• ベストアンサー

M菱の車やめた方がいい??

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

「リコール隠し」で叩かれているM菱ですが、大分懲りたのかハイブリットのバッテリー問題ではいち早く世間に発表しました。 周りからの話は、本当10%、風評80%、左翼の攻撃10%、というところでしょう。 多分この後も色々な意見が出てくると思いますが、所詮車なんですから自分の気に入った物を入手すれば良いと思います。 車のメカ的には頑丈であると思います。

noname#177830
質問者

お礼

参考になります!結局他社の車で決めました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車購入後の後悔

    こんばんは。 近々車を購入予定で候補が2車種あります。 A車・・・第一候補。外観のデザイン、内装のデザインがかなり気にいっています。しかしタイヤの径が大きく小回りがきかなくて、SUVなので街乗りの乗り心地も今ひとつみたいです。値段も少し高いです。 B車・・・第二候補。値段も安く、小回りもきいて街乗りの運転が簡単らしく、普段の実用性ではA車を大きく凌駕しています。しかし、外観・内装ともにデザインが好みとかけ離れています。 知人に、「使い辛くても気にいった車を買うのが一番。」という人と、「もし簡単に気に入った車を購入して実用性の悪さに愕然としても誰も責任をとってくれない。気にいった車を買うより、気にいらなくても車の特性が自分に合ってる車を買うほうがいい。」と言う人がいます。 そこで参考までに聞きたいのですが、外見だけで気に入って購入したけど、やっぱり買わなければよかったと感じた人がいれば、具体的にどこをどう後悔したかとか聞かせていただければ幸いです。

  • トミーカイラのm13

    現在乗っている車の車検が近くなり買い替えを検討しています。 最有力候補としてトミーカイラのm13(K12)を検討しているのですが、情報が少なくて困っています。あちこちで調べても実際に乗られている方の感想等が見つからなくて…。 この車にオーナーさんや乗られた事がある方がいらっしゃいましたらインプレッションして頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • R34スカイラインの顔を何とかしたい

    今秋、クルマの買い替えを検討しています。予算は乗り出し250万円前後で、FR直列6気筒NAスポーティーセダン(MT)を希望しています。おのずと候補は絞られて、アルテッツアかスカイラインしか残りません。アルテッツアはガキっぽい内装が気に入らないのと、私はまだ乗ったこと無いけど、不適切なギヤ比や、フェードしやすいブレーキ、明らかに太すぎるタイヤなど走りの根幹に関わる部分の評判が悪いので、おそらく避けると思います。ではスカイラインはと言うと、走らせて見た感じは気に入ったのですが、内外装ともにアナクロなデザインに溜め息が出てしまいます・・・特にフロント廻りのデザインはヒドイ! 不評だったR33よりもマイチェン前のR34よりも更にヒドイ! そこで近い将来消滅すると噂される、この最後の直6スカイラインのフロントマスクを、せめてマイチェン前のものに換装できないものかと思案しております。またアフターマーケットで何か良い製品がございませんでしょうか? この場合、サイドスカートを付けねばならなくなるようなデザイン(地面スレスレなど)では困ります。できれば大人の鑑賞に堪えるシックなデザインがいいです。情報をお持ちの方、御回答よろしくお願いします。

  • 車を買おうと思うのですが・・・

    24才女性です。今旧マーチのマニュアルに乗っています。 かなり年数も経っているので買い換えを検討しています。 そこで今検討中の車について詳しく知っている方アドバイスお願いします。 気になる車は内装、外装共に良い物 運転がしやすく中がマーチより広い車 普段は雪のないところでの運転、月一回くらい遠出 1RAV4 2Opa 3ist 4カローラ 5フォレスター 外観がかわいいのはMINIですがメンテナンスを考えると日本車の方がいいでしょうか???他にもオススメの車がありましたら教えて下さい。

  • おすすめの車を教えてください

    現在、HONDAのフィットに乗っていますが、そろそろ買い替えを検討しています。 以下の条件で皆様のおすすめの車種を教えてください。  ・予算は200万円前後(諸経費・ナビ含む)  ・双子の幼児がいるため、スライドドアを希望  ・荷物が多いので、収納スペースを重視(荷台)  ・メーカーは問いません  ・デザイン、内装より機能重視  ・週末の買い物メインで長距離運転は稀なので、燃費はそこまで重視しない 現在、候補にあがっているのはHONDA フリードスパイクです。(若干、予算オーバーですが) あまり車に詳しくないので、どんなところがおすすめポイントかも教えて頂けると嬉しいです。 ご回答、よろしくおねがいします!!

  • BMW325ツーリングMスポーツ(E46)のオーナーの方教えて下さい。

    車検を来年早々にひかえ車の買い替えを検討中です。 現在BMW320i(E46)を所有しており今度は3シリーズのワゴンと思いE46,325ツーリングMスポ-ツが最有力候補です。 オーナーの方に実際所有した感想等参考意見をきかせて頂けたらと思います。

  • 車買い換えについてお願いします!

    こんにちは 閲覧ありがとうございます タイトル通り、車の買い換えを検討しています。 二台から検討中です。 一台目は スバル brzです。 元々スポーツカーが好きで、新車で買えてかっこいいと思いほしいです。 グレードはsを希望し、見積もりをとったところ350万程度とのことでした 試乗もして、一人で楽しむにはと思いましたが後部座席の窮屈さが気になりました(その辺を気にする車ではないことは覚悟の上です) 我が家は三人家族で、母と妹がいるのですが狭いと乗せるときにかわいそうです。 もう一台はトヨタハリアー(現行)です こちらは見た目のかっこよさと、ハリアーの名前に惹かれています笑 グレードは忘れてしまいましたが、430万くらいでしたので、予算内でした 昔憧れていた車であり、内装の豪華さも気に入っています。 しかし試乗をしていないので、肝心の走りが未知数なのが怖いところです あの巨体を2000CCで動かすとパワー不足が起こりそうだ、、、 今現在のっている車がリバティで、13年目で税金割り増し、15万キロはしっているので車検が高くなりそうなどといった理由での買い換えです。 また、車いじりが好きで、brzはいじる楽しさもありそうですが、ハリアーは完成され過ぎてていじれなさそうです笑 予算は450万です無理すれば500万まではいけます! 年齢は20代前半です 他にも若造が乗っていて調子こいてると思われないようなかっこいい車があれば教えてください。 新車中古車はこだわらず、好きなタイプの車はスポーツカー、 ボディタイプはクーペ、セダン、ステーションワゴンが好きです。 回答お願い致します。

  • 新車選び

    今新車を購入しようと検討していますが 車に詳しくないので何を選べばいいのかよく分かりません。 とりあえずデザイン的に気にいってるのは ホンダ シビック トヨタ カローラランクス スバル インプレッサ です。 内装(アイボリー系がいい)や外装(青がいいかな)の 好みを考えるとシビックのXSが一番いいんですが 最小回転半径がでかすぎるのとちょっと高いかな?ってところが気になってます。 それぞれのいいところ、悪いところ等 車に詳しい方、実際に乗っておられる方の ご意見をお願いいたします。

  • ショールーム(屋内)にどうやって車を入れたの?

    車のショールーム(屋内)に車が展示してあるところがありますね。車の横に、商談用のテーブルと椅子が置いてあったりします。 よく通りがかるショールームは、どうみても、どこから車を入れたのか想像もつかない作りの建物です。(大きな扉がない。ショーウィンドーが開くとしても、その前に植え込みがある。裏口もないように見える。)一体、どうやって車を屋内に入れているんですか? 隠し扉があって中に入れたとしても、定位置まで運転して移動しないといけないですよね?そのわりに床が綺麗な気がするんですが。上に浮かせて運ぶのでしょうか? ※そのショールームの中には入ったことがありません。

  • 車選びで悩んでいます…

    今回、第2子が生まれる為 車の買い替えを考えています。候補車は、駐車場の関係からエスティマ・プリウスα・マークXジオです。長男がまだ2歳な為チャイルドシートが2つ入って、時々祖父母を乗せられて荷物も入って3台の中でオススメはありますか?? 住まいは都内で通勤などには使いません。 

専門家に質問してみよう