- 締切済み
教え甲斐のある科目
指導者の方に伺いたいのですが、 複数科目を教えている学習塾講師、または小学校の先生にとって、 特に教えるのが楽しい科目はありますか? 個人的には、回答を導く過程を見ることのできる数学が教えやすそうですし、 理解するというより暗記の比重の大きい社会科は指導者に求められる知識が膨大で大変そうな印象があります。 私自身はチャート式などの参考書があれば理系科目以外は指導者の助けは要りませんでした。 学習塾(個別指導)の講師またはプロ家庭教師を目指しているので参考にしたいと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
ケースバイケース。人により異なる。 メシが食える、と言う意味では数学、物理。次いで英語。 幼稚園と社会科は競争が激しい。 需給と言う意味で言えばなんだかんだ中学受験が1番大きな需要がある。 この場合は学歴より中学受験歴、出身中学が重要。東大早慶なら構わないが。 男性の場合はリアルに見た目。性犯罪者かどうかまでは調べれんが、保護者ウケはある。 一種のテクニックと言うのは存在するので学生バイトからでいいのでまずはやってみる事を薦める。 子どもが好きな学問は教えがいがある気はする。 英語、歴史、小学校の国算も。 古文漢文物理数学はやる気ない子も多いよね。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
元塾講師です。中学受験から大学受験まで指導経験があります。 教え甲斐といことですが、これも人によって違うでしょう。できないこの成績を伸ばすこともそうですし、単純に難関校に合格させる場合もそうです。ただ、挙げた二つも遣り甲斐を感じるものではありますが、科目も同じようにケースバイケースになります。 さらに個別・家庭教師ともに実は集団授業よりレベルが広いのが通常です。個別・家庭教師を頼むのは「集団についていけないお子さん」か「集団の授業では物足りない(若しくは学校のペースが速く集団では対応不可能)」です。圧倒的に前者が多いですが、プロの中には後者専門にし実績をたたき出している人もいます。 その辺を詳しくお書きになられてから再度投稿してはどうでしょうか? ご参考までに。
お礼
ありがとうございました
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
教えやすいのは算数、数学、英語 きちんと理由があって、答えに導けるから。 英語は未知との出会いなので、子供の反応が新鮮。 でも楽しいのは国語。 答えは一つではないし、子供の感性には感心します。 珍答が一番多くて答え合わせしていて笑える事も多いです。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました