• 締切済み

他人には真似できない特殊な能力について調べています

 生まれ持っての能力、生まれたあとに習得できる能力問わず調べています。ざっと調べた限りでは絶対音感や共感覚というのが有名らしいですが、他にも色々あると考えられます。能力自体に名前がついているものが望ましいですが、自分はこんな能力があるとか、知り合いにこんな能力があると思う人がいるといった内容でも構いません。とにかくすごい人の能力が知りたいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

霊能力。霊感とは違います。ちゃんとした能力です。 こればっかりは、生まれ持ったものだと思います。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

「サヴァン症候群」で調べてみてください。 実際に実在する様々な能力が確認出来ると思います。 脳に秘められた潜在能力の高さが伺えると思いますよ。

kiyo1200
質問者

お礼

 サヴァン症候群については何度か聞いたことがあります。テレビ番組のアンビリバボー等でも時々話題になるのでちょっとずつ世の中に浸透してきているように感じます。ただ能力が人によって様々みたいで本当に複雑みたいですね。1芸に特化してるとも限らないでしょうし。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.2

ある意味「すごい人の能力」に『鈍感力』というのもあるようですねぇ 良くも悪くも、一般の人には真似できない「すごい能力」の一つではあるでしょうね

kiyo1200
質問者

お礼

なるほど。さらに言えば一言で鈍感といっても痛みに鈍感とか匂いの鈍感とかいろいろ分類できそうですね。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 下書き、アタリ無しでスラスラ描いてしまう能力

    よく、下書きやアタリを引かずに一発でイラストを書き上げてしまう方々がいますが、あれは絶対音感のような特殊能力なのでしょうか? それとも練習するとごく自然に身につく能力なんでしょうか? どうか解答お願いします。 私もやってみたいのですが、練習しても無理ならしょうがないので諦めます・・・・・・・。

  • 子育てにおける学習適齢期(臨界期(クリティカル・ピリオド))

    臨界期(クリティカル・ピリオド)は内容に寄って時期(年齢)が違うと思うのですが、 『言語習得』、『絶対音感』の臨界期を教えて下さい。 又、他の事にも臨界期があるなら、教えて下さい。 (「運動能力を伸ばす時期」とか、「我慢を覚える時期」とか、「生活習慣を覚える時期」 等々) 子育ての参考までにと思っています。 よろしくお願いします。

  • すぐれた能力を持っているのに他人をねたむ人

    私の身の回りで、誰が見てもすぐれた能力を持ってるにもかかわらず、そのすぐれた能力を持っている人はその人が持っていない能力をうらやましがるだけでなく、ときにはわざと無視するなど嫌がらせをする人がいます。 その能力というのはたとえば電卓を使っての計算がすごく早いとか、アマチュアなのにギターの演奏がすごく上手とかやはりアマチュアなのに野球でいつも大活躍する等です。 せっかく賞賛されているのに他人をねたむ人ってどうしてそのようなことをするのだと思いますか。 「すべてにおいて自分が一番でないと気が済まない。」という面倒な人なのでしょうか。

  • 能力が無いのに他人に好かれることを期待するのは悪

    「顔がかわいいわけでもない、何かに詳しいわけでもない、仕事が出来るわけでもない、そういう無能なブスが他人に好きになってもらおうなどというのはおこがましい。好きになって欲しいのなら相手に利益を与えられるように努力してからにしろ。」 画像の美人な方の女は、黒髪のブスが身の程知らずに「何も出来ないしブスだけど好きです。」などという言い方で自分の男に告白したことに対してこのようにキレていますが、この理屈は正しいでしょ? 何も能力がなく、顔もブサイクな女なんて誰が好きになるの? よく中身がよければとか性格が良いからとか言ってる人もいますが 「私は顔が整っていないし、あなたのために出来ることはこれといってないし、出来るように努力するつもりもないけど、あなたのことが好きだから付き合って下さい。」 こんなこと言ってる人が性格良いわけないじゃん。 自分は変わらないけど、それを受け入れてくれと強要してるんだから。 「これからもっと努力して出来るようになるから付き合ってー」とか言うのなら努力し終わって、出来るようになってから告白しろよってことだし。 男で言えば 「俺は顔もブサイクだし、中卒でフリーターで金もないし、それを変えるために特に何かするわけじゃないけど、好きだから付き合って。」 こんなこと言ってるようなやつと付き合うか?絶対無いだろ。 見た目が悪く、能力もない人は他人に好かれようと思うのはおこがましいでしょ?

