• ベストアンサー

結婚式の洋服についてご意見を下さい

rinn_rinnの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

キナリとなると淡い白に近いベージュといった感じでしょうか? ベージュは大丈夫と考える方もいますが、年配の方も参列される可能性もあります。 結婚式となると、ご自分だけではなくご結婚される方に迷惑がかかる場合がありますのでなるべく避けた方がベターですね。 セットアップなら道中にどこか服屋さんでトップスを購入された方が良いかと。 店員さんに相談すればうまくコーディネートしてくださいますよ。 予算が厳しいのであればカーディガン(装飾がついていたりして華やかなもの)やボレロで隠してしまう事も出来ますが、ご友人にとっても大切な日だと思いますので出来れば新しい物を購入して下さい。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 今度,友人の結婚式に出席します。そこで,服装について質問があります。 通常,花嫁と同じような白はタブーとされていますよね? キナリは大丈夫なのでしょうか? 先日,キナリ色の上に黒のレースがかかったドレスを買いました。 店員さんには,キナリだし,黒のレースがかかっているので大丈夫ですよと言われた のですが,マナー違反ではないかどうしても気になります。

  • 制服コーディネート

    高1の女子です。 紺スカート、紺リボン、白ブラウス、紺ハイソ(一応白ハイソもあります)、黒ローファー (画像参照) これに合うカーディガンまたはベストの色を教えてください。 白のカーディガンがいいかなと思っていたのですが、 その場合は色つきのブラウスの方が良いですよね? また、他校の学園祭に遊びに行くのに着て行く予定なのですが やはり紺のスカートに紺のリボンだと地味すぎますか? リボンを買い直そうかとも思っているのですがその場合はどういう感じのリボン(またはネクタイ)が合うでしょうか。 それと、リュックを合わせるなら茶色か黒、どちらがいいですか? 質問が多くてすみません… ファッションセンス皆無なもので(^^;) アドバイス頂けたら幸いです。

  • 結婚式の服装について

    結婚式に入学式の服で行くのはおかしいでしょうか? 昨日、お店でドレスを試着してみたのですが全く似合わなかったので、卒・入学式にお母様方が着るような服(スーツスカート?)を買ってきたんです。色はグレーです。 暗く見えたりとかはないと思うんですが… ネットで調べたら「華やかなドレス」がいいと書いてあったので、「華やか」でも「ドレス」でもないからダメなのかなと思って質問しました。 ちなみに従兄(1月末)と職場の先輩(2月)の結婚式です。 あと、その買った服はグレーのスカートとジャケット、白のジャケットの3点セットでした。上下グレーだと暗くみえるかもしれないから、上は白のジャケットを着ようかとも思ったんですが、ジャケットだけとはいえ結婚式で白を着るのはマナー違反でしょうか?

  • 結婚式・披露宴出席の際の女性の服装について教えてください。

    結婚式・披露宴出席の際の女性の服装について教えてください。 先日ドレスショップの店員さんに相談しながらドレスを購入したのですが。。。 トップスの色がアイボリーで、ボレロもアイボリー、スカートは黒(腰で絞られたワンピース風のデザインです)、黒の柄ストッキングを履くつもりで(素足っぽいのが苦手です)、黒色のボリュームのあるロングネックレスと、靴はベージュ、で揃えたのですが・・・ 上半身アイボリーって、これはほとんど白と言えるのではないか・・・しかも黒ストッキングはNGだと検索にかかる始末・・・ 前もって調べておかなかった私のミスなのですが、ドレスも購入してしまい、クーリングオフ期間も過ぎてしまっています。友人である新婦にも恥をかかせられず、どうしたらよいものか悩んでいます。 ボレロを色物に変えた方がよいでしょうか。 どうにかしてアレンジして白っぽく感じさせなくしたり、ここを変えればよいなど、アドバイス、ご意見をどうか宜しくお願い致します。

  • 結婚式での服装について

    11月に友人の結婚式があります。 本日、百貨店の婦人服売り場でドレス等を購入しました。 友人の結婚式に行くのは初めてで、母親に見てもらいつつ、店員さんに勧められるがまま購入してしまいました。 そのときはすごくいいと思っていたのですが、 全身白なんです…。 ドレスはピンクとグレーを合わせた色なんですが、写真をとってみるとウェディングドレスのような光沢まで出た白色…デザインはウエスト部分にリボンができるシンプルなものです。ストールも黄色っぽいけど、白に見える。 バックやサブバックも薄いピンク。 真っ白ではないけど、白に見えるようなものばかりです。 ピアスにネックレスもじゃらじゃらしたもので、これじゃ花嫁さんよりキラキラなんじゃないかと… そこそこ値段のするお店だったし、店員さんも40代くらいで色んなものを持ってきて合わせてくれたので信頼していたのですが。 アクセサリーが派手すぎたかなとネットで結婚式の服装を調べたら白はマナー違反と言うのが出てきて、今かなり冷や汗ものです。 常識かもしれないけど全く知りませんでした。 店員さんが合わせるために色々もってきてくれたもののなかに、黒や濃い色のものはなく、全部白っぽいものばかりでした。もちろんそのお店には濃い色のものもありました。 売り上げのためだけに全身ほぼ真っ白を勧められたのでしょうか。 店員さんが無知?? 結婚式に行くのが初めてなので、他の方がどんな格好されているものかすごく気になります。 私のような格好をして来ていた方いましたでしょうか? 今の時代許される格好なのでしょうか? 何か変えたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の二次会のドレス

    結婚式の二次会に参加することになりました。 披露宴や式の参加はしません。 二次会は夜の7時からでカフェレストランのような所で行われます。 そこで、下記のようなドレスがマナー違反かどうか教えていただけないでしょうか? ・肩紐のない上半身はチューブトップのようなくるぶし丈のロングドレス ・胸の部分が紺色で胸の下から切り返しで、そこから下まですとんっとしたデザイン ・柄は薄い紫、紺、オレンジ、白の幾何学模様 ・黒のサテンのジャケットを着ます。 ・黒のくつ ・黒、グレーでレンガのようにかたおしのあるクラッチバッグ ・髪の毛はアゴラインくらいで揃っているボブでブローするだけで飾りをつけたり巻いたりする予定はありません。 ロングドレス、幾何学模様というのが気になっているのですがどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タンクトップの色アドバイスください。

    紺色のロングスカートとカシュクールブラウス(白い生地に、黒の小さめ水玉模様)を合わせようと思います。その中にタンクトップを着るつもりなのですが、どんな色がいいでしょうか? 白か黒のタンクトップしか持っていませんが、ベストな色が他にあれば教えてください。 あと、緑色のロングスカート(シワ加工あり)も持っているのですが、緑に↑のブラウスはおかしいでしょうか? 質問多くてすみません。よろしくお願いします。

  • 事務系の面接の服装について

    中途採用で事務の面接を受けるのですが、以前勤めていた会社の制服(ベスト・ブラウス・スカート)のブラウス(ピンク・ブルー)とスカート(紺)を着用しても問題ないでしょうか? それとも無難な白のブラウス・黒のスカートを購入した方がいいでしょうか?

  • 洋服を染めたいのですが

    もっているスカート(黒に白の模様が入ってる)を どうにかして黒く染めて使いたいのですが、 どういう材料で染めたら良いでしょうか? 初心者(全く無知)なので簡単にできて できれば失敗しにくいように アドバイス(手順なども)いただけると嬉しいです。 (ワガママですがあまり費用もかからないと助かります。) 海外から買ってきた洋服なので 素材がちょっとわからないのですが、 かなり薄いぺらぺらしたきじです。

  • 服の組み合わせについて

    こんにちは。 夏服コーデについてなのですが、このような黒の白ボーダーサンダル(左)にこの紺色の白ボーダープリーツスカート(右上)は似合うでしょうか? サンダルが黒なので、スカートも色違いの黒(右下)にしようか迷いましたが紺のスカートが個人的に好きなのでこちらを注文しました。 統一感がなくて逆にダサくなってしまうんじゃないかと心配です。 トップスは薄ピンク、白、一部に紺ボーダーの部分が入ったものなどを着るつもりです。 どう思いますか?

専門家に質問してみよう