• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WindowsLiveメーカー で音楽を挿入したい)

WindowsLiveメーカーで音楽を挿入したい

umimonogatの回答

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.1

  例:音楽の長さが1~15あった場合で6~10にカットしたい場合です。 1 動画と音楽を取り込む 2 メニューバーの「音楽ツール」--「オプション」をクリック 3 プレビュー画面で再生し挿入したい音楽の開始位置(曲の6の位置)に縦のバーが来たら一時停止し「分割」をクリック)   分割された不要部分(曲1~5)を右クリックで削除 4 同じように終了位置(曲10の位置)で分割し不要部分(曲11~15)を削除。挿入したい音楽のトリミング完成(曲の6~10) 5 上記でできた音楽を流したい動画の位置にドラッグする。   (動画は分割されません) AviUtilの拡張編集プラグインしようすればだともっと簡単にできます。今後是非チャレンジしてください! ■ AviUtil 入手・操作説明 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html 詳しい説明動画    http://www.youtube.com/watch?v=w4ifMyjEPJQ

noname#186512
質問者

お礼

意外と簡単にできましたね(笑)。でも助かりました。ありがとうございます。紹介して下さった所もチェックします。

関連するQ&A

  • ムービーメーカー音楽挿入

    Windows Live ムービーメーカーで、音楽を映像の前半・後半1曲ずつ入れようとしています。 前半はうまく入ったのですが、後半の曲を挿入すると、停止位置が7秒になってしまいます。後半の映像はトータル4分ほどあります。 前半に使った曲を、後半部分に入れたら、最後まで流れます。ほかの曲も試しましたがやはり7秒で切れました。秒数を指定する箇所も7秒からは進みません。 音楽ファイルは、i tunesでmp3に変換したものです。 動画の最後まで曲を流し続けるにはどうしたらよいでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • movie makerの使い方

    作った動画に曲を入れたいのですが、たくさんの音楽データがあるにもかかわらず、挿入が出来ないのは何故でしょうか? 使っているのはwindows movie makerです。 説明をサイトで探して調べたのですが、パソコン初心者なので、ちょっと分かりませんでした。 短い動画にBGMとして曲を挿入したいのです。曲はYouTubeや自分自身が持っている曲(iTunes又はCD)からです。さらにそれらを編集して、使いたい部分だけ使うのは可能でしょうか? お手数を掛けますが、どなたか教えて頂けませんか? *都合によりお礼が遅くなるかもしれません。

  • 音楽編集ソフトについて教えてください

    はじめまして。質問させていただきます。 音楽編集ソフトについてぜんぜんわからないので何でもいいので教えてください。 今までアナログでDJのような形で曲編集をしてきました。しかしDJのスタイルでは、 ・曲をつなげる。 ・スクラッチを練習する。 などをやれる範囲が少ないので新しいことをデジタルでやろうと思います。 有名な曲のサビ部分やフレーズなど、今ある曲を加工して編集するサンプリング技術に興味があるので 始めはAKAIXL2000を購入しようと思ったのですが アナログで加工していくには限界が見えるので 音楽編集ソフトから入りたいのですが 私にあった音楽編集ソフトはないでしょうか? どなたか紹介してください。 また音楽編集ソフトに入るにどういうことをすればいいのか何でもいいので教えてください!! 友人にはDTMマガジンを読めと紹介してもらいました。 あとシーケンサーは原点なので勉強しておくことに損はないといわれました。 トラクターDJはやってみましたがアナログのほうが良いと思いました。 ただいまACIDについて本を読んだりして勉強しています。 どなたかなんでもかまいませんのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • ドラえもんの挿入歌

