• 締切済み

高校について

Misaka_10032の回答

回答No.4

高認レベルで大学の講義についていけるとは、現実的には思えません。 あれは中卒レベルに毛が生えたレベルですので。寧ろ疑問に思うのは、 どうせ入り直した学校でも同じ事になってまたやめたくなるとは思わないのか という事です。

Kurokami9
質問者

補足

高校認定ですかー

関連するQ&A

  • 高校生の飲酒や喫煙について

    高校生の飲酒や喫煙について 高校生のうちにチャラくなろうとして、飲酒や喫煙をした場合その後の大学や就職にはどのような影響が及びますか?周りがしているからとか、自分の好きにさせろ!おまえに関係ない 真面目なんかつまらないなどと言ってる人がいて驚きました。 ちなみにその人は道で見かけた高校生で、情報はなにもありません。 自分は全くする気ないし絶対にしません。後悔するのが分かってるからです。 そこで、実際にそのようなことをした場合将来にどのような影響が及ぶのか気になったので、人から聞いた事 体験談 将来への影響など沢山書いてください。 これからの将来に向けて、流されることがないように持っておきたいです。

  • 高校を退学してからのことについて・・・。

    高3生です。 以前、こちらに今までいじめを受けてきて学校へ行くと体調が悪くなってしまい退学するかどうか悩んでいるという質問をさせていただき、退学だけは絶対にしない方がいいとアドバイスを頂きました。 もし退学をして、その後、通信制や高卒認定試験を受けて高卒の資格を手に入れ、大学に行くとした場合でも、この先就職の面などあらゆる場面で不利な状況となるのでしょうか? 高校を退学してしまった場合、将来後悔するでしょうか? また、高校を退学した人に出会った場合、みなさんはどのように思いますか? とても悩んでいて毎日寝れないです・・・。 アドバイスお願いします。

  • 退学するとき

    お世話になります。 大学1年生の娘がいます。 半年程通学し、まじめに通っているのですが、 自分のやりたい事がはっきりしてきて、 ある他の大学に行きたいという気持ちが強くなり、 来年度その大学を受験したいという事です。 今年の受験のときにそうしていればよかったのですが、いろんな理由で決心できなかったようです。 入学金、1年分の学費が無駄にはなりますが、 お金は後で必ず返すからと決意は固いようです。 もし、希望の大学に合格でき、今通う大学を 退学するとしたら、退学するのは大変ですか? 推薦入学やOA入試ではありませんので、 高校に迷惑をかけることはないと思いますが、 3月末までに届け出れば大丈夫でしょうか? 大学によっては多少違うとは思いますが まだ先のことでもあり、 直接、事務局に問い合わせるのも気がひけますので 一般的な体験談を聞かせていただければありがたいです。

  • 高校生と24歳。

    こんばんは。。 以前にも質問したのですが、その時と状況が変わったので再度回答お願いします。 私には今好きな人がいます。 私は高2女子(17)その人はフリーター(24)です。 私がまだ高校生であるということからか、 お互いに好きだというのは言い合っているのですが、 交際には発展せず、しきりに「いいのかなぁ(一緒にいて?)」と言われます。 それに最近は会ってもそんなに楽しそうではありません。 疲れているらしいというのはわかるのですが 私が彼に処女ではないと言い、 男性慣れしていると思われてしまってから、 どうも態度が冷めたような気がして(会いたいと言わなくなった・メールが減った)正直不安です。 そんなことはないと言ったのですが… しかも彼は交友関係が広いので尚更不安です。 で、結局何を聞きたいかというと… ○高校生で年の離れた人に好意を持った後、  どういう流れで付き合うことになった、  また相手に対して不安にはならなかったか、など。  色々な体験談を聞かせてください。  どうぞよろしくお願いします。。。

  • 高校生が喧嘩するとどうなりますか?

    高校生が喧嘩するとどうなりますか?。私は中学の頃、喧嘩していましたが、高校生になると、社会での評価や、将来仕事が貰えなくなるなどを恐れて我慢していました。 中学の頃は注意されるだけで、終わりましたが、高校生になると、人を刺したり大怪我を負わせたりしなくても、退学もありえますか?。就職とかにも影響しますか?。 回答者さんの意見を伺いたいです。 ネットで調べても、体験談は幾度とないので・・。

  • 高校を辞め、同じ大学に行った二人の違いを教えてください

    人を殴ったり、物を盗んだりして高校を退学(辞めさせられた)になり大学に行った場合と、 高校を自主退学して大学に行った場合、就職の際に差はあるんでしょうか? 通う大学は同じ所と想定してください。 お願いします。

  • 高校 編入

    自分はいま、公立高校に通っている1年です。しかし9月の頭から学校にいっていません。理由はあるのですが、いまは省きます。本題ですが、これから高校を退学して定時制高校1年に編入する事は可能でしょうか? 何かわからない事がありましたら、聞いていただければお答え致します。 長文失礼しました。

  • 高校を退学したいんですが・・・

    私は現在高校に通っている高校一年生です。 私は今、高校を退学したいと考えていています。理由は、クラスの人に嫌なことを言われたり、クラスの雰囲気についていけないというものと、何のために学校に行くのか分からなくなったからです。 高校を退学した後は、高卒認定試験に向けて頑張っていきたいと思ってます。 親もあまり納得はしてないのですが、高校を退学することを認めてくれました。 しかし、私の担任の先生は退学することを認めてくれません。先生は本当にいい先生で、私も大好きな先生です。だから先生に直接退学したいということをなかなか言えません。 どうしたら先生に納得してもらえますかね。教えてください。

  • 通信制高校へ編入について

    年齢的には高3なのですが・・・ 私は高1の途中でいろいろあって退学しました。 途中で退学したので単位などは全く持ってません。 少し体調も良くなり高校に行く気が少し出来たので今年から通信制高校に通うつもりなのですが 資料などは元通っていた中学に書いてもらえばいいのか・・・元通っていた高校に書いてもらえばいいか分かりません・・・ やっぱり中学ではなく元通っていた高校に頼まないといけないでしょうか・・・? 高校の方に書いてもらう場合・・・もしいろいろな理由で高校の方に直接行けない場合は郵便などで送ることは可能でしょうか? 理由が・・・その高校に結構なトラウマがあり行きたくないのです・・・だから可能な限り郵便とか電話とかで済ませたい・・・というのが理由です・・・

  • 高校生の留学について

    高校生です。在学中に1年留学したい(1年)と思っているのですが可能なんでしょうか?可能だとしても高校は退学というかたちになってしまうんでしょうか? 留学したことのある方回答お願いします!よければ体験なども教えて下さい!