• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何科に行けばいいでしょうか。)

メンタルクリニックに行くべき?症状や不安について

hidariburoの回答

回答No.3

 私は月に一度、勤務先のある自治体の公立病院の神経科に通っています。  最初に発病した時は、住所地の保健所に相談したら、ベテランの精神科医を紹介されました。  この先生も良かったです。

関連するQ&A

  • 僕は完全欠陥人間です。

    30代男です。 僕は何一ついい所がない完全欠陥人間です。。 無趣味、無関心、無気力、人脈も人望もない(友達0、彼女いない暦=年齢)、コミュ障、童貞、ブサイク…挙げ始めればキリがありません。 平日は自宅⇔会社の往復、休日はひたすら家で寝るだけ、正直何が楽しみで生きてるのかもわかりません。 最近毎日自殺衝動に駆られるんですが、自殺しても誰も悲しんでくれないかと思ったら自殺する気力も沸きません。 こんな僕はどうしたらいいんでしょうか? ほんの少しでいいから、ちゃんと「生きたい」と思える動機が欲しいです。

  • 衝動の押さえ方

    いつも 消えたい衝動を押さえるために リスカしたくなってこの衝動を押さえるために お酒を飲みます でもさすがにこんなので誤魔化してるのもヤバイと思います。。。 他にこんな衝動を押さえるいい方法なにかありませんか?? ちなみに趣味はギター弾いたりとかあるんですけど最近あんまりヤル気がおきません。。。 もう本当に自分でもヤバイかもなぁって思います でもどうしたらいいのかわかりません アドバイスください

  • どうして生きればいいのかわからない

     こんばんは、27歳 男 会社員です。 この先、生きていく人生に対して希望が持てません、何をして生きていけばいいのかもわかりません。 一種の混乱状態かも知れないとは思います。 何をやっても最終的には死ぬのだから意味が無いと思ってしまいます。なら今死んでも同じではないかとも。むしろ自分のような無能な人間は死ぬしか道はないのではないかと。 何でもやってみてから言え、という人も居るでしょうが、一体そのやる気や気力をどこから持って来ればいいのかもわかりません。 今まで友達も殆ど居らず、恋人も居たことは無いですが、絶望や無力感からそれを作ろうという気力も最早ないです。 希望もやる気もないし、見出せない。 しかし自殺は悪いことだと教えられてきたし、怖い。 全くリビングデッドの様な状態。 自殺以外の選択肢や更正の方法があれば教えてください。 最早自己啓発本を読むとか意味の無い高額なカウンセリングを受けるぐらいしか思いつきません。

  • 過食嘔吐

    過食嘔吐治りません 何をどう考えても頑張っても、自分には無理だった。本気で 治したいって頑張っても、自分への信頼なんて一瞬で崩れる 立て直す気力もない 過食 過食 鬱状態、過食嘔吐 過食 やけ食い 今 もう起き上がる気力もない お願い誰か教えて下さい どうしたら自分の信用を取り戻せるのか 自分との約束を守れるのか 食べ物に執着せず我慢したければ我慢もでき食べたければ食べれる そうなりたいと本気で思ったはずなのに 今はそんな望み、衝動の前では壁にもならない。 どうしたらいいんだろう、もう消えてしまいたい

  • 最近趣味をするやる気が出ない

    最近趣味をするやる気が出ない 私は絵を描くのが好きで小さい頃から描いてます。 でも、最近は絵を描くやる気が起きません… 本当は絵を描くのが好きなはずなのに全然やる気が起きず、絵に本気を出して描くことができません。 自分はもっと描けるはずなのに、そんな自分にムカムカして絵を描こう!と思ってもすぐに放り出してしまいます。 そして、自分高校卒業後は美大に行き、教師の勉強もして絵の先生になりたいなと考えてるんですが、こんな状態だといけないと思いさらに自分に嫌になります。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか… 本当は絵に向いてないのでしょうか? アドバイスをいただきたいです。

  • 気力が出ないときの治療方法は運動がいいのか?

    長文で失礼します。現在、うつ状態で通院中です。 だいぶ回復して、症状はほぼ「やる気が出ない」「朝早く起きられない」だけになりました。 それで、「やる気が出ない」の治療方法として、「外に出て運動する」ことを勧められています。 医師が言うには「体力がつけば気力も出るようになる」とのことですが、自分はインドア派なので、あまり外に出ても楽しくありません。 (一人ではなく友達や誰かと一緒にスポーツをするのは好きですが) 最近は親に運動を強制させられるようになり、さらにストレスがたまる一方です。 そもそも、運動すればやる気(気力)が出るものなのでしょうか。 失礼かもしれませんが、引きこもりの(あまり運動しない、外に出ない)人は全員鬱病というわけではないと思います。 そういうことを考えると「運動すれば気力が出る」とは思えません。 そのような感じで今の治療方針に疑問を感じています。 同じような状況の(「やる気が出ない」の治療方法として「外に出て運動する」ことを勧められている)方にご意見を伺いたいのですが。 よろしくお願いします。

  • やる気がおきない

    メンタルクリニックには通っています 薬も飲んでいます(安定剤、眠剤など) やる気がおきなくて困ってます 朝は起きるのが 嫌で嫌でしょうがないのと、やる気が一番出てこないのは料理です・・・ 朝起きれるようになれば、多少はなんとか なりそうなんですが・・・自分ではどうしたら いいのか分かりません 朝早く起きるためには早く寝るのがイイと思い 睡眠薬をその手のものに変えてもらって 飲んでいるのですが、やはり朝起きられません 気分的に苦痛、辛いという感じです やる気が起きない料理は自分なりにも やりやすい環境にしたりしてみたりは しているんですが、料理だけが異様に 苦痛に思えます 掃除、洗濯はそんなには 苦痛に感じません 私はギャンブル好きなので(やれる範囲で) その時は朝起きれるんですが・・・・ その日以外はまったく朝起きれません 今日もそんな感じで一日過ごしてしまって 寝てばかりでした 普段も家にいて同じような生活をしています どうしたら、やる気を起こせるのか 教えてください、お願いします

  • 自分は18歳で統合失調症で治療するために薬を飲んでいるのですが、薬のせ

    自分は18歳で統合失調症で治療するために薬を飲んでいるのですが、薬のせいで性欲を奪われ、インポになってしまいました。 統合失調症を患う前、薬を飲む前は、性欲が自分にとっての唯一の生きがいというか、趣味というか、それがあったので、自分を磨く行為もしたり、毎日楽しく生きてこられました。しかし、今は楽しくありません。唯一の生きがいを奪われて無気力になってしまいました。何も楽しくありません。正直自殺したいくらいです。飲む期間は一生ではなく、短くて3年なのですが、この無気力感が3年続くのか…と思うとおっくうになってきます。どうすればいいのでしょうか?

  • 無気力なんです・・・

    ここ7年ほど無気力なままで気がつけば26歳です。精神科・カウンセリングは何件も受けて、入院もしたのですがいまだに前向きな気持ちになれません。何かをすればいいのはわかるんですが、その'何か'さえする気になれません。何かを探すことにさえ無気力なのです。やりたいことも趣味もこれと言ってありません。やりたいことを見つけるのも自分にとっては苦痛でしかありません。・・・と言う子供に対して親としてどう接すればいいのでしょう?

  • 頻繁に自殺衝動が起こります

    頻繁に自殺衝動が起こります こんにちは。 ここ10ヶ月、鬱々と生活していたんですが、最近になって頻繁に自殺したくなります。 だんだん、症状が酷くなっているような気がします。 自殺したいと思う時間が長くなったり、昨日は初めて手首まで切ってしまいました。 3時間くらいすれば治まりますが、とても時間を無駄にしている感じがします。 自殺衝動は小さな原因で起こります。 自分が嫌になって、死にたくなります。 生きていても迷惑になるし、自分だって楽しくないし、死んだほうがいいように思います。 『死』以外の選択肢がなくなります。 19歳でフリーターです。 夢も希望もありません。 自分は努力も出来ないし、努力しても報われません。 今まではそこそこ頑張って生きてきたつもりが、今ではこの有様です。 とりあえず、自殺衝動だけは抑えたいです。 どうすればいいのでしょうか。 それとも死んだ方がいいのでしょうか。