• 締切済み

普通の学生 映像系のお仕事目指す 必要な技術

私は今大学3年生で芸術を専門的に習った事が無いのですが将来はプロモーションビデオやコンサートで流すビデオを作ったりアニメのオープニングを作ったりする仕事に関われる職業につきたいです。今までは自分の夢から目を背けていましたが、もう夢を諦めたくないと思い本気で目指してみようと思いました。そこで質問なのですが、どのような技術を身につけていけばそのような仕事に関われるのでしょうか。 自分で色々とプランは練っているのですが、是非この質問で得た回答もこれからどうすればそういう仕事に関われるのかの貴重な参考にしたいです。よろしくおねがいします!

みんなの回答

回答No.2

音楽に合わせた映像をつくる仕事をしたい、ということのようですね。素敵ですね。ただ、ちょっと範囲が広すぎてどこを目指しているのか少し曖昧です。 私はCG制作会社に勤めており、ミュージシャンのプロモーションビデオの制作に何度か関わったことがあります。自分の答えられる視点から、お話します。 プロモの制作には監督(フリーランスや会社員)、撮影スタッフ、映像制作会社、ポスプロ会社、編集マン、CG制作会社などが関わっています。 私はCG制作会社の人間、CGデザイナーとして関わりましたが、いつもプロモの仕事ばかりするわけではありません。むしろ、それ以外の仕事の方が多いです。CMや、パチンコの映像など、いろいろです。プロモは、映像業界では「予算が少ない」ことで有名です。大物ミュージシャンのプロモでも、予算はとても少ないそうです。仕事を受けても、赤字になることすらあると聞きます。なので、プロモだけでなく、それ以外のお金になる仕事もしなければならないという事情があります。 私は撮影が終わった後の、後処理のCGをつくるスタッフということになりますが、撮影スタッフもきっと同じで、いつもプロモの仕事ばかりするわけではないのではないでしょうか。 ところで、書かれている「アニメのオープニング」というのは、いわゆるテレビアニメのOPということでしょうか。そうであれば、これはアニメ制作会社の仕事です。アニメのOPは、アニメ本編と同じように、同じスタッフが作っています。監督の指示に従って画コンテがつくられ、作画、動画、彩色、背景美術の制作、そして撮影という各工程を経て、各スタッフの連携作業によって完成します。 なんとなく、デジタル作業に関わりたいのかな、と思いましたので、映像制作によく使われるソフトを説明します。 Adobe After Effects 「合成」ソフトです。モーショングラフィックや、合成ができます。複雑な1カットをつくるソフトです。素材(カメラで撮影した実写素材だったり、写真やイラストなど様々)を加工します。色を変えたり、ぼかしたり、光らせたり、一部だけを切り取ったり、変形させたり、動かしたり、文字をつくったり、自由にできます。 Adobe Premiere, Final Cut Proなど こちらは「編集」ソフトです。カットとカットをつないで、長い映像を作るソフトです。基本的にはカットの長さや全体の調整がメインですが、色を変えたりぼかしたり文字をつくったりも出来ます。 3ds max, Maya, CINEMA 4Dなど これらは「3DCG」のソフトです。立体的なCGのキャラクターを動かしたり、立体的な背景や効果をつくることができます。 どれも普通のパソコンで動きます。映像は処理に大変な負荷がかかるので、スペックは必要ですが。 ネットの情報や、書籍もあるので、自分で勉強してソフトを覚えることもできなくはないと思いますが、本気で技術を身ににつけたいなら、CG専門学校に入学するといいかもしれません。 答えになっているか分かりませんが、何かのお役に立てばこれ幸い。

esls
質問者

お礼

親切に色々とありがとうございます! そうですね、プロモも大好きですが一定の空間を映像で演出するような仕事に一番つきたいと思っています。 あとは人と映像が関わって相互作用して完成する物にも興味があります。。。すごくまだ曖昧ですね^^。 こうやって本当に働いてる方からの回答だとはっとさせられたり自分のやりたい事がよりクリアに鳴って行く様な気がします! 本気で技術を得るならそれでも学校がてっとり早そうですね。ありがとうございました!

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 デジハリに通えば、(夢に)近づけますよ。  http://school.dhw.co.jp/  3DCG+VFXの需要は多いです。

esls
質問者

お礼

専門学校はやはり鉄板ですね、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう