• ベストアンサー

式での子供の役割で母と揉めています(長文です)

リングガールの事で母と揉めております 1.彼の妹の子供(4歳男の子)にリングボーイをやってもらうつもりはない  彼によると、その子は恥ずかしがり屋さんで、お母さんの傍から離れないから無理だろうと言う事でした 2.以前彼のお母さんに「ベールやドレスの裾を持ってもらう子供がいるでしょ?」と聞かれた時、断った事がある 3.母がリングガールをさせようとしている子供は、私の妹の式でもフラワーガールをやった事がある 4.母は自分の方の親戚の子供なので、ごり押ししている節があり、そんな母がとても自分勝手に見え、嫌気がさしている 5.彼の妹の子供と私の従兄の子供を比べると、私としては彼の妹の子供を優先すべきだと思うが、それは1の理由により不安で出来ない 以上、自分勝手な理由もあるとは思いますが、これらの理由から式の間はどの子供にも手伝いはして貰わないと決めました が、母は気に入らないらしく、「向こうの子供は小さいのに、リングボーイをさせろとは言わんわ!!言われてもさせるな」「リングガールの事は向こうには黙っとって、知らん顔で○○ちゃん(従兄の子供)にさせたらええんや」「実の孫じゃないんやけん(彼のご両親は再婚なのです)、そんなこと気にせんわ!!」等ヒステリックに喚かれました そこまで言っておきながら、いざ彼のご両親や妹さんが不満を現した時には、母の性格からすると全面的に私のせいにすると思います 新しい人生の始まる日に、万が一でも彼のご両親や妹さん、親族の皆さんに不満に思われる事は避けたいのですが、どう話してもヒステリックになるので説得のしようがありません 一体どうすれば、母を説得することが出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

旦那さんになる方にお母様と話をしてもらうというのは無理でしょうか? お母様の言葉を読んでいると、質問者さんと話をしてもらちがあかないように思います。 また、結局リングガールなしという結論で落ち着いたとしても、式の当日に質問者さんを不愉快にさせるような言動が見られそうな予感がします。 彼に事情を話して、「お母さんにもご心配頂いたようですが、僕らの結婚式にリングガールは出てもらわないことにしました。僕ら二人で考えた結果です」みたいな事を言ってもらったらどうでしょうか。 彼がバシッと言えば、お母様も納得せざるを得ないような気がします。 彼にはちょっと面倒なお願いになってしまいますが、今後おつきあいしていくお母様の事ですから、こんなこともあるという事を知っておいてもらった方がよい様にも思います。 結婚式を前に色々準備も大変でしょうが、どうぞお幸せに。

hinata77
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます 彼から母へ話をしてもらうよう頼むのは、出来ると思います 以前式場を決める段階でも母はかなりごねて、私達の選んだ式場よりも、某有名ホテルを選ぶよう、ヒステリックに文句を言っていたことがあります その時はまだ初めだったので余力があった事もあり、どうにか自分で説得できたのですが、やはり私はかなり彼に愚痴をこぼしていました それを聞いた彼は、自分の方から母に話をする、と言ってくれました ですから、頼めばきっと彼は話をしてくれると思います でもそれでは彼が悪者になってしまい、多分母が生きている間はずっと裏で(母は、本人には分からないからいいと思っているのでしょうが、聞かされている私はかなり辛いのです。実は、今すでに「気が利かない」等言われています)文句を言われ続ける事になるでしょう ただやはり譲歩できる部分と出来ない部分と言うのはありますので、yayosukeさんへのお礼にも書きましたが、どうやっても説得できない場合は、彼に話してもらうよう頼んでみようと思います (ちなみに、式場の事に関しては今でもまだ文句を言い続けています(^^;;;) 一人でずっと悩んでいた時は、親子の縁を切ってでも、とまで思いつめていたのですが、皆さんにアドバイスを頂き、かなり心が晴れてきました 本当に、ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

当事者たちが自分の考えを通そうとすると角がたっちゃいますので、式場の担当の方に相談してみてはいかがですか? 式場の人からのアドバイスで、挙式で子供にお手伝いしてもらうのはとりあえずやめにしたという形にするのです。 「子供さんにリングボーイ(ガール)をお願いしていても、子供のことなので当日は緊張(または騒いだり)してうまくできないことも多々ある。神聖な挙式のことでもあるし、とりあえず子供のお手伝いは避けておいたほうが無難かも・・・」みたいなニュアンスで式場のスタッフから話してもらう、あるいはそのようにアドバイスを受けたとお母様に言ってみるのはどうでしょうか。

hinata77
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます リングガールの話が出始めた頃、式場の方に相談した事があります その時担当の方がおっしゃったのは、 「片方の家の子供さんだけが式で活躍してしまうと、子供さんが活躍できなかった家の方は、もしかすると不満を持たれるかもしれませんね」 というニュアンスの言葉でした それを母に伝えた所、舌打ちをして「余計な事言いやがって」みたいな事を言いました・・・かなりショックでした せっかくアドバイスを頂いたのですが、再度言ってみたとしても、聞き流されてしまうと思われます ・・・本当にすみません でも、アドバイスを頂けたのは本当に嬉しかったです ありがとうございました

  • yayosuke
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

「向こうの子供は小さいのに、リングボーイをさせろとは言わんわ!!言われてもさせるな」 「リングガールの事は向こうには黙っとって、  知らん顔で○○ちゃん(従兄の子供)にさせたらええんや」 「実の孫じゃないんやけん(彼のご両親は再婚なのです)、そんなこと気にせんわ!!」 ・・・いったい、誰の結婚式です? ・・・何の為の結婚式です?? 聞いてるとリングガールの為の結婚式に聞こえます(^-^;) 結婚式を挙げる意味を、お母さんは忘れてしまっているのでは? 『新しい人生の始まる日に、万が一でも彼のご両親や  妹さん、親族の皆さんに不満に思われる事は避けたい』 とお母さんにお話されてはどうですか? もし、話し合いが出来ない状況なら手紙でも構いません。 『私の幸せを願ってくれるのなら、今回の事は私の考えで決めさせて欲しい』と お願いしましょうよ・・・。あくまでも「お願い」しましょう。 貴方の式ですがお母さんの夢でもあるかも知れませんし。 (ヒステリックな場合、こっちは冷静に対処しないと。) 直で話し合うより、お手紙で伝えて 後日 再度、直接お願いしてはどうでしょう?? 健闘を祈ります(^-^;)お幸せに・・・。

hinata77
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 >・・・いったい、誰の結婚式です? >・・・何の為の結婚式です?? まったく、おっしゃる通りです。今まで母と話している間、幾度私もそう思ったことか。 でも、それを口に出してしまうと、火に油を注ぐ結果になるので、黙っていますが。 >『新しい人生の始まる日に、万が一でも彼のご両親や >妹さん、親族の皆さんに不満に思われる事は避けたい』 >とお母さんにお話されてはどうですか? 以前それと似たような事を言ったことがありますが、「何をいまさらそんな殊勝な事言ってんの」と鼻で笑われて終わり、その後、まるで壊れたレコードのように「向こうの~」という台詞に戻りました。 今回のリングボーイ・ガール騒動に収まらず、私と彼が決めた事には必ず(式に限らず)「そんなアホみたいな事せんとって!」「バカじゃない」「ふふん(鼻で笑う)」という返事が返ってくるので、最初余力のあるうちは何とか分かって貰おうと頑張っていたのですが、最近は反論する気力もなくなり、彼相手に愚痴を言うようになってしまいました。 これだけ色々こき下ろされていても、私の妹の時に比べるとまだ順調らしいので、一体彼女の時はどうだったんだろう、と想像するのも恐ろしい気がします(^^;;;) まずはyayosukeさんの案でもう一度話をしてみます(以前とはまたニュアンスを少し変えて)が、それでもダメなようでしたら、kobayashiicchaさんの案でいってみようと思っています。 本当にありがとうございました。 他の皆様にも、必ずお礼は個別に書かせていただきますので、少々お時間を頂けますよう、勝手ですがお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう