• ベストアンサー

ちょっとした疑問(ハムスター)

ネットで見てたんですが、 調子が悪いハムスターを病院へ連れて行っても、 原因がはっきりせず、なすすべもなく旅立ってしまうことって結構良くあることなのですか?

noname#205789
noname#205789

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 良くある、というか、そいういう状況は確かにあります。 病気やケガの程度にもよりますけどね。 まず病気の原因が特定しづらい。 仮にわかっても、対処方法が難しい。 数年前に旅立った私のハムさんを例に出しますが、ある日おなかに腫瘍(おでき)を発見しました。 翌日、すぐにいつもお世話になっているハムに詳しい獣医に診てもらいました。 結果。 悪性か良性かは細胞検査でわかる。 ただし悪性だったとしても、ここからここへこういう血管とこういう神経が走っていて、腫瘍の切除で傷付けて死ぬ危険性が極めて高い。 なので、手術は行えないので対処の方法は無い。 でした。 幸い、このハムさんは腫瘍以外の原因で旅立ったんですけどね。 そのとき私が考えたのは、 ・ボディがあまりにも小さい ・ハム含め小動物に詳しい獣医がとても少ない ・ハムの時間は人間の30倍で進むので、あっと言う間に手遅れになる ・薬、治療方法、検査方法、検査器具、など、確立していない ・そして食物連鎖のピラミッドの底辺のためか、生命力が弱い などでしょうか。 犬猫や人間と比べると、相当ギャップはあります。 内服薬にしたって、ハム用というのは無いと思いますよ。 以前、下痢をしたハムさんを診てもらったときに出されたのは、何とビオフェルミンの粉末でしたから。 ハムには飲めないって。 ネズミさんですから、数を増やして個体が絶滅しないようにしてるのかもしれません。 特に老衰近くなると、いつ死んでもおかしくありません。 私の経験で最短だったのは、夕食のお世話をしたときは変わった様子は無く、約4時間後におやすみの挨拶をしたら、もうダメだったこと。 なので、できるだけ体調の変化には気を付けています。 最後の方は余談ですのでゴメンナサイ。

noname#205789
質問者

お礼

腫瘍の検査をして悪性だと分かったからと言って、 どうにもできないんですね。 薬、治療方法、検査方法、検査器具、など確立していないと言うのは、犬猫ほど命を尊重されていないからかもしれませんね。 実際、犬猫病院では診てもらえないし、病院探しも大変な場合もありそうですよね。 体験談もありがとうございました。 ほ乳類ですが、数の法則で命をつなげる生物なのかもしれませんね。 ココの掲示板でも、「すぐに病院へ!」との声も多いですが、 病気も寿命のうちなのでしょうか。苦しんでいる姿を見ると放置はできませんが。 いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.1

ハムスターはよくありますよ。 身体が小さいので体調不良の原因が分かりずらいからです。 犬猫をメインに診ている動物病院より小動物専門の動物病院の方が助かる確率は高くなります。(当たり前だけどw) モルモットやミニウサギ位の大きさがあれば診察も楽らしいですよ。

noname#205789
質問者

お礼

難しいんですね。 しゃべれないですしね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハムスターが蛇に食べられる

    うちではハムスターを飼っていたことがあるのですが 9割蛇に食べられています。 最初は1階の窓の近くにおいておいたのでそれが原因だと思い 今度は2階の自分の部屋において飼ってみても 飼って2ヶ月ぐらいの日にゲージを見るとお腹がふくらんだ蛇が・・・ 過去にはマムシも入ってきたことがありなすすべがありません; 私が住んでいる場所が田舎だからかもしれませんが、 蛇がものすごく嫌いな私はもうハムスターを飼うことを諦めています。 ハムスターにも可哀想です;-; うちでハムスターを飼うことは不可能なのでしょうか?

  • ハムスターを飼いたいけど…

    ハムスターを飼いたいのですが、室温のことを 考えると不安になってしまいなかなか飼うことが 出来ません。 以前にハムスターのことを調べまくり、本を購入したり、インターネットで調べたりしていたのですが、 室温のことが引っかかり未だに飼えない状態です。 というのも、ハムスターに適する室温を見たのですが、(何℃だったかは忘れてしまいました)自分は学生なので、一日中部屋を決められた温度に保つことが 難しいんです。 例えば夏の場合、学校から帰ればクーラーなどを つけることは出来ますが、それまでクーラーがついていなかった部屋でいきなりクーラーをつけてしまうと、温度が変わってしまい、ハムスターのストレスの原因になりますよね。 夏は陶器や水の入れたペットボトルにタオルを巻いたものを置けば良い、と聞きましたが、それだけで本当に大丈夫なのだろうか…と心配になります。 冬も同様、特に私の地域は田舎なので とても寒く、いくらネットで見つけた方法で 暖かくなるようにしても、やはり寒いのではないか…と思います。 その他、近所で24時間診てくれる病院や、 小屋はどんなものが良いか、敷くものはどんなものが 良いかは全て調べて頭に入っているのですが、 温度だけが心配です。 ハムスターを飼っている方がいましたら、 寒さ対策、暑さ対策はどのようにしているのか 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ハムスター

    飼っていたハムスターの死因がわからず、気になっているので質問させていただきます。 ゴールデンハムスターのメスを飼っていました。 ある朝、あまり元気がなく足をひきずっているようだったので、骨折しているのかなと思いつつもしばらく様子を見る事にしました。 昼間に外に出してあげると、足をひきずっている様子はなくて、とても元気に走り回っていたので「大丈夫なのかな」と思い、病院にも連れて行かずそのままにしていました。 しかし夜に様子を見てみると、とてもぐったりしていてご飯を食べる気力すらなくなっており、次の日の朝に死んでしまいました。 早く病院に連れていっておけばよかったと悔やまれるのですが… ハムスターは骨折が原因で死んでしまう事があるのでしょうか。 この場合、やはり骨折が原因で死んでしまったのでしょうか。 このように短時間で、体調が急変してしまうという事も通常起こりえるのでしょうか。 どうして死んでしまったのかすごく気になっています。 回答よろしくお願いします。

  • ハムスターの疑問

    ハムスターを飼って6日目です 種類はパールホワイトの♂ 今日は、ハムスターと触れ合ってたら噛まなくなりました!!そして手乗りに挑戦してみました。 そしたら、ウンチをされました。 1回目は、さっきしたかったのかなぁと思いました。そして処理しました2回目もされたので、緊張したのかなぁと思いました。空いた時間は、10秒ほどです。

  • ハムスターが固まる!

     わたしは、ジャンガリアンハムスターを飼っています。ときどきケージから出してあげて、部屋の中で自由に遊ばせているのですが、たまに、急に立ち止まったまま動かなくなってしまうことがあるんです。声をかけても微動だにせず、大好きなひまたねを目の前に持っていっても、少しピクッとするだけで、殆ど無反応です。催眠術にかかってしまったかと思えるほど、見事に固まってしまうのです。1分間あるいは2分間くらいその状態が続いたあと、再び普通に走り出すのですが、この奇妙な行動がとても気になっています。  ハムスターについて書かれた本によると、「なにかに集中している状態」とのことでしたが、詳しくは書かれていませんでした。いったいなにに集中しているのでしょう? なんのために集中するのでしょう? そうなってしまうなんらかのきっかけがあるのでしょうか? もし自然界でとつぜんそんな状態になったら、天敵からの格好の標的になってしまうというのに。  この「固まる現象」の原因がわかる方、教えてください。

  • ハムスターって熟睡しますか?

    ハムスターって熟睡しますか? 飼っているハムスターがよく寝ます。 よく寝るのは構わないのですが、またにうずくまったまま、呼吸をしてないように見えることがあるんです。 慌てて手にとるとぐったりとうなだれて、まったく動きません。 わずかに呼吸はいているようですが、普通の睡眠時に比べると遥かに弱いです。 体温は暖かいままです。 慌てて撫でたり触ったりしていると、1、2分ほどで目を覚まし、そのあとは至って普通です。 これは単純に熟睡しているだけなのでしょうか? それとも死かなにかの前兆なのでしょうか? 今までに何回もこういうことがあったので心配になり質問させていただきました。 ちなみに病院には連れて行きましたが、原因は不明でした。 ハムスターはゴールデンハムスター二匹で生後5ヶ月(オス)と生後1ヶ月(メス)です。

  • 私は、ハムスターを飼うことになりました。

    私は、ハムスターを飼うことになりました。 でも、病院が見つかりません。 何か病院をすぐ見つけられるサイトはありますか? サイト名を書いてくれていいです。 お願いします。

  • ハムスターの素朴な疑問

     ハムスターってかわいいですよね!やっぱりあの目がたまりません。そこで、素朴な疑問なのですが、ハムスターに白目の部分はあるのでしょうか?

  • ハムスターについて。

    イエロージャンガリアンのハムスターを二週間くらい前に 飼い始めました。 男の子で生後3ヶ月くらいです。 ハムスターを飼うのは初めてでした。 昨日までとても元気で、3時間ほど家をあけて 帰宅したら弱っててそのまま死んでしまいました。 原因が全くわかりません。 水もきちんと入ってて 小屋も夕方起きてから掃除して清潔で ハムスターも構ってました。 ご飯はミックスフードを与えてました。 おやつも、キャベツやハムスター用のドライフルーツ をたまにあげていました。 ここ最近は暑くもなく寒くもない気温で、、、。 もっとしっかり見ててあげたら 死んだりしなかったのかな、、っと落ち込んでます。 なにより原因がわからないので知りたいです。 ハムスターが死んでしまったとき、冷たくて 仰向けになって口を開けていました。 口に茶色のなにかが付着しており目は閉じていて 寝る所で死んでしまいました。

  • ハムスターを踏んじゃった!!

    昨日の夜、ハムスターのゲージを掃除しようと思い、 ハムスターをゲージから出しました。ちょっと目を離したすきに、 ハムスターの居場所がわからなくなってしまい、さがそうと1歩足を踏み出した 瞬間ハムスターが私の足元に歩いてきたので、軽くなのですが、 ハムスターを踏んでしまいました。 ハムスターは踏まれた時はびっくりしている様子でしたが、それからは今のところ いつもどおり元気に、回し車で遊んだりしています。 今は元気なのですが、ハムスターの様な小さな生き物が人間に踏まれてしまったので、骨折していないか、これから体調が悪くならないか心配です。 この様な場合、すぐにでも病院に連れていった方がいいんでしょうか?? わかる方いましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、ハムスターの種類はジャンガリアンです。 生後、4ヶ月位です。