     1981年か82年の正月3が日に、「お正月だよ!ドラえもんまつり」という、テレビアニメ「ドラえもん」の特別番組が放送されたのですが、その中で歌われた挿入歌のことがずっと気にかかっています。  その歌が流れたのは、「精霊よびだし指輪」というサブタイトルの回です。ひみつ道具「精霊よびだし指輪」によって現れた雪の精とのび太との、一片の出会いと別れを描いた、ドラえもんにしては哀しくも美しい話でした。  話中、熱病に苦しみのび太を救おうと、雪の精は自らを犠牲にするのですが、そのシーンで次のような歌が流れました。 夢が見えていた 小さく けれど ほのかに 燃えていた 離れていても ひとりでも いつも鼓動を 感じられた だけど いつからか 遠くで待っているお前に ことば響かせて 話すことを忘れていたね お前が見えるのは 私だけなのに 夢が生きていた 孤独に けれど 確かに 影を引き 離れていても ひとりでも いつも鼓動を 感じられた  (ここの部分は思い出せないので1番と同じに記載しました) だけど いつからか お前は自分を忘れ 生きてるつもりで 自分の胸にだけ手をあてていた 命 吹き込むのは わたしだけなのに 見えるか 見えるか・・・(リフレイン) 何分30年前に聞いたきりなので、歌詞もあちこち間違っているかもしれませんが、作品の雰囲気を表した歌詞と女性歌手にハスキーヴォイスが印象深く残っています。 歌のタイトルも歌手も全くもってわかりませんが、何かしら情報をお持ちでしたら、なにとぞご回答くださるよう、切にお願いいたします。

  • 【感性】絵を見ても音楽を聴いても感動しないのはどこ

    【感性】絵を見ても音楽を聴いても感動しないのはどこか脳障害なのでしょうか? ただドラマや映画は泣けます。 特にドラえもんの映画では大号泣です。 なので泣けない訳ではないようです。 絵を見て感動したこともないし音楽を聴いて感動したことが産まれてこのかたない。 なんでだと思いますか? 感動したことがないので音楽の歌詞を一曲も覚えていません。 君が代の歌詞すら唄えません。 童謡も最後まで唄える曲は一曲もありません。 何という病気でしょうか?

  • フリーの音楽ソフトで前奏を長めにしたい

    フリーの音楽ソフトで前奏を長めにしたい 前奏を長めに編集したいのですが どういった編集ソフトを使えばいいかわかりません 詳しいかた教えてください。 イメージとしてはこんな感じです 前奏のA部分からB部分までを切り取り 何度か繰り返すことで少し前奏を長くしたいと思っています。 曲の一部分の切り取りとその部分の挿入が出来るような フリーの音楽ソフトがあれば教えてください よろしくお願いします。

  • ドラマの挿入曲のタイトル

    ドラマ「ぴんとこな」の挿入曲のタイトルをおしえてください。 いつも泣けるシーンでかかっている曲です。音楽だけで歌詞は流れていません。 よろしくお願いいたします。

  • ドラえもんの映画で使われた主題歌・挿入歌で好きな曲は?

    ドラえもんも歴代映画に使われた主題歌・挿入歌で 皆さんが好きな曲を教えてください。 出来たら理由も。 ちなみに私は、 雲の王国の「天までとどけ」 ・歌詞が良い。 ・落ち込んだ時に聴くと元気になれる。 太陽王伝説の「ドラえもんのうた」 ・さすが天使の歌声と言われるウィーン少年合唱団が  歌っているだけあって、とても綺麗。 です。

  • CDの音楽をコピーするには?

    自分で撮ったビデオを編集し、その背景に音楽を入れてDVDにしたいのです。 お気に入りのクラッシクの曲を、CDから抜粋してぜひ使いたいのですが、どう頑張ってもできません。どうすればいいのでしょう? この使い方(自分用)は著作権には触れませんよね? なお、ビデオ編集にはMovieWriter7を使っています。 どなたかいい方法がありましたら教えて頂けますか。

  • この映画音楽を教えてください。

    閲覧ありがとうございます。 映画館で流れてきたので、映画音楽で間違いはないと思うのですが・・・。 添付いたしました曲(冒頭一部分だけ)の曲名を教えて頂けないでしょうか?+ よろしくお願いいたします。