  • 複合音の構成能力

    ある音を聞いたときにその音の絶対音程を識別することができる能力は,絶対音感と呼ばれていますが,逆に複数の旋律が並行的に書かれているスコアを見て,その音を頭の中で鳴らすという能力-空で,ピアノなどの和音楽器を使わず-は,何と呼ばれ,どのようにして音楽家は訓練しているのでしょうか.またこのような能力をつけるには,絶対音感のように年齢制限があるのでしょうか.また作曲者や指揮者は完全にこの能力を備えているのでしょうか.音楽家によっては,この能力が十分でなくても音に対する特別に記憶力が優れ,その音を記憶しているということも考えられます.-この場合にはここでいう構成能力とは違うことになりますが. 最も単純な場合としては,和音を構成する音のそれぞれの譜面を見て,その和音を頭の中で鳴らすということだと思いますが,複雑なところでは,オーケストラのパート譜を見て,全体の音を頭の中で複合音として再現することになると思いますが.

  • 絶対音感について

    2歳と5歳の子供に、絶対音感を習得させるか迷っています。 絶対音感の弱点があると聞きましたが、 具体的にどんな事ですか? それと、絶対音感はどこで習えるのでしょうか? 専門の所で習うのでしょうか? それとも、ピアノ教室?ですか? よろしくお願いします。

  • 絶対音感は幼児期にしか身につかないものなんですか?

    絶対音感があるとか、ないとかいいますよね。 この能力って幼児期にしか身につかないものなんですか? 勿論、僕にはなさそうです。 ですので、絶対音感がある人がどのようにしてそれを身につけたのか、 やはり興味があります。 よろしくお願いしますね。

  • 特殊な能力…ありますか?

    特殊能力というと語弊がありますが、他の人には無い・無さそうな能力や特技ってありますか? 例えそれが普段役に立たなくても。。。 私は、あります。 数百m手前から、車の雰囲気を感じ取って知り合い(ご近所でも職場でも友人でも)のものかどうか ナンバーを見る前に判断できます。 というか、そういう事を気に掛けます。 まぁ何の役にも立ちませんが、知り合いの車に限らず、ちょっとした車の雰囲気を覚えてしまうので、 何か事件でもあれば、警察のお役にたつかもしれませんが^^;

  • 絶対音感はなくなりますか?

    私は5歳から中学生くらいまで、ピアノを習っており、 引越しの度に、先生を変えましたが、幼稚園の頃(5,6歳)、 習っていた先生から「絶対音感がある」と言われました。 その先生の判断が正しかったどうかは、わかりませんが、 子供心にも特別な響きがあったので、言われたこと自体は事実だと思います。 ただ、大人になった今(音楽からも遠ざかっている)、 自分に絶対音感があるとは、思えません。 例えば、ピアノの真ん中のドから次の高いドまでは、当てられると思います。 でも、シャープやフラットの音は当てられないと思います。 和音も一番響く音しか、当てられません。 また、ヴァイオリンの音だと当てられないと思います。 歌がうまい方ではありませんが、聞きこんだ歌、歌いこんだ歌なら、 ほぼ音程を外さず、歌えていると思いますが、それ以外は無理です。 「自分が外していることがわかるのは、音感があるのでは?」 と言われたこともありますが、なんとなくへりくつのような気がします。 知り合いで、高校も大学も音楽を専門にしていた人が「周囲の全ての雑音が、 音符に聴こえて気持ちが悪い」と言っていましたが、私はそのようなことはないです。 また別の知り合いで、どんな歌でも聞いた瞬間にハモれる人がいましたが、 「どうして?」と聞くと「絶対音感があると言われたから」と答えていましたが、 私にはそんなことは出来ません。誰にでも出来るように、 そのパートの譜面を見て練習すれば、歌えますが。 これって、過去にはあった、絶対音感がなくなったということなんでしょうか。 それとも、そう判断した先生が間違っていたのでしょうか。

  • 絶対音感について

    非常にすぐれた絶対音感のある人は 人の声とか 雑音のようなものまで どの音か分かるのでしょうか? 多少の絶対音感を持つある知り合いは そこまではわからない といってましたが。

専門家に質問してみよう