• 締切済み

どんなん出ました?

「あいうえお」と入力して、スペースキーを1回だけ押して下さい。 どんな風に変換されましたか? 私のは・・・ こんなん出ました~!  ↓ 相↑お

みんなの回答

回答No.12

 こんにちは。  あい上尾  になりました。

Onono_Imoko
質問者

お礼

本当にキレイに13通りに別れましたね。 人は同じように見えても少しずつ違うんですね。 この唄のように・・    ↓ http://www.youtube.com/watch?v=d4UD9bpiE7I 合い上尾 藍上尾 愛上尾 愛上雄 愛上御 愛上お I・飢男 あいうえお あい上尾 アイウエオ アイ↑御 アイ上尾 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

Onono_Imoko
質問者

補足

てな訳で、キレイに纏ったところで、 お開きといたします。 今回は御回答いただいた方、全員がベストアンサーです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

こんなん出ました~! 藍上尾   愛が1番だと思っていたのに~(笑)

Onono_Imoko
質問者

お礼

「あい」の部分は「愛」を御希望でしたか(笑) なかなか思い通りには行きませんね。 ちなみに「こんなん出ました~」は、 白蛇占いで一世を風靡した泉アツノさんの名セリフですね。 合い上尾 藍上尾 愛上尾 愛上雄 愛上御 愛上お I・飢男 あいうえお アイウエオ アイ↑御 アイ上尾 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

愛上お です。

Onono_Imoko
質問者

お礼

皆さん、本当にチョットずつ違いますね。 「お」の部分などは一番変換されてもいいような気がしますね。 合い上尾 愛上尾 愛上雄 愛上御 愛上お I・飢男 あいうえお アイウエオ アイ↑御 アイ上尾 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.9

((=゜Д゜=))ノアイ上尾

Onono_Imoko
質問者

お礼

「うえお」の部分は「上尾」に変換されている方が多いですね。 別に上尾市のPRの質問ではないので、あしからず。 センバツ高校野球は浦和学院が優勝しましたね。 今日は埼玉デーなのかも知れません。 合い上尾 愛上尾 愛上雄 愛上御 I・飢男 あいうえお アイウエオ アイ↑御 アイ上尾 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178829
noname#178829
回答No.8

・愛上御 になりました。

Onono_Imoko
質問者

お礼

「お」は結構「御」になりやすいみたいですね。 どこかで、平仮名が一文字ぐらい残りそうですけど、 案外、全部漢字に変換される方も多いですね。 合い上尾 愛上尾 愛上雄 愛上御 I・飢男 あいうえお アイウエオ アイ↑御 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

アイ↑御

Onono_Imoko
質問者

お礼

「うえ」の部分が「↑」なのは、私と一緒ですね。 普段「↑」なんて使わないんですけど・・・ 合い上尾 愛上尾 愛上雄 I・飢男 あいうえお アイウエオ アイ↑御 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

愛上雄

Onono_Imoko
質問者

お礼

見事に人名みたいに変換出来ましたね。 こんな芸名の俳優さんがいたらカッコイイですね! 合い上尾 愛上尾 愛上雄 I・飢男 あいうえお アイウエオ 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 アイウエオ  になりました。  

Onono_Imoko
質問者

お礼

全部カタカナというのも凄いですね。 こういう風に一発でキレイに決まると気持ちいいですね。 合い上尾 愛上尾 I・飢男 あいうえお アイウエオ 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.4

 1回目は、愛上尾で、以降、合い上尾、遭い上尾、会い上尾、相上尾、藍上尾、哀上尾、  愛植え尾、愛飢え尾、愛宇江尾、愛宇恵尾、  愛植え夫、愛植え御、愛植え男、愛植え雄、愛植え悪、愛植え緒、愛植え小…

Onono_Imoko
質問者

お礼

すごい「あいうえお変換歴」ですね。 私も「あい」の所は「愛」と出るかなと思いましたが、 「相」と出てしまいました。 合い上尾 愛上尾 I・飢男 あいうえお 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あいうえお…無変換でした。

Onono_Imoko
質問者

お礼

全く無変換というのも珍しいですね。 たいてい、どこか一部は変わるんですけどね。 合い上尾 I・飢男 あいうえお 相↑お ご回答、どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝手に半角カナに変換

    Windows XP で IME2007を使用しています。 ひらがなで入力した文字を全角のカタカナに変換しようとすると勝手に半角のカタカナに変換されてしまうようになりました。 「すぺーす」→(スペースキーで変換)→「スペース」→(もう一度スペースキー)→「スペース」 となります。 これを1回で「すぺーす」→(スペースキーで変換)→「スペース」となるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • IMEが使いづらい

    IME Standard2003がとても使いづらいのですが、解決できないのでしょうか。 何が使いづらいのかといいますと、たとえば、「トレたま」と入力したいとき <IMEの場合> 1.「とれたま」と入力 2.スペースキーを押す 3.「取れた間」と表示される 4.仕方なくバックスペースキーで全部消す→「とれ」と入力 5.F7キーで「トレ」に変換し、エンターキーで確定 6.「たま」と入力 7.エンターキーで確定 <ATOKの場合> 1.「とれたま」と入力→スペースキーを押す 2.「撮れた ま」と変換される 3.←キーを1回押す 4.スペースキーを数回押し、「トレ」を選択 5.→キーを一回押し、同様にスペースキーを数回押して「たま」を選択 といった感じです。 IMEでもATOKのように変換できないのでしょうか。 もし変換できないとしたらそれはやはり特許をとられているからなのでしょうか。 現在私のPCにはATOKとIME両方インストールされていますが、ATOKは2週間に1度くらいの頻度で動作がおかしくなり再起動しなければならなくなるので、現在はIMEを仕方なく使っています。 ただ、あまりにも使いにくいのでATOKの最新版を購入を検討しているのですが、IMEが使えるなら使いたい・・・・・・といった感じです。 回答よろしくお願いします。

  • 文字の漢字変換ができません

    通常、入力をしたあと、スペースキーを押すと漢字に自動変換される と思うのですが。 にゅうりょく→スペースキー→にゅうりょくスペースキー →入力(候補表示で選択) と、なってしまい何回もスペースキーを押さなければならず 大変面倒です。一発で漢字に変換する設定はあるでしょうか? MS-IME、Windows Vistaを使用しています。 初心者で要領を得ない質問かもしれません。追加があれば書きますので よろしくお願いします。

  • 文字変換がしにくくなってしまいました.

    設定をとくに変えたつもりは無いのですが・・・ wordを使っています.例えば「春」と入力使用した場合,ひらがな(ローマ字入力)で当たり前ながら「はる」と画面に出ます. これをスペースキーで漢字に変換しようとした際に変換部分が真っ黒になってしまうようになりました.漢字には変換できる様なのですが,何の漢字に変換されているのかが分からなくなってしまいました. enterを押さずに再度スペースキーを押すと変換の候補が出てきますが,これは従来通り変わらず候補一覧が出てきます. 〔入力〕-〔変換〕の時でも,きちんと文字が見えるようにするためにはどういう風に設定したら良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします.

  • キーボードの変換・・

    マックブックを使っています。キーボードについて質問があります。 変換するときに、どのような規則があるのでしょうか? たとえば“かのう”と打ちスペースキーを一回おすとすぐに“可能”と変換されます。 しかし“できる”と打ちスペースキーを一回押しても下にアンダーラインが出たままで、もう一回スペースキーを押すと“出来る”と変換されます。     これらの例は偶然見つけたのですが、どういうときに一回で変換され、どういうときに二回スペースキーをおさなければ変換できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SH901icの文字入力について教えてください

    先日ドコモSH901icを買いました。 今までNのT9を使ってたせいか、文字入力に苦戦しています。 文字入力だけで、結構頭がパニック状態です(><) 文字入力で教えていただきたいのですが・・・ スペースはどうしたらいいのでしょうか? 文末のスペースは十字キーを右に動かすだけでいいのですが、文字と文字の間にスペースを入れたい時は、どうやってスペースを入力したらいいのですか? それと、連携予測変換は何となく分かったのですが、 近似予測変換って、どういう風に使えばいいのでしょうか? ワンタッチ変換とどこが違うのでしょうか? イマイチ、ワンタッチ変換と近似予測変換の違いが分からなくて・・・ 文字入力で毎日悪戦苦闘しています。 使いやすい方法とか、どういう風にしたら使いやすいとかコツとかってないでしょうか? もし、あったら是非教えてください。

  • パソコンキーボード異常

    パソコンキーボード異常  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  NEC VALUESTAR VL350/A AD WINDOWSxp CELERON D INTEL  と言うパソコンを使っています。  使い始めてから気が付いたのですが、読み仮名を漢字に変換するためのキーが、通常に使う  スペースキーでは、かなえることができません。  変換するために(変換)のキーを押さなければならないのです。何か変だと感じましたが、あまり、気にしていなかったのです。  昨日は、スペースを押すためにスペースキーを何回押しても、スペースが入力できません。  別のキーボードに交換して正しくスペースキーを押すとスペースが入力されます。  NECのキーボードの埃を除いても改善効果がありません。  別のキーボードを使って漢字に変換するには、スペースキーを押します。 (●Q01)NECのキーボードのときは、変換キーを押して変換させる。  別のキーバードを使用するときは、スペースキーを押して変換させる  と言うのは、NECのキーボードは、何か接触が悪い接触が入れ替わっている。と考えられるのでしょうか? (●Q02) 皆さんも同じような経験をお持ちなのでしょうか? (●Q03) あるいは、何かソフトの設定でこのようなことになるのでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具  

  • 変換キーが使えなくなってしまって・・・

    今まで文字の変換は、スペースキーではなくてスペースキーの隣の変換キーで変換していたのですが、急に使えなくなりました。 コロンのキーを押しても、:がでなくコロンと入力してスペースキーで変換しています。 どこを触って設定を変えたのか?わかりません。 PCに詳しい方教えてください。

  • パソコンでスペース変換の設定方法を教えて下さい。

    例えば パソコンでスペースキーをつかって文字変換した際に 「ぷらす」と入力し一度だけスペースで「+」にしてエンターで決定します。 もう一度「ぷらす」と入力し同じように一度だけスペースを押すと「プラス」になってしまいます。 何度かスペースを押さないと「+」が出てこなくなります。 過去に一度変換したものをスペース一回だけですぐに出す方法を教えてください。

  • 漢字変換が出来ない

    こんにちは。 急にスペースキーで漢字変換が出来なくなってしまいました。 普通漢字変換をする時はスペースキーを押して候補の一覧を出しますよね。 それがスペースキーを押しても無反応の状態となってしまい変換する時はキーボードの変換キーを押さなければ変換出来ません。 また、スペースキーを押してもスペースを入力する事が出来ません。 この場合どの設定を弄れば元に戻るのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J963でスキャンができないトラブルに困っています。
  • 印刷やコピーは問題なくできるのに、スキャンだけができない状況です。
  • 使用環境はWindows11で無線LANに接続しており、ひかり回線を使用しています。
回答を見る