- ベストアンサー
結婚はなんのためにするものなんですか??
結婚は結局なんのためにするんですか? 感情の面では、どういう経緯で結婚はすることになるんですか? 結婚について考えていたら分からなくなりました。 プロポーズしてもらっても、いつも親が祝福してくれないんですよね‥‥‥。私の人選が親の気に入るものではないみたいで。私の人選は詰めが甘いところが確かにあります。 次男で、同居がなく、その親の職業が裕福で、兄弟が多く、持病のある人が居なくてっていう条件がいいみたいです。 私にプロポーズしてくれたのは、長男で、将来的に同居で、親が裕福ではなく厚生年金をかけてなくて年金が少なく、兄弟が居なくて、持病の人が居るっていう条件です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
好きだからずっと一緒にいたい と言う理由なら同棲でもいいわけです。 結婚は二人の人間が肉体的にも精神的にも 一つになりたいと思うのでするのです。 親が祝福してくれないならその親を捨ててでも その男性と一緒にいたい! と思えるほど相手を愛せるようになると結婚したくなります。 でも親の反対理由にあなたが少しでも 同意出来る点があるなら あなたが相手選びを間違っている ということになるかもしれませんね。
その他の回答 (14)
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
またまた、熱のこもったお礼文を読んで、来てしまいました。 >生い立ちへのドロドロした感情を昔、話そうと思って話したのではなく >自然と出てきてしまった時に重いと言われました。 若い男性や、経験値が浅い男性には、到底受け止めきれない問題かもしれません。 でも、第三者が、解決できることでもないので、 「そうか。辛い想いをしてきたんだね。二人で少しずつ、払拭していこうよ」と 言ってくれる人は、出てくる気がします。 私は、結構、精神的に追い込まれる形で離婚経験したので、洗脳されていたことや その間のグチャグチャした出来事など、今の夫に話しましたが、「これからは大丈夫だよ」 と言ってもらえて、スゴく安心しました。 前の夫の時は、自分を作っていた気がします。でも、その行動には、限界があるんでしょうね。 質問者さんが、安心して、新しい家族を築いていける日が来るようにと、祈っています。
お礼
安心して新しい家族を作って行けるか?‥‥で今の彼を見極めてみてもいい気がします。 前の彼にぞんざいに扱われたのも恥だと思っています。そんな人と居たのは同類と思われては嫌なので伏せてきました。でも思い切って今まで恥だと思い伏せてきた部分を打ち明けてみるのも、彼が理解しようとしてくれるか?してくれないか?見れると思いました。ただ一生の恥になるような気がしてならないですが‥‥彼もそんな人と付き合ってた私みたいな人と結婚するのは嫌だと思ってしまわないか心配です。 一つ気付いたのですが、私の中で結婚に踏み切れない、プロポーズにパッと乗れないのは“本当の私を受けとめてくれるのか?理解しようとしてくれるのか?”が一番引っ掛かっていたと思います。 そこを確かめる事をしてこなかった自分に問題もあると思います。 本当の私を彼は知らないんです。 最近になって、ワザワザ過去を話さなくても私らしさが徐々に出てきていますが‥だから時間さえ経てば私らしさを見てもらえるのかもしれません。 >生い立ちへのドロドロした感情を昔、話そうと思って話したのではなく >自然と出てきてしまった時に重いと言われました。 多分彼には受け止めきれなかったんでしょう。彼の些細な言葉がグサリと来て、その事を伝えました。 そしたら受けとめきれない事には、傷付けるつもりは無くても傷付ける言葉を返してしまうかもしれない。だから考えて発言して欲しいと言われました。 一応きちんと向き合って言ってくれてはいますよね? 私も前の彼と結婚前提の両家公認の同棲をして入籍スレスレまで行ったけど、別れました。彼がどうだったか知らないけど私は、結構、精神的に追い込まれる形で別れました。 私も洗脳されたりがあったと思います。 旦那さまからの“「これからは大丈夫だよ」”の言葉でほっとされたんでしょうね。 私も前の彼とのゴチャゴチャした出来事を彼が聞いてくれるだけでもトラウマというか、そういうのからも解放されるかもしれません。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
No.11、12で回答した者です。 一般論を答えてしまったので、No.13の方へのお礼文を読んで、事情がより解かりました。 私の親友にも、同じような悩みを抱えている人がいます。 母親が偏った考えの持ち主で、自分のことで精一杯なのか、友人はとばっちりを受ける ことが多く、最近、自分一人でマンションを買いました。やっと自分らしい生活ができる♪ と言っています。 本音は結婚したいんでしょうが、片方で、本当の自分を理解してくれる人はいるだろうか? と不安を抱いているのだと思います。すごく良い人なので、育った環境って、罪だなと思ったりします。 >ただ彼が私を大好きで一緒に居られるだけで幸せでうれしいかは分かりません。 >私も勤めを果たす感覚で見てしまっています。 同じような体験をしてきて、同じような性格でないと、なかなかそこまでは考えられない と思います。 質問者さんの場合、自分の育った環境、心境を、理解しようと受け容れてくれる人と 一緒になられた方が良いと思います。 それくらい度量がある人でないと、結局、孤独感は膨らむばかりで、なんだか表面的に 仲良くしているだけの、中身の無い結婚生活を送っているような気になってきてしまって 次第には、母親と同じような思いを自分もしてしまっているのではないか? と感じてしまう時が、来てしまうかもしれません。 そういう人に巡り合うまでは、無理して、一緒にならない方が、良い気もします。 私は離婚経験者なので、理解し合えない同士の同居って、一人きりでいるより、辛いです。 今、結婚を考えている彼がいるのなら、思い切って、打ち明けてみて、どこまで自分を 解かろうとしてくれるか、判断した方が良いと思いますよ。
お礼
“母親が偏った考えの持ち主で” ここは子供の頃から思ってた。成績のいい友人は認めるけど、私自身が成績が悪かったのに同じような成績の友人を認めない。 成績でいい子・悪い子判断をする。 後に矛盾とかに気付いて“自分のことで精一杯なんだな”と知る。 自分では普段あまり“とばっちりを受けている”と感じていないけど、よくよく考えれば確かにとばっちりで色んな制限をつけられたりしている。 私は実家に居るだけでストレスがたまるのがあります。 自分らしい生活ができるのは親元を離れた時だけでした。 けど仕事が上手く行かず転職したので戻って来てしまいました。 色々考えるのはやめて、直感というか彼と接しながら思ったことは『結婚したい』です。 でも踏み切れない。 一度、信じた相手に打ち明けたら受け入れて貰えた気でいましたが肩透かしにあっていました。凄く悲しかったです。 私なら騙せる、私なら粗末に扱ってもいい、私なら何をしても家族に相談しない、私なら俺を信じ切ってるから大丈夫‥‥そういう事でした。 後でわかりました。 彼は付き合って来て、裏切らないということだけ確か。 誠実というか‥‥。 一番の願いは私の生い立ちを理解されたいかな。 だけど嫌われる、弱みを見せることになると思って隠しています。 本当の私は隠さないと嫌われると親に言われ自分もそう思ったので隠して偽りの自分で過ごしていたら、親の理想の女性になってしまった。でもそれは彼が好きな感じではないかも?堅苦しい面もあると思います。元々自分が堅苦しい人ではないと思うのですが、そう過ごしていたら相手にも堅苦しさを求めてしまったりしています‥。 自分自身も矛盾してしまっているんですよね。 今は本当の私でも結婚したいと思うか?見てみて欲しいです。 生い立ちへのドロドロした感情を昔、話そうと思って話したのではなく自然と出てきてしまった時に重いと言われました。 小出しなら良いようなことを言われましたが、それから封印しました。 でも本当は理解されたい、自分を解放したい、けれど今は偽っていて罪悪感と窮屈さがある。抜け出せない‥‥ってなっています。 弱みを見せるのは、また肩透かしに合うのではないか?と構えてしまいます。 前の彼で人間不振になりましたので、今の彼にも弱みは見せないようにしています。
