• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モバイルwi-fi を今までのパソコンで使いたいが)

モバイルwi-fiをパソコンで使う方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • モバイルwi-fiを家のパソコンでも使用する方法について説明します。
  • モバイルwi-fiを利用する際に注意すべきポイントについて解説します。
  • モバイルwi-fiの利用によるプロバイダの変更に関する手続きや設定について詳しく説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.2

>以前のパソコンのメールアドレスだけは残したいので、プロバイダに「インターネット接続サービスをやめます。メールサービスだけ残します」と連絡(電話かインターネットで?)すれば、他に煩雑な手続きは必要ないのでしょうか? どこのプロバイダか判らないので出来るかどうか確実な回答は言えませんが、メールアカウントだけ利用するプランを提供している所なら電話かWEB上の手続きでプラン変更できると思います。 数百円の会費がかかります。 >メールソフトの設定を変更しなくとも、今までの続きのようにメールの送受信ができますか? メールのアカウントが変わらないのであればメール設定の変更は不要です。 >ウイルスソフトの会社にはプロバイダが変わったことを連絡しなくても 駆除を受けらている状態が続くでしょうか? パソコンにインストールしているウイルスソフトならプロバイダーに関係無く利用できますが、プロバイダが提供していたウイルス駆除サービスなら継続できるのかプロバイダに確認してだめなら自分で購入するなどして導入する必用があります。 利用しているプロバイダや今のウイルス対策が何か判れば的確な回答が得られると思います。

mitoke
質問者

お礼

tenteko10さま ありがとうございます。 メールソフトの件、セキュリティソフトの件、ほっといたしました。 プロバイダーはODN、セキュリティソフトはシマンテックのものです。

その他の回答 (2)

  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.3

メールサービスのみ継続できるプロバイダは少数派です。 インターネットサービスのオプションとしてメールサービスが設定されている為です。 まずはプロバイダにメールサービスのみ継続できるか確認しましょう。 継続できるならパソコンにモバイルWIFIの設定さえすれば、メールもウイルス対策も今まで通り使えます。 プロバイダの解約は大抵書面の提出が必要なので、ちょっと面倒です。 解約方法はプロバイダによって違いますが一般的には ・電話等で解約書類の発送を依頼する ・届いた書類に記入し発送する ・書類に不備が無ければ退会の通知が届く という流れです。 書類が郵送で届くのは、本人確認の意味も兼ねています。 モバイルWIFIのパソコンへの設定については慣れれば2分も掛かりませんが、始めてだと分かり難いかもしれません。 モバイルWIFIに自動設定ツールが付属していたら、素直にそれを使いましょう。 無ければマニュアル通りに作業します。落ち着いてやれば大丈夫です。

mitoke
質問者

お礼

yonesanさま ありがとうございます。 プロバイダの解約の流れがつかめました。 7年前の OSがXPのパソコンですが、モバイルWi-Fiの入っていた箱にCD-ROMが入っていたので、インストールしてみます。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

物理的なインターネット回線を解約し、プロバイダー(接続サービス)を残せばメアドは引き続き利用できます。 例えばniftyなら315円/月です。 順番から言えば (1)パソコンとモバイルルーターをWi-Fiで接続する。 (2)速度とか使用環境を確認して問題なければ (3)インターネット回線会社(フレッツ光とか)に解約を申し出る (4)プロバイダー(OCNとかniftyなど)の契約を見直す(メアドのみ契約に変更) という感じでしょうか。 (1)に必要なのはPCのWi-Fiです。内蔵していなければUSB子機など千円程度で売ってます。 (2)一般的にモバイルルーターの接続速度は有線より期待できません。特に今が光回線ならばかなり遅く感じるかも。 (3)インターネット回線を解約するには2年契約とかあります。解約金が必要になる場合もあり。よく確認を。 (4)プロバイダーはネット接続とメアド、ホームページ利用などセットになっています。メアドのみ残す契約を確認して下さい。解約するともうメアドは利用できません。 ご参考まで。

mitoke
質問者

お礼

kks_no_genさま 早速のご回答ありがとうございます。 全体の作業の流れがつかめました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう