか? せめてアンケート用紙を作り、「今の職場の雰囲気について思っている事、改善して欲しい事を書いてみて下さい」「取り入れて欲しいものは有りますか」など職場の方々の意見に耳を傾ける事から始めれば、自然と職場の雰囲気も良くなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保存先が見当たらない・・・SoundEngine Freeで

    こんばんは。音楽編集に関して全くの初心者です。着うたを作ろうと思い、試行錯誤の末SoundEngine Freeで編集して保存できたはいいのですが、保存先をちゃんと指定しているのに保存先を見てみるとどこにも作ったファイルが見当たりません。幾つか作って場所を変えてみたりしたのですがダメでした。 どうすればいいのか見当もつかず、検索しても状況が特殊なのか答えが出てきません。卒業記念としてはやくみんなに聞いてもらいたいのでかなり困っています。 こちらの方面が得意な方、教えてください。お願いします。

  • 勉強中のマルチタスクについて

    当方受験期を来年に控える高校生です。 勉強に集中したいのですが、いつからかついてしまった悪い癖で、人の声(動画やラジオなど)を聞きながら勉強しなければ身が入らなくなっています。 自習室や学校などで勉強する時は大丈夫なのですが、このご時世、自宅で勉強せざるを得ない時間が増えました。そんな時、You tubeやラジオで人が喋っているのを聴きながら取り組まなければなかなか勉強できないのです。 それでしっかり身につくのであれば良いのですが、やはり集中力が乱され、生産性が下がっているのは否めません。 色々制限をかけてみたり試行錯誤するのですが、そもそも一種の依存症のようにもなっているのか、音声を聞けない状態だと無気力になって勉強にとりかかれません。 何か良いアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • こういうリーダー有りでしょうか?

    私(♂)は人見知りで大人しい性格です。ある程度面識ある人に対してでも心をあまり開いてません。親密になっても喋るというより話を聞くタイプです。 そんな私は8人からなる結成半年のサークルのリーダーを担当しています。イベントの企画立案、会議の進行、揉め事防止のルール作りが主な仕事です。 リーダーの仕事は試行錯誤ながらこなしてきて、メンバーから不満の声はありません。メンバーの一人である親友からは「あなたが必要。みんなもそう思ってる。」と言われます。 でも私自身は自分がリーダーでいいの?と思うことがあります。というのも、親友の方がふさわしいと思うからです。自分と違って明るく誰にでもオープンでみんな彼女の魅力に惹き付けられています。私もその一人です。 彼女がリーダーで私が補佐役ならベストかも、と思います。今の私は目標を立ててメンバーを導いたりサークル管理はできても、彼女のような求心力はないです(逆も然り、というと彼女に怒られますが)。 リーダーにはどちらの能力も必要だとは思いますが、私は求心力を重視する傾向があるようです。みなさんはいかがでしょうか? 私たちのようなサークル組織をどう思いますか?

  • 四択のクイズを作っているのですが・・・(泣)

    現在私はVB2005で四択のクイズ形式のプログラムを作成しています。 目標は「300問の問題を作成しそのなかからランダムに100問を出題し全問回答を終えたらその結果を表示する」というものを作ることです。 ですが製作するにあたって300問という量の問題を単純に配列に格納して出題・・・という流れではプログラム自体がとても不恰好でどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 データベースを使えばいいのか?とか他に方法があるのかな?と試行錯誤の状態です。 もしいいアイデアをお持ちの方がいましたらぜひアドバイスのほうよろしくお願いします。

  • 職場でどうすればいいのでしょうか

    私は、以前いた部署から希望部署に移動することができ、 あたらしい上長から仕事を与えられたのですが 3ヶ月経ちましたが、その仕事で上長の満足できる結果を出すことができませんでした。 毎日、上長にその仕事の進捗を報告し指示をもらうのですが 以前行っていた業務と全く違う業務であり、 どうアイデアを出してよいのかわりず、 また、現在の自分の能力ではあたらしい部署の他の業務を行いながら、 その仕事に毎回大きな進捗を 示すことができなかったこと、 また、上長からもらった指示は、多いうえに その理由、指示内容が私には1度では理解できず、 次回報告の際、改善できていないという指摘を もらうようなことが続きました。 その上長は仕事ができ、その上の上司からの受けもよく、 また、周りからも仕事ができる人であると思われており、 私もそう思います 私は挨拶、お礼などはもちろんきちんとしますが 人と上手にかかわることが得意ではありません。 加えて、移動後の部署での事務的な仕事も知識不足、不慣れなこともあり、 私はこの上長に大して苦手意識を感じてしまい、 密に、コミュニケーションがとることができません。 そして移動後1ヶ月たったころから微熱と突発の頭痛、 特にきちんと寝れないようになり そのため平日の業務時間中もうつらうつらし、集中できず それがあるから、休日も仕事が気になり リラックスできなず、 以前よりも仕事の進捗が悪くなり、 加えて、集中力を欠くようになったことから 事務的な作業にもミスが目立つようになりました。 この悪循環を断ち切りたい 一度きちんと体を治したいと考え 上長に休職をお願いしたのですが 休職することで体調が治るかどうか不確定なこと 体調が治ってもスキルの向上が上がるとは思えないと回答され、 うちの会社に必要な積極性が見られないと伝えられ、 将来をよく考え転職を勧められました。 加えて同じ部署の先輩社員が 何かの際、私がきちんとお礼を言わず 軽く会釈だけで済ませたことがあったらしいのですが そのようなこと社会人としての基礎能力に欠けるところも 見受けられると上長から伝えられました。 私は決してわかりやすい明るい人間ではないく、 第一印象がいい方ではないとは分かっているのですが 以前の職場ではこのようなことで悩んだことはなく 生まれて初めて何からどう直していいのか分からない とても困った状況です。 このような時いったい何から取り組めばいいのか 何をすることがよいのかもう、きちんと考えられない そんな精神状態です。 誰かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 雰囲気作り

    おはようございます。 単純な質問ですが・・・ 意中の相手に誘われたいまたは誘ってもらえるようにあなたがする雰囲気作りって何かありますか?

  • 雰囲気作りが出来ない。。

    こんばんは。 高校生の男子です。 彼女がいて3ヶ月ほど付き合ってるのですが なかなか思うように2人きりでイチャイチャできません><;; そこで彼氏彼女持ちの方に聞きたいのですが 公園や満喫以外に2人きりになった時 どのようにいい感じの空気にもっていくのですか? 僕はちょっと奥手すぎて・・・ 公園に行って夜2人きりになっても 座って勉強の話をしていたら 時間になって帰ろうと言われてしまって何も出来ません;; 満喫に至っては彼女がガチで漫画を読む派なので、僕も仕方なくずっと漫画を読んでしまって何も出来ませんでした;; どう切り出すのですか? うまくいい雰囲気に持っていく方法を教えてください;

  • 高校受験に向けて、社会科ノート作り

    今年新3年生になる者ですが、 高校受験へ向けて前々から暗記物のまとめノートを作ろうと試行錯誤していました。幸い理科はソコまで不得意ではなく、また理科の先生の黒板の書き方が上手かったためまとめには困らなかったのですが 社会が大の苦手で、しかも社会の先生のノートは今更読み返してもちんぷんかんぷん。今更歴史・地理について問題を出されても全くの白紙 という状態です。 いままでの定期テスト対策の仕方は、ノートに教科書をバーっとまとめ覚えなきゃいけなそうなところは赤シートで隠れるようオレンジで 書くという形でノートを作り テストギリギリまで読み続け丸暗記!という形でやっていました その形でやっていると、なんとかテストだけは切り抜けられてきました が、 記憶の持続性がなくせっかく覚えたものも今はどこかへ飛んでいってしまいました。 最近は歴史からまとめ始めようと思い教科書をとり、ノートに写し始めたのですが学校で使用していた社会のノートは使い物にならず 結局教科書マル写しの様な形になってしまって、今イチ効率が悪そうです そこで、高校入試に向けての良い社会の暗記・まとめノート作りを伝授させて頂けるととても助かります。 今までノートにまとめる形でやってきたので、なるべくノートを作って覚えられるといいかなぁと思っています また、もしくは上手く暗記出来そうな参考書なんかが在りましたら そういった情報も御願いしたいです もちろん社会限定!ではなく、同じく苦手な国語(文法・古文・漢字・熟語等) の対策向けの物も教えてくださると嬉しいです 良い方法ありましたら御願いします

  • コールセンター業務について

    今コールセンターで発信業務を行っております。 オペレーターとして電話をかけつつ、他のオペレーターをまとめ、数字をあげてゆくという任務です。 初めての経験で暗中模索状態ですが、コミュニケーションを図り、できる限りいい職場環境をつくろうと考えています。これまでの数ヶ月で良い雰囲気作りは成功しつつあります。今後契約件数を安定、上昇させることが目標です。 数字をあげるにはどういった施策を他オペレーターに示すと良いかということに悩んでおります。 ご経験のある方、アドバイスいただけますでしょうか。

  • 会社で全く集中できません

    最近、会社にラジオが持ち込まれました。私以外の人は、重苦しい雰囲気が嫌いだったらしくとても和んでいます。しかし、私は、逆に、重苦しく、異常なくらい静けさのある環境でないと、集中ができないタイプみたいでとてもつらいです。このことについて、さりげなく、会社の人に聞いたところ、全員、ラジオが入ってきて働きやすくなったと喜んでいました。(涙;;)そのため、新参者である私が、反対など言えるはずもなく非常につらい状況です。 実際、仕事内容も、めちゃくちゃで、今日は、8時間働いて、簡単なメールを1通しか書くことができませんでした! 人の首を切る会社ではないので、クビはありませんが、明らかに、みんなの足を引っ張ることになるため、会社を辞めようと思っています。 誰か、こういった、雑音に過敏な体質を克服して、集中できる体質になれた人っていませんか?若しくは、これを克服するアイディアを教えてください。切実です。宜しくお願い致します。 ちなみに、これは、学生時代からの体質みたいなもので、受験生の時も、隣の部屋で物音がするだけでものすごく集中できなくなって、数学であれば、少し計算しては、すぐに、葉自明戻ってという感じで全く集中できませんでした。英語にしても、単語帳を開いても、隣の部屋で少し音がしているだけで、全く音がしてないときと比べて、効率が10分の1くらいと悪かったです。そのため、まともに点数が取れなかった思い出があります。 そのため、こういった、物音に過敏な生活を直るかなぁと思って、知人とルームシェア生活を3ヶ月間した経験もあるのですが、結局、私一人が、うるささでノイローゼみたいになって失敗でした。 誰か、こういった、雑音に過敏な体質を克服して、集中できる体質になれた人っていませんか? 若しくは、これを克服するアイディアを教えてください。本当に、切実です。 よろしく、おねがいいたします!!