• ベストアンサー

排気量3.8Lには何か意味がある?

非常にくだらない疑問なのですが 新しいマセラティクアトロポルテは3.8Lターボだそうです、それで思ったのですが 今のGTR、今のマクラーレンもそうですよね、ボルシェ911にも3.8Lが有った気が 別に4Lでもかまわない気がするのですが、何かわざわざ3.8にする意味があるので しょうか? モータースポーツのカテゴリー分けにあるとか、何処かの国の税制とか、??

  • 0405
  • お礼率100% (19/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179836
noname#179836
回答No.1

1ガロンじゃないですか。

0405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガロンですか、確かに米液量ガロンは約3.8Lですね。

その他の回答 (2)

  • COLT993
  • ベストアンサー率33% (60/177)
回答No.3

元某メーカーの開発者です。 基本的な考え方は、まず税区分の適合があります。ご質問はその中間排気量の疑問ですね。 回答としては、目的とする燃焼効率を仮に100とします。その燃焼効率を満たすのに2.8リッターで充分なら2.8にします。 3.8で決まったのは開発時点では4.0だった可能性はありますね。 しかし突き詰めて行った結果、3.8で充分な燃焼効率が得られたということです。 ここで云う燃焼効率とは、パワー・トルク・燃料消費率などをトータルで考えた効率のことです。 ただし、これはその車両の主目的で変わります。実用者とスポーツカーとでは、重視すべき事が異なります。時に燃料消費率よりパワー重視の為に、排気量を0.3増やす場合もあるのです。 後もう一つ。 モータースポーツの車両区分を意識して3.8にする理由もあります。これは、3.8に限らず全排気量に言えます。

0405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それぞれ、用途や車重などの要素は違う物の、目的に合わせて最適化していった 結果、偶然みんな3.8Lに行き着いたと言うことでしょうか。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

車ってトータルで考えるものなんですヨ 確かに3.8Lって半端ですよね。 だけど考え方を替えましょう。 車はエンジンの内部にあるピストンが上下してパワーを出すものです。 なのでピストンのボア(内径)×ストローク(行程)のバランスを考えると3.8Lになります。 こういう風に考えるのが自然かと思います。 なのでエンジンは最初に排気量ありきで考えずに、エンジンピストンのボア×ストロークから考えましょう。

0405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょうど良い、ボア×ストロークがあるのだとすれば、都合の良い1気筒の排気量 が有ることになります。 でも、GTRとポルシェは6気筒、マセラティとマクラーレンは8気筒ですから これらのこれらは同じでは無いですよね。 調べていませんが、個々のボア×ストロークも違うのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ランボルギーニ

    ウラカンはアウディR8と兄弟、 同心臓ですよね、V10 … フェラーリやマクラーレンもターボメイン だけど、スーパーカーってターボ邪道では? ポルシェやGTRは量産にてスーパーカー否 スポーツ、高級GTにて R8は量産ブランドですが、スポーツよりスーパーカー寄りですよね?

  • スカイラインタイプMについて教えてください

    こんにちは ちょっと気になってたのですが うちはスカイラインのスポーツ系はGTRだけと思ってて スカイラインGTSタイプMっていう車今まで ぜんぜん知らなかったのですが 過去レスで出てきてからすごく気になるのですが この車は4駆のターボなんですか? 教えてください それとR33とかR34とかいう呼び名は GTRのことでは無いのですか? 普通のスカイラインもR34なのでしょうか? 初歩的しつもんですかよろしくお願いします

  • スバル レボーグ 1.6リッターエンジン

    スバルレボーグに関心があります。特に1.6リッターのターボエンジン車に。現在2リッターターボエンジンのレガシィに乗っていますが、パワーがありすぎて、常々もう少し排気量の小さなターボエンジンの方がバランスが取れているように思っていました。ヨーロッパではエンジンを小さくして燃料消費を減らし、ターボで馬力を稼ぐエコカーが主流になっていますが、それにも合っているような気がして買い換え意欲をそそられています。 唯一気懸かりは、1.6リッターにスペックダウンしたことによる馬力とトルク不足を、圧縮比を高めてカバーしていることです。2リッターターボのレガシィが圧縮比9.5なのに1.6レボーグのそれは11.5。スポーツカー並みの高圧縮比です。ちなみに2リッターレボーグは10.5です。 高圧縮比のエンジンは耐久性に問題はないのでしょうか? レボーグはレギュラー仕様ですが、この圧縮比でノッキング対策はどうなっているのでしょうか? 車のエンジンをよくご存じの方、教えて下さい。

  • xbox360について

    今xbox360のソフトで日産のGTRが出ているゲームを探しています 今わかっているゲームは TEST DRIVE UNLIMITED フォルツァモータースポーツ2 ニード・フォー・スピード プロストリート です ほかにあるでしょうか? この3つの中で迫力があるゲームはどれでしょう? またGTRがのっていなくてもいいので大迫力なゲームはあるでしょうか?ドリフトしたときなどに煙が出るような感じで よろしくお願いいたします。

