• ベストアンサー

英語の遊び歌なんですが

名前が思い出せません。 「英語で遊ぼう」で流れていた事もあります。 振り付け(体操?)が付いていて、その振り付けは「大きな栗の木の下で」の、最初の部分とも似ています。 両手で、頭→肩→膝→つまさき→膝の順に身体を触る振り付けです。 心当たりだけでも構いません。

noname#185297
noname#185297

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

「Head, Shoulders, Knees and Toes」かも。 こちらでご確認ください。 http://www.worldfolksong.com/kids/song/head.htm http://cucanshozai.com/english_song/2009/12/head-shoulders-knees-and-toes.html

noname#185297
質問者

お礼

ありがとうございました。 間違えありません。 スペルを見た瞬間、これだと思いました。

関連するQ&A

  • 英語の歌の歌詞

    英語の歌・・・たとえば、大きな栗の木の下でなど 英語の童謡というのでしょうか・・・その歌詞を調べたいのですが、たくさん掲載されているサイト知っている方いませんか? 教えて下さい

  • ありえないくらい身体が硬い

    身体が本当に硬いです。 背中に手をまわして両手をつなぐことができません。 (よくやる右手は上から背中にまわして、左手は下からまわしてつなぐやつです…わかりにくくてごめんなさい) 上からまわした手は肩までで、下からまわした手はおへその少し上くらいまでです。 ストレッチをして何とか前屈はつま先が触れるようにまでできたのですが、背中(?)はどうやったらやわらかくなるのでしょうか? なんとかやわらかい身体になりたいです。肩はすごくこるし、かゆいところもぜんぜん届かないのです。 誰か助けてください。

  • 童謡 大きな栗の木の下 大きいのは、実? 木?

    大きな栗の木の下で 日本語だと、栗が大きいとも、木が大きいとも、どちらとも取れます 皆さんは、大きいのは、栗(実)だと思っていましたか? それとも木の方だと思っていましたか? どちらですか? 因みに、原曲の英語詞では、木が大きいと言及されています。

  • どうしてもわかりませぇぇぇん(lll-Д-

    「大きな栗の木の下で」の英語訳(1番のみ)が、どうしても使いたいんですけど・・・ どうさがしても、でてきません・・ どうやったら、わかりますか??教えてください。

  • 5ヶ月児、畳に頭をガンガンぶつけて大丈夫ですか?

    お世話になります。 間もなく6ヶ月を迎える男の子ですが、とても活発でもう赤ちゃんという感じがありません。 普段、畳の部屋に薄めのキルティングマットをひいて、 その上でゴロゴロ寝返りしたりプレイジムで遊ぶのが大好きです。 ここ1ヶ月ほどハマっていることは両手両足で体を支えた状態をキープすることなんです。 両手両足といっても膝をつかず、つま先と手のひらを床につけ、ピーンと突っ張る感じ。 例えるなら生まれたての赤ちゃん馬が必死で立ち上がろうとする姿です。 その状態をしばらくキープしながら体をゆらしたりして遊んでます。 しばらくすると膝をついたり、パタッと崩れおちたり、仰向けにゴロンとしたり。。 心配なのが崩れ落ちる際に、時々頭や顔面から落ちるのです。 たいていは上手に頭をカバーして体勢を変えているようですが 頭が大きいためか時々思いっきり頭を打ちつけてしまいます。 ケロっとしてる時もあれば大泣きすることも・・・。 抱き上げればすぐに泣き止みます。 「痛いだろうな」と私も思いっきり頭を打ちつけてみましたが 畳とはいえ、やはり痛かったです。 しかもまだ5ヶ月、脳の状態も心配ですよね。。。 頭から落ちないように常にそばで見張っていたいのですが そういうわけにもいかず(ちょっとトイレとか・・)どうしたら良いか悩んでいます。 やはりゴツンと畳に頭をぶつけるのは危ないですよね? 畳で遊ばせる時は常に近くで目を離さないようにするしか方法はないでしょうか? 何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • なんの効果があるのでしょうか。

    ある漫画(ゴルフ)で足を閉じて頭の後ろに両手を組み体をひねる運動(ストレッチ?)をしていたのですがなんの効果があるのでしょうか? やってみると肩のところがグワっとなります。鍛えてるんでしょうか。伸ばしているのでしょうか。