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
お礼をありがとうございます 親御さんの姿から、結婚にネガティブなイメージを持たれてしまっているんですね あなたのお母さんは幸せそうに見えないでしょう? わざわざ親と同じ不幸な道を歩まなくてもいいと思います 世の中には、お互いが大好きで一緒にいられるのが嬉しいという幸せな結婚生活を送っている人だってたくさんいます 少し精神的にキツイかもしれませんが、考えてみてください あなたのお母さんは、あなたが精神的に満たされた幸せな結婚生活を送っていたら、どう感じるのでしょう? 「よかったわ。娘が幸せになってくれて」と思ってくれるでしょうか 「どうして?結婚生活は冷たくてつまらないもののはずなのになんで?? 私が手に入れられなかった幸せをあの子が手に入れるなんて…そんなはずないのに、おかしい 私は娘より劣っているの? 私の人生が間違っていたとでもいうの??? 私の人生はなんだったの???」 と思うでしょうか あなたのお母様の本音はどっちなのか、私にはなんとなく想像できる気がするんですけどね… あなたの人生はあなたのものです お母様に代わりに生きてもらうことはできません なんと言われようと、最終的には自分で決断して自分で責任を取るしかないのです (同様に、お母様の不幸な結婚生活の責任は、お母様にしかとれません あなたが代わってあげることはできないのです) 自分が幸せになれる選択を、自分の責任でなさってください
お礼
離婚を前提に結婚を考えているところがあると、よく言われる事があります。自分では無意識なんですが。離婚は考えられないような完璧な条件の相手と出会ったことが無いからか?離婚もあり得るような条件の相手との結婚をやめないからか? 育った家庭はやっぱり影響してて、こういう家庭以外無いように感じてたりします。 “妻”が幸せな結婚がある訳ないって考え方をしています。 離婚の可能性がある相手との結婚をやめないとかもある気がします。 それが運命なんだみたいに思っていたり。何事も危険回避が出来ないというか‥そういう性格です。何事も突き進んでしまう性格です。真っ先に死ぬタイプだねと笑い話したことがあります(笑) 結婚にネガティブなイメージしかないかも?ポジティブなイメージは出来ないかも。イメージしようがないというか‥ 母は趣味以外では幸せそうに見えないです。特に家庭のことでは最悪な感じです。結婚については先祖への勤めを果たす感じで子づくりしたらしいです。人類を絶やさない為とかも言っていましたが、その感覚が特に無いので分からないです。キリスト教にハマッていたらしいけど、そういう関係かどうかは分からないです。 >お互いが大好きで一緒にいられるのが嬉しいという幸せな結婚生活を送っている人だってたくさんいます↓ ただ彼が私を大好きで一緒に居られるだけで幸せでうれしいかは分かりません。彼は何の為に結婚したいか分からないからです。 前に聞いてみたら『好きだから』とか言われました。もう、それが結構分からなかったりしました。 家族は好きだから一緒に居るイメージは元々なくて、嫌でも離れられない運命だから一緒に居るものってイメージしかないから、私も勤めを果たす感覚で見てしまっています。 彼の結婚したい理由は予想ですが世間体や親を喜ばす為な気もします。だからって粗末な扱いをしてくる人でもないので、共同生活をやっていくのに良いかな?と思っているんですが。 この人との結婚生活はイメージしやすいというか‥格別な苦労もしないと思います。 自分と同じようなにおいがします。 淡々としつつ、たまにじんわりすることもありそうです。基本大人しい感じとか似ています。朝が弱いこととか同じな為、そこをつつく事も無いので精神的にリラックス出来そうです。 なので私が精神的に満たされることはありそうな相手です。 いい見合い相手はいるけど、あなたには無理ね‥‥といつも言います。 そのくせ私が見つけて来た相手のことはイマイチって風に言います。なんであなたっていつもイマイチな相手を連れてくるの?とか。母に合う人、母の理想で見ていての発言ですよね。なら自分がそういう人と結婚すればいいじゃないって思います。 私に見合い相手を紹介したいと言いますが、結局紹介する前に『でもあなたは外に出すのに恥だから‥(母のことを言い触らすかもしれないから)‥あなたには紹介できないわ。こんなにもいい人が居るのに‥もったいないわ。』と言います。 多分、母は自分が代われるもんなら自分がその見合い相手と結婚したいんでしょう。 母のかなえられなかったことを私に叶えさせたいんでしょう。 最終的には、でもあなたには無理ね(私なら出来るけど)とか思っているのでは? 結局自分を私に投影してるというか‥いつも自分の事しか見ていないかもしれないです。 私のことを見てるふりして見ていないかも。
補足
補足に気付いてもらえるかわかりませんが‥>わざわざ親と同じ不幸な道を歩まなくてもいいと思います ↓ 以前からこれは避けたかったのですが、避け方が分からないというか。 親の結婚は何がいけなかったのか?決定的なことが分かりません。 生活をまわしていく条件面でいえばかなり良く整っていて申し分ないと思います。 私から見て、マイナスに働いてると思うのは両親の性格と両親の習慣かなぁ? 習慣の部分で嫌いになってるみたいで‥ >世の中には、お互いが大好きで一緒にいられるのが嬉しいという幸せな結婚生活を送っている人だってたくさんいます ↓ “お互いが大好きで一緒にいられるのが嬉しい”というのは両親から感じたことはありません。 私は“一緒にいられるのが嬉しい結婚”もありだと思います。 勤めを果たすとかでなく‥‥ 私のどの行動や言動がワザワザ親と同じ不幸な道を歩もうとしてるように感じられましたか? 自分ではちょっと分からなくて‥ 私自身は見合いなんかしたら“一緒にいられるのが嬉しい結婚”は出来ないと思います。いい条件揃いの人と平凡な私が結婚したら、申し訳なくて常に自分が下に感じて、勤めを果たす結婚になってしまうと思います。私がそういう行動しか取れないから見合いは家としては繁栄して嬉しくても私個人は犠牲という感じしかしません。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
>結婚は結局なんのためにするんですか? >感情の面では、どういう経緯で結婚はすることになるんですか? No.11で回答した者です。ご質問の主旨はこちらでしたね。 なんのためかというのは、人によって理由は違うと思うのですが 基本的に離婚しない限り、誰と結婚するかで、人生の形が決まってしまう部分は 大きいです。そして、時間を戻すことは出来ないので、慎重になる必要は絶対に あると思います。 一昔前のように、女性一人では生きていけない社会でも今はないですし、 自分の中で、どん底に落ちてゼロの状態になっても、この人となら、 乗り越えていける☆と思えることが、色んな力に結び付くような気もします。 時には、全面的に自分が養わなければならない責任も、一緒に付いてきます。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
>厚生年金をかけてなくて年金が少なく >兄弟が居なくて、持病の人が居るっていう 私も、娘のことだったら、確かに、大丈夫?と言いたくなってしまうと思います。 娘にどれくらい影響してきそうかにもよりますし、お相手の男性にもよると思います。 娘が、それをカバー出来るだけの力を持ち合わせていると親として 感じれば、見守ろうかな・・とは、思いますが。 愛がある親心って、そういうものです。 何も好き好んで、苦労をして欲しいとは思わないからです。
お礼
親の気持ちを心に刻みながらとか、気持ちを背負いながらとか、結婚することも可能なんだよなと思いました。 反対されたら結婚出来ない気になっていたけど、そうでもないか?と思いました。 いつの間にか、親の為の家の為の結婚しようとしてました‥ひいては自分のためになるかもしれないけど。私の育った家庭は大抵揃っていたけど中身がなかった気がします。中身が無いように感じて育ちました。 また揃っていたけど、妙に辛抱させられる場面も多かった気がします。 で、それが嫌だった記憶があります。
確かに結婚自体は家と家の問題でもありますが、それは貴方が家をでる事で断ち切る事ができます。 貴方の選択肢は2つ。 家の為に結婚するのか自分の為に結婚するのかです。 両立させようと思うから難しいのだと思います。 どちらかを選べば自ずと答えは出てくるでしょう。 それを決めるのは貴方自身です。
お礼
父親は成人した時に『女の子は結婚したら余所の家の子になるんだ』と言いました。 この意味がよくわかりませんでしたが、自分の為に結婚しろと言っているのでしょうか? 母は姉妹しか居なかったみたいで、家を繋ぐため子づくりをしたんだと言っていました。 色んな背景によって選べる答えは増えるということですか? 母の姉妹は母しか子供を設けれなくて、男の子も女の子も両方設けれました。だから務めは果たしたと思ったらしいです。 家を繋いでくれた母に感謝して祖父母は端午の節句とか祝ってくれたんでしょうか? でも、じゃあ母の祖父母は何だったんでしょう?長男が居ない母たち姉妹にきちんと接してくれてたと聞きます。 そして私には兄弟が居ます。それなら、私がどうなろうと良いのでは? 家を繋ぐ意味でも私が旦那さんの苗字を名乗れば、私側の家系繁栄とか家を繋ぐ事にはならないのでは? 根本的な部分が疑問になってきました。
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
少なくとも、「親から祝福されるため」ではないです 自分と相手が幸せになるためです
お礼
多分ですが、彼のプロポーズに応える事で彼は幸せになれます。 私も彼と居るだけで幸せになれます‥今は。 私のこの幸福感は今だけだよ!と釘を刺されます。 結婚してしまえば一緒に居て嬉しいなんてことはなくなるよ!と言われます。そんなこと言う私の親は結婚して直ぐ妊娠・出産して、出産して直ぐに歪みが生じてお互い嫌になっていったそうです。 完全に嫌になって離婚を迫ったのは結婚15年目の頃らしいです。 どうも父親が私の兄弟を殴ったのが原因ぽいです。虐待とみなしているらしいです。 ですが離婚したいが親が(祖父母が)世間体を取って許さない為離婚出来ず、自分も再就職できる時期を逃しオバさんになってしまい、離婚して生活費をまかなって行けないので、もう離婚は断念したみたいです。そういう訳で、多分母自身自分の恋愛結婚の失敗を私が繰り返さないようにとの思いがありそうです。 恋愛結婚より見合い結婚させたいみたいです。 私は昔は見合いがいいと思ってましたが今は堅苦しい見合いが嫌で自由な恋愛結婚がいいなと思っています。 父親が昔成人した私に『女の子は結婚したら余所の子になるんだ』‥と言った言葉が忘れられません。父と母で考え方が違うということですね。
- rosecose
- ベストアンサー率30% (61/200)
新しい自分の家族を築くため、なんじゃないでしょうか。 自立の時です。
お礼
自力かぁ‥これが本当の自立かぁ。 今までも経済的に自立したつもりでしたが、一人前として見られるとかって事かな? 自分の家庭を築く‥なるほどねぇ。
- suzuki012
- ベストアンサー率0% (0/2)
自分は相手と一緒にいて幸せな感じがすると、結婚しますね。 逆に好きでも楽しくないと結婚必要ないと思ってます。
お礼
私も昔は同じような考え方をしていました。 楽しくなくなったら結婚しないよ!(別れる)と彼氏に言い放ってました。その彼氏とは楽しいから一緒に居るんだよ!と言ってありました。 今は自分が楽しさを特に望んでないというか‥そういう変化がありますね。 好き=ドキドキするかんじでしたが、今は好きよりも居心地が良いことが重要になっています。 以前は好きだけど居心地が悪いことがありました。 今はドキドキしないけど居心地が良いです。
