• 締切済み

条件が多いですが、おすすめアニメを教えて下さい。

comfortablyの回答

回答No.20

僕の好みとだいぶ似通っているようですね もう出てるものもあるかもしれませんが、おすすめを紹介していきます ・Darker than Black 世界観がしっかりしている 人間性がしっかりとかかれている 勢いはありませんが、しっとりとした大人の良さのある作品。おすすめ ・Baccano! キャラクターがたくさんいて、どれも個性豊か 話が進むにつれ、引き込まれ度が上がっていくカンジ 5話くらいまで見て判断してほしいです ・サムライチャンプルー 時代劇アクション(?) 基本一話完結で、どの話もおもしろい ・蟲師 一話完結 世界観がしっかりしていて、とくに背景描写には圧倒されるものが 絶対見ておくべき! ・エヴァ すごくよく作られた作品世界が魅力 鬱がイケるならTVシリーズから見てみるべき ・イヴの時間 ロボットSFアニメ 人間とロボットの境界線をどう捕らえるか、っていうカンジ? こころ温まる系 ・あの花 少年時代はかなり仲がよかったのに、いまでは気まずくなった昔の友達が、 だんだんと昔の距離を取り戻していく、そんなカンジ 泣ける系 ・四畳半神話体系 大学生の主人公が、無意義な後悔とうるわしき黒髪の乙女に頭を悩ます物語 この作品独特の語りが魅力 PVを見て気に入ったのなら見るべき http://yojouhan.noitamina.tv/sp_movie.html ・灰羽連盟 口で説明するのはむずかしいような魅力をもつアニメ ファンタジーで、なつかしいような感じなんだけど、どこか切なくて悲しい雰囲気が漂う 世界観がすごくしっかりしていて、その世界の魅力にひきつけられるような作品 ・Black Lagoon アメリカのB級映画のような台詞回しが楽しいアニメ アクションはお察し 主人公がだんだんとダーティに染まっていくカンジ ・デュラララ! 腐女子人気が高いけど、見ると普通に面白いアニメ 独特の雰囲気と勢いがあって、見ていて楽しい ちなみにbaccano!と、原作者・監督ともに同じ人 ・攻殻機動隊 いわずと知れた有名SFアニメ 世界観がすごくしっかりしている 勢いがないけど質が高い系 海外ドラマなんかでありそう 質問者さんの好みとはもしかしたらずれるかもだけど、要チェックではある 参考にしてくださいな

関連するQ&A

  • おすすめアニメ教えてください。

    みなさんのおすすめアニメ教えてください。 学園物や主人公がハーレム(逆ハーレム)作っていちゃいちゃしてるだけの萌え系は苦手です。 「魔法少女まどか☆マギカ」「Tiger&Bunny」「ひぐらしのなく頃に」「恋姫無双」「コードギアス」「今日からマ王」 このあたりが好きです。 よろしくお願いします。

  • 私が好きそうなお勧めアニメを教えてください。

    昔のやつでも最近のやつ(放送中)でもOKなのでお勧めがありましたら教えてください^^ 私の好きなアニメ↓ るろうに剣心・スラムダンク・プラネテス・フルーツバスケット・シンプソンズ・クレヨンしんちゃん・花咲ける青少年・テニスの王子様・ギャグマンガ日和・日常などなど あまり詳しくはないのですが、多分ヲタク向けアニメは合わないようなので、それ以外でお願いしたいのですが、もしヲタク向けでも上記のアニメみたいな感じで面白いよ!というのがありましたら教えてください。 あと今一気に見ちゃうぐらいハマるようなものが見たいので、ギャグ寄りよりは、ストーリーが面白いやつをお願いします。

  • お勧めのアニメ

    お勧めのアニメ 私に合うお勧めのアニメを教えてください 今まで気に入ったものは 魔法少女リリカルなのは スクライド Gガンダム 勇者王ガオガイガー トップをねらえ! 天元突破グレンラガン ガン×ソード 無限のリヴァイアス プラネテス ジャイアントロボ カウボーイビバップ 攻殻機動隊 武装錬金 マクロス7 灰羽連盟 マジンガーZ ゲッターロボ 機動警察パトレイバー AKIRA などです。 よろしくお願いします!

  • おすすめのアニメ

    以前にも同じ質問をしたのですが あまり面白いと思うアニメがなかったのでもう一度 質問させてもらいます 今まで面白いと思ったアニメは 無限のリヴァイアス、無人惑星サヴァイ、デあmジモンシリーズ 神秘の世界エルハザード、ガンダムSEEDとデスティニー マクロス7、鋼の錬金術師、ひぐらしの鳴く頃に、ヒカルの碁 十二国記、交響詩篇エウレカセブ、プラネテス,スクライド 学園戦記ムリョウ、コードギアス 面白いと思わなかったものは 攻殻機動隊、アルジェントソーマ、名探偵コナン 天空のエスカフローネ、カウボーイビバップ、爆裂天使 SHUFFLE、マジカノ 1994年代ぐらいまでのアニメでお願いします 萌え要素とかは別にあってもなくてもかまいませんので ストーリーや設定が面白いものを教えてください

  • おすすめアニメ

    アニメの質問です。最近何かいいアニメがないかと探してます。 好きなタイプとしては ・タイバニみたいな最後に笑顔になれる泣けて笑えるバトル系 ・シュタインズゲートみたいな最初はパッとしなくても見てるうちにハマるアニメ ・コードギアスみたいな世界を敵に回してでも戦っちゃうアニメ ・ギルクラみたいな主人公がだんだん覚醒してくアニメ 最近の好みとしては女の子メインとかハーレム系でないほうがいいです。普通の男がだんだん成長していく感じがいいです。最後に、見終わったあとに良かったな。と思えるハッピーエンドだと嬉しいです。 文句が多いですがよろしくお願いしまーす。

