• 締切済み

下書き、アタリ無しでスラスラ描いてしまう能力

よく、下書きやアタリを引かずに一発でイラストを書き上げてしまう方々がいますが、あれは絶対音感のような特殊能力なのでしょうか? それとも練習するとごく自然に身につく能力なんでしょうか? どうか解答お願いします。 私もやってみたいのですが、練習しても無理ならしょうがないので諦めます・・・・・・・。

みんなの回答

  • reina55
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.2

イラストで得意なキャラクタを描く場合は、絵を描く能力と言うよりも、それは、文字を書く能力に近いものですね。 あなたも、文字は、書けるでしょ? それは練習で次第である程度のレベルにはなれます。 (非常にバランスの取れた芸術性のある「書」のような、また別ですが) ただ、初めて見たものを、スケッチするするようなスチェーションで、すらすら描ける人は、絶対音感のような、空間認識能力があると思いますね。 これも、ある程度の練習である程度にはなると思いますけど、音楽も練習次第である程度のレベルになるのと同じで、いまひとつという所になると、才能の差は感じさせられますね。 天才と秀才は、今一歩の所で差が出るのはしょうがない事でしょう。 その差を縮めるのは、日頃の鍛錬ではないでしょうか? P.S. たいした練習もせず、チョコチョコと楽をして描こうと言うのは無理だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

特殊能力ではなく程度の違いで、練習によるものです。 それ用の練習ではなく 普通の工程で描くことを繰り返す事でできるようになります。 いずれにしても当面とるべき行動は普通の工程しかありません。

noname#130603
質問者

お礼

そうなんですか!それではこれからも練習を続けて行きたいと思います!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶対音感は幼児期にしか身につかないものなんですか?

    絶対音感があるとか、ないとかいいますよね。 この能力って幼児期にしか身につかないものなんですか? 勿論、僕にはなさそうです。 ですので、絶対音感がある人がどのようにしてそれを身につけたのか、 やはり興味があります。 よろしくお願いしますね。

  • ギターで幼児に絶対音感

    娘が2~3才になったら、エレキギターを教えたいなと思っています。 で、ギターを普通に練習していて自然に絶対音感は身に付きますか? あと、ギターと絶対音感を身に付けさせるいい方法を教えてください。 例えば、ギターで絶対音感が身に付かないなら、絶対音感が身に付くまでピアノとギターの両方を教えて、ピアノで絶対音感が身に付いたらギターだけにするとか。 ちなみに、自分はギターが弾けて、妻はピアノが弾けますが、2人共相対音感はありますが、絶対音感はありません。 詳しい方の回答をお願いします。

  • 他人には真似できない特殊な能力について調べています

     生まれ持っての能力、生まれたあとに習得できる能力問わず調べています。ざっと調べた限りでは絶対音感や共感覚というのが有名らしいですが、他にも色々あると考えられます。能力自体に名前がついているものが望ましいですが、自分はこんな能力があるとか、知り合いにこんな能力があると思う人がいるといった内容でも構いません。とにかくすごい人の能力が知りたいのでよろしくお願いします。

  • 絶対音感?

    本来、絶対音感とは曲を1回聴いただけで完璧に再現できる能力の事を指すと思っていたのですが、音を音階で聞き取れる能力も絶対音感に入ると聞き、どちらが正しいのか分からなくなって来ました。後者が正しいとすると、自分も当てはまります。しかし、絶対音感は訓練をしないと身に付かないと言う説や、訓練をしていなくても音楽経験があれば自然に身に付くこともあると言いますが、自分は訓練なんてしてないし、音楽経験もありません。むしろ、ただ音が音階で聞こえるだけで絶対音感だと言うのはおかしいと思います。こんな事、誰でも出来る事ではないでしょうか?別に、自分の隠れた才能を解明しようとか思っている訳ではありません。ただ、真実を知りたいのです。後者が正しいとしても、自分は訓練をしていなければ経験も無い。訓練をしたり、経験が無いと身に付かないなら、何故自分にこんな物があるのか。考えれば考えるほど訳が分からなくなって来ます。ただ真実を解明したいだけなので、ご回答よろしくお願いします。

  • メロディー聴いただけでコードが頭に浮かぶ人っています?

    メロディー聴いただけでコードが頭に浮かぶ人 っていますでしょうか?この能力は20代後半とか だと身に付く可能性はないのでしょうか? 絶対音感みたいな感じなのでしょうか? もし身に付くのならば、どういうことすればいいですか?

  • 複合音の構成能力

    ある音を聞いたときにその音の絶対音程を識別することができる能力は,絶対音感と呼ばれていますが,逆に複数の旋律が並行的に書かれているスコアを見て,その音を頭の中で鳴らすという能力-空で,ピアノなどの和音楽器を使わず-は,何と呼ばれ,どのようにして音楽家は訓練しているのでしょうか.またこのような能力をつけるには,絶対音感のように年齢制限があるのでしょうか.また作曲者や指揮者は完全にこの能力を備えているのでしょうか.音楽家によっては,この能力が十分でなくても音に対する特別に記憶力が優れ,その音を記憶しているということも考えられます.-この場合にはここでいう構成能力とは違うことになりますが. 最も単純な場合としては,和音を構成する音のそれぞれの譜面を見て,その和音を頭の中で鳴らすということだと思いますが,複雑なところでは,オーケストラのパート譜を見て,全体の音を頭の中で複合音として再現することになると思いますが.

  • 編曲、アレンジは、演奏が得意な人手でないと厳しい?

    アレンジャーになりたいと思っている学生です。 理論が必要というのはわかりますが、 それは勉強すれば身につくもの。 問題は、私には演奏技術も、相対音感も絶対音感も無いこと。 私の好きなアレンジャーさんは、 みんなキーボーディストです。 (古井弘人さん、浅倉大介さん、浦 清英さん) ということは、 キーボードがかなり弾けるようにならないと、 編曲をするのは厳しいということでしょうか? それに、 大体のアレンジャーさんは、 複数の楽器を弾けますよね。 ギター然り、サックス然り。 1、アレンジャーになるには、どんな能力が必要ですか? 2、1を身に付けるには、そんな練習をすればいいですか? ちなみに、 楽曲のコピーはしていこうと思っています。 お勧めの書籍などありましたら、 お教えください。

  • 絶対音感!

    私は小さいころからピアノをはじめて、中1のときにやめました。ピアノを全く弾かなくなってから(中学のときはやめてもたまに弾いてました。)7年くらい経つ今、相対音感はあるのですが絶対音感があるかはちょっと微妙な感じなのです。ピアノをやっていた時期は救急車の音やガードレールの音など何の音か答えられていたような記憶があります。大人になってから絶対音感を身に付けるのは無理だとされていますが、そういう過去のある私は絶対音感を取り戻すことができるでしょうか?そもそも絶対音感は音に触れる機会が少なくなると感覚がにぶってしまうものなのかもできればつけくわえて教えてください!

  • 音感はどういう練習で身に付くのか

    大学で室内楽をやっています。 全体の練習で、音程が悪いと言われることがとても多いです。 どういった練習をすれば音程が合うようになるのでしょうか。 また音感を身に付けるためにはどんな練習があるでしょうか。 私は3歳の時から音楽をやっているので、ある程度の相対音感、絶対音感はあるつもりです。 ですが、大学から音楽をやり始めた人もいるし、齧った程度という人もいます。 なんとなくで私は分かるけれど、どうやって教えればいいのか分かりません。 その都度、この音は高い、この音は低い、ということしか言えません。 経験の差、と一言で言ってしまうのも申し訳ないし… 「こういう練習、こういうことをすればいい」というアドバイスをしたいと思うのですが、何かいい手はありますか? よろしくお願い致します。

  • 音感を良くするには?

    弦楽器(チェロ)を弾いています。合奏するとき、ソロで弾いている時、音程が悪いと注意をうけます。 どのような練習、訓練をすれば良くなるのでしょうか。 絶対音感はもう無理でしょうから、相対音感を良くすればよいのかもしれませんが、もしそうであれば、どうすれば良いか教えてください。、