• ベストアンサー

マグネシウムの摂取方法

糖尿病予防のためにマグネシウムを摂りたいのですが、できれば手っとり早く、薬でとりたいと思っています。この場合、食品から摂るのと効果は同じでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

マグネシウムはサプリメントとして市販されています。 市販サプリからの摂取量がどれほどになるかは,腸管からの吸収率によりますから,定かではありません。食品についても,含有量と摂取量(吸収量)には何程かの差が生じると思われます。 成人体内には約30グラム存在し,その70%は骨に,残りは細胞内液に含まれ,筋肉,脳,神経中にも存在します。欠乏を来さない為の維持量は,1日体重1kg当たり3.1mgとされています。 生理作用としては刺激による筋肉の興奮性を高め,又,刺激による神経の興奮性を低めます。 欠乏すると血管が拡張して過度に充血し,心悸亢進を起こし,神経が興奮しやすくなります。 主な食品の含有量は,アーモンド(フライ味付け)10粒で27mg。蕎麦(乾麺)かけ蕎麦1杯分で80mg。ゆで大豆45グラム当たり50mg。干しエビ3尾(9グラム)で47mg。ほうれん草4分の1束(80グラム)で55mg。 以上,『食品成分表(女子栄養大学出版部)』より。 睡眠不足や運動不足が続くと,体内のマグネシウムが急速に消費されて,発育不全・筋肉の震え・目眩・ひきつけ・記憶障害・注意力散漫等の症状が現れます。 マグネシウムはカルシウムとのバランスが重要です。体内でマグネシウム1に対して,カルシウム2~3を保持すれば,心臓や血管の機能が正常に働き,骨や歯を丈夫に保ちます。 以上,『サプリメント大辞典(原山健郎・昭文社)』より。 普通の食事で十分な睡眠と運動を心がけることで,必要量は維持出来るようです。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。カルシウムとのバランスが重要ですか。ということは、単品でマグネシウムを取るよりは、結局、食品から摂取した方がいい、ということですね。素人なので、手っとり早いと思ったのですが、やはり、バランスよい食事ということですか。ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3

今日のモーニングバードで放映されていたものです。

参考URL:
http://mag21.jugem.jp/?eid=25
tahhzan
質問者

お礼

ありがとうございました。私も、見てきになったのです(*^_^*)

  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

マグネシウムと糖尿病の因果関係については、国内では結論が出ておりません。 http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2119.html しかし、体内で合成することは出来ませんので、欠乏しないよう食事に注意することは悪いことではないと思います。 このマグネシウムですが、薬として入手できるものは、 酸化マグネシウム 硫酸マグネシウム 炭酸マグネシウム 塩化マグネシウム クエン酸マグネシウム アスパラギン酸マグネシウム など種類が豊富でそれぞれ吸収率が異なります。 硫酸マグネシウムを例にあげると 内服では http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/480285_2355002X1083_1_05.pdf 注射では http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/480019_1244400A1030_1_04.pdf と説明されています。 この情報から判るように急速に吸収されると中毒を起こすことがわかります。 また、大量に服用することも問題だと考えられます。 酸化マグネシウムは下剤などの目的で広く使用されていますが、吸収が悪いためあまり問題にされていないようです。 食品に含まれるものならば、急激に大量なマグネシウムが体内に吸収されることは無いと思います。 このような理由から、薬品としてマグネシウムを摂取するのはリスクが大きすぎると考えられます。

tahhzan
質問者

お礼

マグネシウムと糖尿病の因果関係は結論が出てないのですか。そうですか。それと、もっと単純かと思っていたのですが、結構、種類が多いんですね。薬品としてマグネシウムを摂取するのはリスクが大きいんですか。期待が大きかっただけに、少々落胆しております。ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう