- 締切済み
間接的に非難をする同僚について
題のとおりです。 直接ではないのでなんだか煮え切らない感じです。 状況としては、私は介護職をしている男性です。相手はそれなりの経験年数のある40~50代の女性職員です。彼女は、土日も少し働いているバリバリ働くパートのママさんです。私は最近どうにか正社員となったまだまだかけだしの30代です。 年季としても彼女が上ですし、現場の業務については彼女のほうがしっかりこなせていますし、私も素直にそう思っています。 ただ、介護職でもPC業務はやはり多く、PCに強い私が多くを請け負いこなしているのですが、最近、その業務をやっている時間は現場の業務に入れていない事と、PC業務を多くこなすため、どうしても現場の細かい仕事についてきちんとこなしきれない事についてその方より非難を受けました。 といっても、直接ではなく、すごく遠まわしに。。。 やり切れてない仕事を見つけて「普段やりなれてない人やるとこうなるんだよ」と私に聞こえる声で他の人に向けて発言したり、至らない点があるとすごく小声で「ちゃんと見て」とか。 逆に私からのヘルプ要請には「・・・・・」と無言で対応したり。 そして私たちの上司にはこっそり苦情をあげているらしく、やはり遠まわしに会議の時にそれっぽい指摘がありました。上司は、事務の仕事については理解していくれています。 どれも明らかに、彼女からの非難なのですが、どうにもスッキリしません。 私にももちろん反省する点はあります。自分を成長させる糧だと思い、できるだけ現場を優先しながら行うつもりです。 どうせなら、指摘した彼女に願いいれ、仕事を教わろうとも思います。 ですが、事務仕事とといっても、かなりの量や重要性のものを一人で残業しながら一生懸命こなして、他の現場の職員の負担を減らそうと頑張っているのが認められないのは悲しいです。 私以外の職員はPCは苦手な方が多く、結果一人でやることになっています。 そもそも、PCで何やっているのか理解されてない状態だと思います。むなしさがあります。 どうすれば、そんな彼女とうまく理解しあってやっていけるでしょうか???
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blue1357
- ベストアンサー率20% (3/15)
考え方がサラリーマンです。 上ばかり見ていない? 気にしすぎ。 その上司居なくてもよくない? 頑張ってるのだったらそれでいいと思う 多分、その上司はPCできない人。 あなたがPCに向かって時間食ってる意味を分かってないのです。 そんな人も多く居る。 人に向けて自分の批判? それも気にしすぎ。 権力者が言う言葉なんて、流れを左右することはできますが 重みは無い。 しっかり腰を据えて(自分の立場を維持)いれば、流れには流されません。 流れ去る水よりも、流れを変える石に。 今は辛いだろうけど。
お礼
回答ありがとうございます。 元気の出る内容で勇気づけられました。 そうですね、結局、自分が成長しなければ、同じことの繰り返しですし、自分で一生懸命なら、他で何言われても気にならないはずですもんね。