  • プチバン購入について

    現在夫と1歳7か月の子供の3人家族です。 軽自動車を2台所有しており、通常私が使っているekスポーツ(2008年式)に子供を乗せ、 買い物や遠出もしております。 よく走る車ですが、子供の乗り降りや里帰りする際の荷物の積載について、不便を感じて おり、スライドドアで1.5Lまでの車に買い替えを検討しています。 (スペイド・ポルテ・シエンタ・フリードなど) 里帰り距離は、広島-京都間です。 そこで、質問させていただきます。 無知なため、おかしな質問になるかもしれませんがご容赦ください。 ☆現在ターボ車に乗っていますが、このような車種に変更した際、出足の遅さにストレスを   感じるほどでしょうか?普通に発進してくれればよいのですが。 ☆高速道路を走る際、100キロ程度の走行なら、十分でしょうか。 ☆助手席と後部席が一枚のドアになっているものがありますが、慣れれば気になりませんで   しょうか? ☆今の車から買い替えるメリットがありますでしょうか? 愚問かもしれませんが、悩んでいます。アドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 排気 4,0Lとは4000ccの排気量ということですか

    排気 4.0Lとは4000ccの排気量の車ということでしょうか?

  • 過給器付の軽と1.5LのNAどっちが速いですか?

    今の車が古くなり、そろそろ新しいのに買い換えようかと思います。 今は平成11年式ワゴンR RR MC21Sに乗ってますが、 選択肢が[このまま過給器付の軽]か[1.5LのNA(ターボが無いんで…)]で迷っております。 基本的には4WDで過給器付の軽ならダイハツ MOVEカスタムRSかスバル ステラのスーパーチャジャーの、 1.5LのNAはスバル インプレッサ スポーツワゴン1.5Rかトヨタ カローラフィールダー1.5Lと思っております。 で、質問ですが過給器付の軽と1.5LのNAではどちらの方が速いのでしょうか? 割りと上り坂が多いので、楽に上がれる方が良いのです。 今のRRはMTなのでそんなに苦労はしないのですが、次は出来ればATもしくはCVTが良いかな?と思います。 高速道路での使用はほとんどありません。 (高速並みの速度は出しますが) 分かり難い質問かもしれませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • ポルシェとGTR(輸入車と国産車・長文です)

     2年ほど前、20年後までにポルシェ(現行モデルでいうと4Sかターボ)に乗る、という壮大な決意をし貯金を始めました。一生ものの、本物のスポーツカー(というカテゴリーは前時代的だという意見もありますがそれはさておき)が欲しいと思ったからです。「国産車でポルシェを上回るスペックを誇る車は存在する、しかし、スペックには表れない、ポルシェでしか味わえない感動があるのだ」「911ターボは2000万円。しかしこの車にそれだけのお金を払っても、だまされたと思ったり後悔したりする人は皆無だろう」モータージャーナリスト諸氏のこういった言葉を妄信してのことかもしれません。先日、自動車修理を業とされている先輩から「ポルシェだったら、たとえば今度の日産GTRだって同じだ。値段だって半分以下だから、君の壮大な計画期間も半分以下に短縮されるわけだ。ポルシェでしか味わえない感動なんて、ブランドが与えてくれる優越感だけだよ。運転する上での、同等の感動を得るたに倍もお金を払う必要は無い。」と言われてしまいました。先輩の言葉は正しいのでしょうか。そんなのは個人の主観だ、などとおっしゃらず、おろかな質問にお付き合いいただけるかたのお答えをお待ちしています。

  • 排気量の意味

    こんにちは。 気になったので質問させて下さい。 同じ出力で排気量が違うエンジンがありますが、こういう場合は排気量が大きい方が勿体無い気がするのです。 例えば、同メーカーの三菱GTOとランサーエボリューションを比べると GTO(3000cc)V6 280/6000ps/rpm 42.5/2500kgm/rpm ランエボ(2000cc)直4 280/6500ps/rpm 40.8/3000kgm/rpm 出力が似たような感じになっています。 わずかに3000ccの方が高いですが、1000ccの差とは思えません。 これならGTOが2000ccでもいいと思えるのですが、いかがなのでしょうか?

  • 車のクラス分け

    もう古いんですけど、第二世代のランエボTME(6.5)に乗っています。 初めてランエボに乗った時、2~3000回転くらいから信じられないような加速をしてビックリしました。 コレがトルクや馬力の違いなんだなといった経験があります。 それまでの車歴はシビック・インテグラ・MR2・180だったので尚の事そう感じたのかも知れません。 エボってよくインプやGT-R何かと比べられますが、そのクラス分けって何か基準があるんでしょうか? 何となくですが「排気量別なのかな?」思ってました。でも、エボ・インプは同じ2リッターですが、GT-Rって2.5リッターですよね? 速い遅いは別として、私的には同クラスとは言えないと思うのですが、どうでしょう?(値段も全然違うし) もちろん、同じ排気量でもNAとターボ等、過給器がついたタイプは同クラスとは言えないのはわかります。 けど、同じ2リッター(ターボ)ならランエボ・インプレッサsti・180sx(2000ccターボ)やs15シルビア(specR)やレガシー(2Lターボ)は同クラスですか? 知人に聞くと「エボとインプは同クラスだけど、他のは違うだろ」と言われました。 「お前は一体何を言ってるんだ?」とトンチンカンな質問かも知れませんが、ふと気になってしまって( ´Д`) 何か明確に車のクラス分けの定義な様なモノがあれば是非教えて下さい。