  • 英語サイトで、日本人をアルファベット順に並べるとき、

    英語サイトで、日本人をアルファベット順に並べるとき、 苗字(ラストネーム)と名前(ファーストネーム)のどちらの頭文字を基準にすれば良いのでしょうか??? また、英語サイトで、日本人をアルファベット順に並べてあるサイト等、 参考になるサイトなど御座いましたら添付宜しくお願い致します。 m(_ _)m

  • 障害者の身長の測り方。誤差。

    至急!障害のある場合横になって測る身長の測り方。 お願いします。 本日障害年金の定期更新の書類のため身長を測ったのですがどうもその測り方っておかしいような。 まず身長を測るのに 枕をしてました。 枕をしている時点で首に角度がつき正しく図れませんよね。 それに5年前156センチあったのが150センチとかいわれて。えーそれはないだろう!と思いました。 そりゃあ膝は曲がってますから多少縮むことはあっても5年で6センチは ……とのことで(前回測ったところと今回の病院は別のところです。) 前の時爪先に合わせて測ったのかな?と今度は踵でなく爪先で測ろうとしたのですが、メジャーの長さが足りない150cmまでのメジャーで、爪先までだったら大体153cmくらいかな?との適当さ。 そもそも、障害ある場合で身長を測るときの正しい測定はどうするのでしょう? 今回は二人だけで測りました。 ようは、頭の先でメジャーのメモリを読む人と、足のところでメジャーを押さえている人だけです。 多分身体の使い方などで、普通に寝かされただけだと、多少身体は曲がっていると思います。 測るとき例えば肩を真っ直ぐにするや、起きてない足首を起こして測るなどは有りませんでした。 そういうのが積み重なって5~6センチもの差になることは有りますか。 以前の時の測り方がどうだったのかそこまで詳しくは憶えてませんが少なくとも肩の位置や顎を枕なしで固定(押さえられたり)していたような。 それとか、仰向けになっていても膝や背骨が伸びきっているとは限らないですよね。そういうのそのままで測ったのですが。 確実に膝は浮いていたと思います。抑えられなかったので。 正しい身長の測り方を教えてください。 流石に6センチも縮んでないです。だってズボンとかサイズ変わってない。 前の時は多分、顔から首、+肩から骨盤普通にそこから下の長さってかんじで測ったような。 補足 5年前は午前中に測り、今回は夕方17時頃に測定。 あとは上記したように、膝が曲がりがちなのに抑える人などが居らず、枕をして測って。頭の先~踵までだと、5年前と誤差6センチ。 頭の先から爪先までだと誤差3センチ。 横になった時に身体を整えられる(真っ直ぐにされる)こともなし。 そのせいでこれほど誤差が大きくなることは有りますか 今回の測定により多分足の長さが物凄く短くなったことになると思いますがその変化の誤差は障害年金等に影響しますか? 以前測ったところはリハビリ施設の院長が測りましたが今回は、リハビリ専門施設ではない人がはかりました。 一応形成外科の先生が、足の角度などは測っていましたが、握力や身長体重は看護婦さん?でした。上記の測り方はどうですか?

  • 英訳お願いします。小学生レベルです。イギリス

    小学生の英語の宿題で困っているので教えて下さい。 イギリスへ行きたい の場合のイギリスはEnglandでもいいでしょうか? イギリスの歌はenglish songs?? 日本人がよく知っている歌で「ロンドン橋」や「ピクニック」「大きな栗の木の下で」がイギリスの歌であることを紹介したいのです。 イギリスの歌には「ロンドン橋」や「ピクニック」「大きな栗の木の下で」などがあります。→英訳をお願いします。 同様のパターンで イギリスのお話に「リア王」「くまのプーさん」「3匹の子豚」などがあります。→英訳をお願いします。

  • ダイエットしてるのに体重増える

    はじめまして ここ最近運動によるダイエットを しているんですが 朝コーヒー一杯(ブラック) 骨盤枕5分 ラジオ体操第一、第二 リズミックボクシング6分 筋トレ (・腹筋4分 ・ペットボトル500mlを両手で挙げて 頭の後から上下に動かす10回~15回 ・両手を肩の高さまで広げて挙げて ぐるぐると前後50回ずつ ・スクワット(脚の指から膝がでない)15回~20回 ・骨盤スクワット) コアリズム40分 食事はカロリーを気にしつつ 便秘症なのでさつまいもを 1日に必ず半分か一本食べます カロリー計算は大雑把ですが 1500カロリー以内にしてるつもりです ですが体重が減らないし増えてます どうしてでしょうか? 回答お願いします(;_;)