経済的な豊かさというのは、限界があります。結婚しても満たされるとは限りません。「子供」が欲しいというだけなら結婚しなくても、目的は果たすことができます。 「結婚は結局なんのためにするんですか?」ということですが、よく分かりませんが、異性が寄り添って暮らすことによって、そして、お互いに「感謝の気持ち」と「思いやり」によって、「心の豊かさ」を満たしていくということではないでしょうか?夫婦、家族というのは、最初から、条件に恵まれて、あるいはある一定の条件を満たして、できあがっているものではなく、二人で、あるいは家族で協力して作り上げていくものだと思います。 親にとっては、かわいい娘の結婚相手のことです。「次男で、同居がなく、その親の職業が裕福で、兄弟が多く、持病のある人が居なくてっていう条件」という気持ちも分からないわけではありませんが、結婚するのは親ではなくて、「あなた」です。 「プロポーズをしてくれた彼」と結婚して、うまくいくか、なんてことは、このご質問の文章からは分かりませんが、「長男で、将来的に同居で、親が裕福ではなく厚生年金をかけてなくて年金が少なく、兄弟が居なくて、持病の人が居るっていう条件」から、判断するものでもないような気がします。 あなたの場合、これはあくまでも、推測ですが、「条件」というのにこだわりすぎているように思います。だから「結婚」自体にも疑問が湧いてくるのではないでしょうか?このような疑問が心の中にわだかまっているうちは「結婚」に踏み切れないと思いますし、結婚しても「幸せ」は掴めないのではないでしょうか?。 もう少し、「あなた自身の心」に素直に向き合って、そして「条件」などというものを心から取り去って、「彼」のことが本当に好きなのか、一生の伴侶としてやっていけるのかを考えてみたらどうでしょうか? 最後に、余計なことですが、今どき「次男で、同居がなく、その親の職業が裕福で、兄弟が多く、持病のある人が居なくてっていう」条件に当てはまる人が、いると思いますか?ましてやあなたの周辺にいると思いますか?心当たりが、ご両親にもあるというのであれば、それにアタックするという方法もあるとは思いますが。
お礼
私のまわりには親の言うような条件の人は居ません。ですが親のまわりには居ます。 親の知り合いや友達の子供がそうで、そことお見合いさせたいみたいですね。 >「心の豊かさ」を満たしていくということではないでしょうか? ↓ それくらいしか私には結婚の楽しみはありません。 >最初から一定の条件を満たしているものでなく、二人で、あるいは家族で協力して作り上げていくものだと思います。 ↓ そういう考え方もあったんですね。
- 1
- 2
お礼
好きだからずっと一緒にいたいって感覚ともちがうんですよね。ちなみに同棲は経験ありますが、2度としたくないです。 あの中途半端な立ち位置が何ともやりにくくて、周りも接し方に困ると思うんです。 共同生活するために結婚するんですが、共同生活で何をしたいか?を掘り下げると良いかなぁと思いました。 穏やかな時間が流れそうな気はするんですけど‥そこが良さと感じてるんですけど。 精神的に一つになりたいと思う感覚はあります。2人で一緒のものを見るとかですよね。毎日の出来事を分かち合えるのが結婚の良いところだと思います。 親を捨てるというのは難しいですよね‥精神的に捨てるということかな?それなら親が私を頼ってはいないので、私が精神的に親から自立すればいいだけのことかもしれません。 多分今後結婚までに親を捨てれる様な、そんな大きな感動や愛は生れないと思います。 熱々でもなく冷めてもなく、穏やかな感じなので。
補足
今私が躊躇するのは絶対に親の反対があるからです。でも、>親が祝福してくれないならその親を捨ててでも その男性と一緒にいたい! と思えるほど相手を愛せるようになると結婚したくなります。 この気持ちが持てたら結婚出来ると思います。 本当は結婚したいので、親の考えに振り回され過ぎないように、一緒に居たい気持ちを高めて行ければ良いかな?と思いましたm(__)m