• 締切済み

英会話上達方

私は洋画がとても好きで年間200本近くは見ています。最近つくづく英語がわかればと思います。正直私の英語力はかなり低いです。学生のときも英語は苦手でした。こんな私でも英語を覚えられる方法はありませんか?NOVAなどに通う時間はないので独学の方法でお願いします。読み書きは出来なくていいです。しゃべれなくてもいいのです。聞き取れるだけで十分です。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

下記の回答者の方々がごもっともなことをおっしゃられていますので、私は本の紹介をします。 1.ハイディ矢野のネイティブの発音・リスニングが絶対身につく本 [CD2枚付き] ハイディ 矢野 (著) 単行本 (2002/10/04) ダイヤモンド社 ¥1,800 2.The NEWSHOURリスニング―NHK BS英語ニュースを聴きこなす 宮野 智靖 (著) 単行本 (1999/05) 語研 ¥2,200 3.別冊宝島990『頭を英語モードにするリスニング・トレーニング』 別冊宝島 990 赤井田 拓弥 (著) 単行本 (2004/02/29) 宝島社 ¥1,400 4.VOAリスニングトレーニング―プロ通訳養成メソッド活用 CD book 三島 篤志 (著), 小倉 慶郎 (著) 単行本 (2003/02) DHC ¥1,700 5.イギリス英語を愉しく聞く―リスニングテキスト CD book 小林 章夫 (著), その他 単行本 (2002/06) ベレ出版 ¥1,700 6.BBC World 英語リスニング ニュース・時事問題 CD book エイドリアン ウォールワーク (著), その他 単行本 (2003/03/25) DHC 7.英語リスニング・クリニック 篠田 顕子 (著), その他 単行本(ソフトカバー) (2000/08) 研究社出版 ¥2,500 8.The NEWSHOURリスニング―NHK BS英語ニュースを聴きこなす (2) 宮野 智靖 (著), 生月 亘 (著) 単行本 (2000/04) 語研 ¥2,200 9. サウンド・オブ・ミュージック―名作映画完全セリフ集 スクリーンプレイ・シリーズ フォーイン クリエイティブ プロダクツ 単行本 (1996/12) フォーインクリエイティブプロダクツ ¥1,200 10.ショーシャンクの空に 映画で覚える英会話アルク・シネマ・シナリオシリーズ アルク英語企画開発部 単行本(ソフトカバー) (1998/11) アルク ¥1,280 11.カサブランカ 映画で覚える英会話―アルク・シネマ・シナリオシリーズ アルク英語企画開発部 (編集) 単行本(ソフトカバー) (1999/01) アルク ¥1,280 12.アバウト・ア・ボーイ 名作映画完全セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ 亀山 太一 (翻訳) 単行本 (2003/09) スクリーンプレイ ¥1,200 13.アイ・アム・サム 名作映画完全セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ 亀山 太一 (翻訳) 単行本 (2002/09) スクリーンプレイ ¥1,200 14.恋は邪魔者 DHC完全字幕シリーズ DHC (編集) 単行本 (2003/10) DHC ¥1,200 15.ギルバート・グレイプ 映画で覚える英会話アルク・シネマ・シナリオシリーズ アルク英語企画開発部 (編集) 単行本(ソフトカバー) (2000/04) アルク ¥1,280 16.キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン DHC完全字幕シリーズ DHC (編集) 単行本 (2003/04) DHC ¥1,200 17.さっと使える英語表現1100―映画から選んだトコトン使える日常英会話の表現辞典 佐藤 砂流 (著) 単行本 (2003/07) コスモピア ¥1,800 18.チアーズ! DHC完全字幕シリーズ DHC (編集) 単行本 (2001/08) DHC ¥1,200 19. 英語リスニングのお医者さん 西蔭 浩子 (著) 単行本 (2002/07) ジャパンタイムズ ¥1,600 以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ahooo
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.4

私は英語を喋れます。英字新聞もある程度は辞書無しに読めます。E-mailも英語でやります。しかし、映画は50%ぐらいしか理解できません。“聞き取れるだけで十分”とはとてもレベルが高い英語力だと思うのですが。 独学であるなら、NHKラジオをテープに録って地道に毎日するのが一番よいと思います。英語はかなり細かくレベルが分かれていますので、自分にあったものを選べばよい。因みに私は現在中国語をやっています。半年でカセット24~5本、テキスト6冊(350円*6)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アメリカ在住です。 ちょっと耳の痛いことを書いちゃうのでお気に召さなければ、無視してください。 喋れなければ、英語は絶対に聞き取れません。洋画レベルの英語を聞き取るには聞いた音を瞬時に文に組み直して意味をとらなければなりません。そのためにはリーディング、スピーキング、単語力、背景にある文化などが瞬時に閃かないと理解できないと思います。  文法や発音、単語、聞き取りなどを地道に時間をかけてがんばって人だけが英語力が伸びるのだと思っています。 洋画を年間200本も見る暇があるなら、その時間とお金を英語の勉強に費やせば、だんだん聞き取れるようになると思いますが。。  年間200回、フランス料理を食べても、フランス料理は作れるようにはなりません。 でも日本はすぐに日本語版が出回る恵まれた国なのだから、無理して英語で聞く必要はないとも思います。 「洋画をそのまま原語で楽しみたい」程度でわざわざ苦しい英語の勉強をする必要なんてないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7106
noname#7106
回答No.2

私も洋画が大好きです!基本的に映画が好きで、ジャンル問わず邦画も見ますよ!! 私の場合は、DVDを一度日本語字幕で見た後、数日後に英語字幕にして見ています。 内容はわかっているから、理解はできるし、「あ~あの時の英語の言い回しはこう使うのか」と思う場面が多々あり、おもしろいですよ♪ 初めから専門色の強い映画だとわからないので、Family・Love・Friends・Comedyなど、日常会話に近い単語が出てくる映画を選ぶ方がいいと思います。 ちなみに私は、留学時代のまだ英語もろくに聞き取れていない頃、host sisterに連れられて「告発」を映画館に見に行きました。もちろん英語字幕もなく会話は殆ど理解できず、動画として雰囲気で内容理解せざるおえませんでした。1年後、日本に帰国してVHSで再度見てから理解した経験があります。まぁ。いい経験だったとは思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guria
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

 聞き取るだけでいいなら、書店で売っているCD付の参考書を通勤(通学?)の時間・少し空いた時間にでも参考書を見ながら聞いていれば、2,3ヶ月で効果が現れてきます。英語が苦手なのであれば、一緒に単語や文法も覚えてしまいましょう。映画のセリフがメインの参考書もあります。勉強と思わず、好きな映画を思い出しながら読めば楽しめそうw 一度書店で参考書選びしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英会話上達の方法

    最近英会話を独学で勉強しています 動機は、アメリカ人の友人ができ、彼と話したいからです。(彼は日本語が話せない) 恥ずかしながら高校3年間の英語の授業は9割を寝て過ごしましたので、残念なことに私の英語力は中学生並、もしくはそれ以下です・・・。 そしてその勉強なのですが、その日に自分が話したことをできる限り思い出して英語にするというものです。 これがなかなか難しいのですが、様々な文法を覚えることができて結構良いと自分では感じています。 ですが、もしかしてもっと効率の良い勉強法があったりするのでしょうか? 英語が得意、好きな方がいらっしゃったら、自分はこんなやり方で勉強した。などの話を聞かせていただきたいのですが・・・

  • 独学で英会話を学びたい。

    独学で英会話を学びたい。 独学で英会話を学びたいと思っています。英会話教室や留学は資金がないので出来ません。私はイギリス英語を学びたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、イギリスの中でも地域によってなまりがあると思うのですが、日本で言う標準語はどこの地域なのでしょう?イングランドでしょうか?階級によって使う言葉が違うのは知っていますが、まだよく分からないことが多いです。 英語は学生時代(中、高)は英語嫌いで成績は悪かったです。何故こんなことを学ばなければならないのかと思っていたくらいで全く勉強していませんでした。英単語テストは毎回90点以上はとれていましたが、文法は全く出来ませんでした。殆ど一から始めることになります。 最近は洋画や洋楽に興味を持ち、映画で言っていた台詞や、洋楽の歌を覚えて口ずさんだりする程度までは出来るようになりました(以前は全く興味がなくそれすらも出来ませんでした) 日常会話や洋書を読んだり、映画を字幕なしで見られる程度にはなりたいです。独学で一から始められるような教材があれば教えて下さい。また、独学で学んだ方はどのようにして覚えたのかも教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 英会話を習いたいのですが

    中学を遥か昔に卒業して以来、英語への興味はまったくなかった(要は英語は大の苦手で今は基本すら覚えていない)のですが、急に読み書きはどうでもいいので、英会話のみに特化して勉強したくなりました。 何かいい方法や、こんな私にお勧めの英会話教室は有りますか? ちなみにお金をなるべく掛けないで勉強したいと言う都合のいい事も考えています。 こんな私でも英語は喋れるようになりますか?

  • 英会話を習うには

    最近、英語を話せるようになりたいなぁ~と思いまして、英会話教室に通おうと思ってるんですが、どこの学校がいいのでしょうか? 有名なところでは、NOVA、ECC、イーオンなどがCMでやっていて名前をきいたことあるのですが、何を基準にして学校を選べばいいのかわからないので教えてください。ちなみに、名古屋住在です。

  • 英会話を上達したいのですが

    今英会話を上達したくて、良い方法がないか考えています。 年齢は結構いっています。また、初心者と言うわけでもありません。海外旅行に何度も行っています(アメリカにも数回)が、旅先で意思表示するときに困ったと言う事もありません。また、アメリカではないですが、他の国へ行ってそこの国の人間と何日も英語で話していて、ちょっとした議論もしたことはありますし、飛行機で隣の人と何時間も話した経験もあります。今も仕事で使っています。それで、何が足りないのか?と言われるかもしれませんが、もっと、自然に聞き取れて話せるようになりたいと思うのです。家内は数カ月でも留学すればどうか?と言いますが、それは良い方法でしょうか?もしそうならどこの国が安くて役に立つ英語を学べるでしょうか?フィリピンでも一応公用語の一つに英語がありますが、かなり訛っていて役に立たないような気がします。アメリカやイギリスは物価も高く、特にイギリスはかなり高いようです。オーストラリアかニュージーランドでしょうか? できれば留学と言う費用をかけずに学べるのが最高なのですが。英米人の友人を作って話すと言うのが最も良いのでしょうが、そのような機会もありません。 何か良い方法があればお教え下さい。今は韓国語は本当旅行会話程度できますが、それ以外の言語は恐らく本当行く機会も無いので英語力をしっかりつけておきたいと思っています。ラジオ講座は中学の頃3年間休まずに続けました。そのせいか発音は良いのか聞き返された事はありません。ただ、今のレベルは先方が私のレベルに合わせてくれているのだと思います。もっと自然に会話したいと思うのです。よろしくお願いします。

  • 英会話の上達方法

    現在英語の学習を行っています。単語や熟語の暗記、音読、 リスニングなどを行っており、リーディングとリスニングに 関しては上達してることが実感できてきました。ちなみに現在 TOEICは700程度です。 ですが現在の学習をこのまま続けていも英語が満足に話せるようになる気が しません。英会話の練習方法として英語での独り言などが紹介されていましたが やはりそれでは絶対量が足りないと思うので何か教材を使って やるのが効率的かと考えています。 独学で、またはそれに近い環境で英語を身につけた方、どのような 方法で英語の表現の幅を広げていったのか教えてください。

  • 新聞に良く出ている英会話の広告について

    たしかドッリピーの冒険みたいなものでした。 小学校から中2にかけて英会話をやっていたのですが、今後英語は自分に必要だと思ったので英会話を再び始めようと考えてます。 ただ、英会話スクール(NOVA,ECCなど)に通う時間がないので独学で頑張ろうと思います。 そこでたまに新聞で宣伝していたドリッピ-の冒険(?)を思い出しやってみようかと考えてます。 今、これをやっている方に聞きたいのですがどんな感じですか? それと英会話を勉強するにあたっていい方法はありませんか? ちなみに昨日の読売新聞に広告が入ってました。

  • 英会話について

    独学で英語が話せるようになりたいのですが・・・。 私がそのためにやっていることは、NHKの英語の番組で勉強しています。この方法で英語が話せるようになると思いますか? 何かいい方法あれば教えていただきませんか??? よろしくお願いします♪

  • 英会話の上達方法について

    現在、英会話のNOV○へ通っています。 元々、英語は大の苦手だったので、通えば少しは話せるようになるかと思っていたのですが、やはり苦手意識を克服できず、落ちこぼれ状態になっています。 聞き取りは部分的には分かるのですが、全体の内容は理解できていません。 話すのは全然ダメです。 単語も覚えようとしたのですが、一晩寝ると忘れてしまう状態です。 もう通って10ヶ月になりますが、自動的に7Aに上がってしまったので、授業についていけなくて、通うのが苦痛になってきています。 「単語を覚えれば何とかなる!」とは言われましたが、最近は英語を見るのも嫌になっている状態です。 上達するコツのようなものはあるでしょうか?

  • 英会話について

    今大学生なのですが、英語だけは昔から苦手でした。 けれど、私が就職したいと思っているところでは英会話ができればかなり有利になることが最近、分かりました。 そこで、英会話を習いたいと思っているのですが、いくつか分からないことがあるので質問しました。 ①英語が苦手な人でも、一から丁寧に教えてくれるのでしょうか?私は特にリスニングが苦手なのですが、ついていけるでしょうか? ②英会話教室に通った事のある方、どのくらいの期間で日常会話が話せるようになりましたか? ③教室に通う際の時間帯について、いい時間帯というのはありますか? ④時間・金銭的都合から通えるのは一年くらいなので、短期集中で習いたいのですが、可能でしょうか? 質問ばかりですみません。一つでも分かる方がいれば是非、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ぷらら光メイト with フレッツの新規お申込み特典について、キャッシュバック最大18000円は適用されないのでしょうか。
  • ぷらら光メイト with フレッツの新規お申込み特典について、キャッシュバック条件や適用条件について調べています。
  • ぷらら光メイト with フレッツの新規お申込み特典に関する情報を探しています。キャッシュバックの詳細や適用条件について教えてください。
回答を見る