• ベストアンサー

CPUが壊れる原因は?

某店の牛丼パソコンというデスクトップPCを購入したところ、 一週間ほど経ったある日、いきなり立ち上がらなくなりました。 電源を入れても一切画面が出ないどころか、モニターに信号さえ送っていない様子。 で、少しだけ自作に挑戦したことがあり、同じCPU(Intel Pentium 4プロセッサ 2.80CGHz)が ひとつ余っていたので、CPUを入れ替えてみたところ、 また正常に立ち上がるようになりました。 ところが数日後、全く同じ症状で立ち上げ不能に。 おそらくまたCPUがイカれてしまったと思うのですが、 原因は何が考えられるでしょうか? お店に相談する前に自分でもちょっと原因を知っておきたいと 思っております。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.1

CPUがイカれる原因には 熱問題と印加される電圧、静電気の問題があります 熱問題では使用時に不都合が発生するでしょうから おそらくわかるものかもしれません 考えられる事はCPUがダメになったのではなくて マザーボードやメモリーなど そのあたりに不都合が発生したのでは? 起動時にBIOSの自己診断(ピー音)などで ある程度判断できますよ Ps.購入して一週間では無償修理など対応が受けられる でしょうけど 勝手にCPU交換をしてしまえば 基本的に保証範囲外になってしまいますよ

sasmmf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! > 考えられる事はCPUがダメになったのではなくて > マザーボードやメモリーなど > そのあたりに不都合が発生したのでは? するとCPUが壊れていない可能性もありますか? > Ps.購入して一週間では無償修理など対応が受けられる > でしょうけど 勝手にCPU交換をしてしまえば > 基本的に保証範囲外になってしまいますよ そうですか、それは仕方ないですね(苦笑) 自作するつもりで自分でパーツ交換したりして 治してみようかと思います。

sasmmf
質問者

補足

その後、CPUのみを別PCで試したところ、 CPUは壊れていませんでした! なので、おそらくマザーボードの不良だと思うので、 マザーボードを交換して試してみたいと思います。 CPUがやられていたら、自分で修理するにも 高くついてしまっていたので一安心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#8602
noname#8602
回答No.4

■故障原因 1、組み立て不良。 →下手な人が組み立てたPCは、接触不良が出やすく壊れやすい。具体的には、 シャーシとマザーボードのビス止め CPU・クーラ・グリスなどを総合したCPU取り付け 各種スロット・コネクタへの接続 などで、ミスが出やすい。 2、組み合わせ不良 パーツショップ系の独自ブランドは、メーカ製PCなみの動作チェックを行っていないため、理論上は組み合わせが可でも、実際に使うと不具合が出るものがある。相性というよりも、不良原因の核になるパーツが存在する。具体的には、 電源→容量がでっち上げ表記にあたることが多々ある。 マザーボード→安いものほど、出荷時のチェックが甘い。 筐体とマザーの組み合わせ→空調・冷却は総合的に判断する必要あり。 3、故障パーツの混入 どの部位のものにしろ、中途半端に壊れたパーツが混入していれば、負荷が多くかかると起動しなくなる。 ■不動PCへの対応 CPUを元に戻して、返品なり、無償修理なりの処置をとってもらえばいい。パーツではなく、PCとして出荷されている限りは、なんらかの保証があるはず。 #自分でPCを取り替えたこと。自分のCPUが壊れた(壊れたかどうかは、まだ定かではありません)ことなどは黙っていればいい。目ざとい店員は、分解や交換の痕跡に気づくかもしれないが、その場合に限り、「PCが使えないと困るので自分の手持ちのCPUと交換してみた。改造すると保証は不可であることは知っているが、不良品をつかませた方が悪いのだから、免責だろ。」と補足すればいい。 少なくとも、自腹で修理する必要はないと思う。

sasmmf
質問者

お礼

いろいろな可能性についてご解答いただき、ありがとうございました! そうですね、それぞれ考えられますし、 また、そのいずれかが原因だと思います。 それから店への対応も納得です。 ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.3