  • あなたの心に残ってるアニメ

    こんばんは。 皆さんのおすすめアニメを教えてほしいです。 まず私が今まで観てきたものを挙げていきます。 そして、それぞれに☆1から☆5まで好み度をつけますので それをみて、またおすすめがあればお願いします。 とらドラ!☆5 スラムダンク☆5 テニプリ☆5 蟲師 ☆5 シュタインズゲート☆5 blood+ ☆5 無人惑星サヴァイヴ ☆5 デジモン系列 ☆5 メジャーシリーズ ☆5 ブラックラグーン☆4,5 ぼくらの ☆4 バジリスク☆4 フェイトゼロ ☆4 フェイトステイナイト☆4 みなみけ ☆3 Tiger&Bunny☆3 氷菓☆3 涼宮ハルヒの~☆3 蟲師続 ☆3 喰霊 ☆3 けいおん!☆2 このように勝手に好み度をつけていますが、 私のここ数年観てきた中で思い出せるレベルで 評価していますので、もっと☆が高いものもあるかも。 他にも観てると思いますが、 おもいだせるものがこれだけです。 甲殻機動隊と空の境界と化物語に関しては なんだかよくわからなくて途中でやめてしまいました。 特にとらドラ!や無人惑星サヴァイヴ、シュタインズゲートなどは たまらなくハマっています。 そんな私に、このアニメは!!!というものを 熱い気持ちと共におしえてくださいませんか? 多少のネタバレはかまいませんのでお願いします!

  • ドロドロしているアニメを教えてください!

    アニメ、スクールデイズのようにドロドロしているストーリーのアニメを教えてください。 舞台はできるだけ現実世界が良いです。 普通の学生が恋愛中、激しく嫉妬するといった日常生活が良いです。 魔法や超能力など現実世界ではあり得ないのモノは好みではないです。宜しくお願い致します。m(_)m

  • black lagoon、DTB系のアニメ

    はじめまして。オススメのアニメを教えてください。 black lagoon,darker than black(1期)系のアニメを探しています。 他に好きなアニメ コードギアス、コードギアスR2、東のエデン、鋼の錬金術師、シュタインズゲート、進撃の巨人、ナウシカ 見たけどハマらなかったアニメ まどかマギカ、スクライド、エウレカ、リヴァイアス、ヨルムンガンド、C、精霊の守り人、 マクロスF、ef,fate/zero,亡念のザムド (系統違うけど好きなアニメ 日常、四畳半、あの花、CLANNAD、海堂誠系) とにかくかっこいい雰囲気のアニメが好きです。 主人公(や脇役)の無双も大好きです。←レヴィ、黒さん、ルルーシュ、ミカサみたいな^^ 萌え要素はあってもなくてもOKです。 最近なかなかハマれるアニメに出合えません。古いアニメでもかまいませんので ぜひオススメありましたらおしえてください!!(^^*)/

  • おすすめのアニメ

    皆さんのおすすめのアニメ教えてください! ずっと漫画ばっかだったのでアニメを見てみようかなと 思うのですがどれがいいのかよく分かりません。 なので是非お薦めのアニメを教えて下さい☆ 見て好きだったもの ・ナルト ・桜蘭高校ホスト倶楽部 ・鋼の錬金術師 ・ちょびっツ ・ぬ~べ~ 苦手なもの ・機械モノ ・難しいストーリー ・二頭身、三頭身などの萌アニメ です。 好みとしては画が見やすく、ストーリーが分かりやすいです。 漫画ではハンターハンター、フルアヘッドココ、うしおととらなどを読んでいます。 皆さんが見て面白かったと思うお薦めのアニメを知りたいです。 もしアニメ化してない面白い漫画もあれば是非お願いします。

  • アニメ嫌いの自分に面白いアニメを教えてください

    漫画は大好きなんですがアニメが大嫌いです。 その理由は多くのアニメにはアニメ特有の寒さがあるからです。 見ていて恥ずかしくなるようなキャラの立ち振る舞い等が寒くて寒くて見ていられません。 不自然なサービスカットやオタクに媚びるようなキャラを出したりするのも見ていて腹が立ちます。 そんな自分が気に入ったアニメはプラネテスです。 ああいう雰囲気のアニメが見たいなと思ってます。 プラネテスは1話ごとに完成していてそれだけでも面白いのにしっかり前後の話とリンクしているのがすごいと感じ、 人生の中で唯一のアニメ>漫画となった作品でした。 そんなプラネテスの中で気に入らなかったのが忍者の話とノノのアニメ声です。 前者こそが自分の思うアニメ特有の寒さで後者がオタクに媚びるような姿勢です。 こういった要素の少ないクオリティの高いアニメが見たいです。 自分の好みをまとめると ・シリアスな話、寒いor痛いキャラが居ない(タナベは結構寒いです) ・顔の半分くらいが目とかの作画だと見る気もしない ・個人のヒロイズムが世界を変える、っていうのはあまり好きじゃない ・攻殻機動隊も面白かったがイノセンスくらいわかりにくいのは無理 ・ロボットがドンパチするのは好きじゃない わかりにくい質問ですが私の好みがわかってくれた方、回答お願いします。 おすすめアニメを教えて系の質問に毎回貼っているようなテンプレは遠慮しときます。