過電圧ではないでしょうか。 マザーボードの不具合により、 CPUの電圧設定情報を間違って読んでしまったか、 単純に電圧生成の回路に問題があるかだと思います。

sasmmf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! やはりマザーボードが一番怪しいですか。 マザーボードを交換して、またちょっと 試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

>某店の牛丼パソコン ソ フ マ ッ プ ですね(笑) M/B(の電源周り)が原因か、CPUクーラーが原因だと思います。 最初の故障の時点で持って行くべきでしたね。 手を加えた時点で、サポートは打ち切りでしょう。 ノラリクラリとかわされるだけで、話はまとまらないと思いますよ =有償修理。 運がよければ、有償で「新品」が来るかもしれない。 修理は時間もお金もかかるので…

sasmmf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! > ソ フ マ ッ プ ですね(笑) バレバレでしたね(苦笑) > M/B(の電源周り)が原因か、CPUクーラーが原因だと思います。 マザーボードやクーラーも交換してみた方が 確実ですかね? > 最初の故障の時点で持って行くべきでしたね。 > 手を加えた時点で、サポートは打ち切りでしょう。 もう仕方ないので、自分でパーツ交換をして 治してみようと思います。 CPUだけでなく、マザーボードやクーラーも一緒に 変えてみた方が安全ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUの交換

    会社で使っているデスクトップ DELL をマルチディスプレイにしました。 セカンダリのモニタはUSBポートから映像信号をとり VGAに変換しています。 ところが、そのセカンダリのモニタは描画するのに時間がかかってしまい、例えばヤフーの画面を描画するのに1秒ちょっとくらいかかってしまします。 多分原因は動作環境だと思います。 このPCは古くて、CPUは Intel Pentium III プロセッサ 996MHz 320MB RAMです。 それでそのセカンダリのモニタを使用するためにインストールしたデバイスの動作環境はPentium III 1.2GHz以上です。 つまり、CPUの動作周波数が遅いのでこのような症状が出ているんじゃないかと思いました。他の動作環境は満たしています。 ちなみにOSはXPです。 そこで教えていただきたんですが、 Pentium III 1.2GHz以上のCPUに交換は可能でしょうか? 何か適当なものは未だ、売っていますでしょうか? とにかく、この1.2GHz以上を満たせばよいので特に高スペックなものはいりません。 また、そのようなCPUがあったとして CPUのクロック周波数を上げることによって 他の周辺機器に悪い影響が出ますでしょうか?? また、CPUがあったとして 交換作業は単純にCPUを交換するだけなのでしょうか?? 他に、必要な作業があるのでしょうか?? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • CPUについて

    初心者ですので率直に質問させていただきます。 CPUは下にあいてある「ペンティアム」と「セルロン」のどちらの方がよいのでしょうか。 ・インテル Pentium M プロセッサー ・インテル Celeron M プロセッサー よろしくお願い致します。

  • cpuの違いについて

    DELLのCPUが、インテルPentium(R)Mプロセッサ1.40GHz とIBMのCPUが、インテルPentium4プロセッサ3GHzなのですが、 性能的にどちらの方がグレードが高いのでしょうか? 速さはさほどかわらないのでしょうか? 教えてください。

  • CPU(AtomN270)について質問です。

    CPU(AtomN270)について質問です。 CPU(Intel Atom Processor N270)が搭載されているネットブックがあります。 1)このネットブックからIntel Atom Processor N270のCPUだけを取り出すことは可能でしょうか? 2)そして1)が可能だとしたら、その取りだしたIntel Atom Processor N270のCPUを搭載することが可能なマザーボード(ネットブック及びノートPC用ではなく、デスクトップのPC用のマザーボードにしたい)は存在しますか?(形状的及び規格的に) 3)ネットブックから取り出したCPU(Intel Atom Processor N270)を自作型デスクトップPCに移植して使用することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップのCPUとノートCPUの換算

    お世話になります。 ノートPCを買う予定なのですが、CPUのプロセッサをどのぐらいにすれば良いか、いまいち判りません。 いまは、SOTECのデスクトップのペンティアム4プロセッサ1・6GHzを使っています。これより性能の良いCPUが欲しいです。 デスクトップのCPUのペンティアムより、ノートのCPUのペンティアムMの方が、性能が良いと聞きました。ペンティアム1・6GHzは、ペンティアムMで言えば何GHzになるのでしょうか? 

  • CPUとHDDについて教えてください。

    今度デスクトップPC買おうと思っています。もう2つのどちらかにしようと思っているのですが、S社のものはCPUがHTテクノロジーインテルPentiumプロセッサー3.20E GHzでHDDが200GBです。そしてもう一つのF社のものはCPUはインテルPentium4プロセッサ505(2.66GHz)でHDDは320GBです。あとの機能はほとんど同じです。僕はホームページを見たり作ったり、音楽を編集したり、wordなんかをしたりするくらいにしかPCを使いません。でも処理速度が速いほうがいいし、容量も大きい方がいいです。でもどちらかしかとれないのが現状なのでどっちをとればいいのか迷っています。上の2つではCPUがかなり違うんでしょうか??HDDはかなり必要なんでしょうか??どっちがいいのかわからないので困っています。

  • CPUの違いについて

    計算を主としたPCの購入を考えているのですが、どんなPCがいいのか解りません。CPUも「デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー」と「インテル(R) Pentium(R)D プロセッサー」、「インテル(R)Pentium(R)4 プロセッサー」などがあるようですがどれがいいのでしょうか?教えてください。

  • Intelのサーバー用CPUについて

    intelのHPでPentium4などはプロセッサーナンバーをクリックすれば全ての CPUが見れますが http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/pentium4/index.htm サーバー用のCPUはプロセッサナンバーもなくて一覧がでません。 http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/itanium2/index.htm サーバー用のCPUはモデルナンバーなどで振り分けされてないのでしょうか?

  • CPUの低温化は出来ないのですか?

     最近Pentium4 2.8CGhzに続いて、予備のCPUとしてNorsewoodの3Ghzをマザーと一緒に購入しましたが、2.8CGhzと違って3GhzのPentium4のCPUファンの放熱板が巨大になっていることに気付きました。  2.8Cでも夏場では50℃近くになることもあるのに、3Ghzじゃどうなるのか?と思っています。そこで、最近のIntelの情報を見ると、90nmプロセスはそのままで、Presscot系のコアの改良版をデュアル化してスミスフィールドとして研究開発しているとか聞きますが、PentiumM後継のデスクトップCPUへの流用は、実施されるのでしょうか。DothanコアのPentiumMは、販売店でも使い方によっては、熱暴走をする可能性は有ると聞きますので、実際Intelは消費者のニーズを分かっているのかと疑いたくなります。  また、もしAopenの後続として、マザーメーカーがPentiumM対応のマザーを発売したら(ATX版)、早速試してみたいと思っているのですが、この筋の情報があれば教えて下さい。  

  • CPUについて教えてください

    Intel(R) Celeron(R) CPU 2.80GHz 2.79 GHz、0.99 GB RAM    と インテル(R) Pentium(R) プロセッサー B950   この2つはどれぐらい性能が違うでしょうか? たいして変わらないでしょうか? 全っ然違うでしょうか? 今使っているパソコンが、上のCeleronのなのですが、今度買うパソコンを、 インテル(R) Pentium(R) プロセッサー B950 にするか、 i3-2330M というのにするかで悩んでいます。  

このQ&Aのポイント
  • EW-M571Tプリンターで発生する紙ずまりエラーに関する情報です。紙ずまりエラーが発生した時の対処法や原因について解説します。
  • EW-M571Tプリンターの紙ずまりエラーを解決する方法について詳しく説明します。紙ずまりエラーが発生した場合の対処方法をお伝えします。
  • EW-M571Tプリンターの紙ずまりエラーについての情報をまとめました。紙ずまりエラーが発生した時の対処法や予防策についてご紹介します。
回答を見る