• 締切済み

なぜあなたは働いているのか?

chako3chakoの回答

回答No.7

社会に資する存在でありたいからです。 電信柱だって、ただ立ってるだけじゃなくて、大事な仕事をちゃんとしています。 健康にうごけるアタシも電信柱に負けない役目を担いたいです。 それが生まれてきて、今も生かされている意義だと思います。 働き、報酬をもらい、生活し、そして税も喜んで払います。 あそこの立派な道路も橋も、快適な病院も市民センターも みんな私が働いておさめた税で作られている。 つまり、この国の形は私が働くことでできあがっていくんです。 誇らしいじゃないですか。 だから一生懸命働きます。 楽しいです。自尊心の支えです。 働いていないかたについては、 そうした労働の喜びを知らない、あるいは知っていても味わえない境遇なんだなー、と とても気の毒に思います。 若者には、働く喜びを教えていきたいと思います。

NNN000NNNN
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回答者を限定することは、今後観覧する人にとって良くないのでは

    質問でむやみに回答者を限定することは、その質問者にとっては良くても、今後観覧する人にとって良くないのではないでしょうか? 賛成の人はどう思いますか?という質問だったら、反対者の意見は分からない。 男の方どう思いますか?という質問だったら、女はどうなのか分からない。 こういう時にまた同じような質問を立てるのでしょうか。 また、okwebのQ&Aデータベースは問題解決のケーススタディとして役立てる事が出来ると説明ではなっていますが、限定したら汎用性に乏しくなるような。 経験者・未経験者、賛成の人・反対の人さまざまな人の意見をお待ちしています。 ------------------------------------------------------------- ちなみに失敗談として、経験や、出来事があれば教えてくださいと書いてしまったために、ある出来事を広く聞きたかったのに経験者限定かのようにしてしまったことがあります。 実際には、経験や知っている出来事があればだった。

  • なぜあなたは働いてないのでしょうか?

    この質問 http://okwave.jp/qa/q8008778.html の逆バージョンです。 なぜあなたは働いてないのでしょうか? どうやって暮らしてるの!? また働いてない方限定に質問ですが、働いている人をどう思いますか?

  • 男性に質問!

    「お疲れさま」 「いつもありがとう」 「無理しないでね」 「明日もがんばってね」 などを、女性に言われたら(メールでもいいが、できれば直接)嬉しいものですか?それとも好きな人限定ですか?可愛い子限定ですか? 変な質問ですみません。これを、言ってほしいな~と甘えてくる人がいるので言ってあげるととても嬉しそうにするのです。しかし、彼女がいる方なので「彼女に言ってもらいなよ」と言うと「彼女にそんなこと言えない!」とかよく分からないことを言ってくるのです。ちなみに私とその人は本音を言い合う仲です。お互いに異性では一番仲が良いとよく言っています。 なので、この人はどういう感覚で私にそれを言っているのだろうか、と男性心理が気になったので質問してみました。※それを本人に聞いても適当に流されるからです。

  • 【レフリーの方に質問】

    レフリーの方以外でも回答お願いいたします。 例えば、この質問のように質問のお題に「レフリーの方限定」とか「アンサリストの方限定」と書いて回答者を限定するような質問は削除対象でしょうか。 「女性限定」とか「既婚者限定」といった質問を見かけるので許されるような気がしているのですが・・・ でも、アンサリスト限定で回答募集が許されるなら、アンサリストサービスの存在価値が無くなってしまうような気もするし・・・

  • 初心者の限定解除とペーパードライバー

    高3でAT限定で教習所を卒業して1週間になるんですが家の車がMTなので乗ることが出来ません。限定解除したいのですがする時期早すぎますかね・・?こんな理由で限定解除する人いるんでしょうか?免許とってどれくらいの期間、年齢で解除する人が多いんですか?教習所に行っても解除の人はあまりいないんですか?やり方は普通免許取ったときのように教習原簿とかってあるんですか?解除の経験ある方や知ってること何でもいいので教えて下さい。またペーパードライバーは何年も運転してない人が行くものなんですか?これに加えて限定解除と同様に年齢、原簿の事とか体験談教えて下さい。(?ばっかりで分かりにくい質問ですいませんがよろしくお願いします。)

  • 痩せていると困ることは?

    痩せている人限定の質問です。 痩せすぎで困ること、損することってありますか?

  • 人間変われる理由で多いのが、なぜ人との「出会い」なのか?

    率直な質問です。私はあまり人と接するのが好きではありません。どちらかというとこもる方ですね。自分を変えたいという思いあります。よく耳にするのが、「人との出会い」によって変われると聞きますが、その場合、何がどうなってどう変わるのでしょうか?なぜ出会いで変われるのか?具体的に教えて欲しいです。まあ恋人ができれば変わるっていうのはわかりますが、「人との」ってことで「恋人との出会い」に限定されてはないと思うんです。お願いします。

  • 頑張らない人って

    漠然とした質問でごめんなさい。 ふと気になったので質問させてください。 頑張る人は頑張らない人に対して少なからず不満似たものを感じると思うのですが、 頑張らない人は頑張る人に対してどう思っているのでしょう? (ここでは「頑張る」「頑張らない」を自覚している人と限定させてください)

  • AT限定を取るにあたって。(アドバイスヲ)

    前に質問しましたが書き方が悪かったので書き直します。あさってから普通自動二輪AT限定免許をとるのですが、 このAT限定、MTより取るのが難しいと何度も何度も聞きました。(教習所の人にも) そこでこのAT限定を取るにあたって難しいポイントを教えてください。特に一本橋がきついとか・・・ 経験者の方、アドバイスをください。 ちなみに原付スクーターには乗りなれてます。(ストマジですが・・・)この経験は役に立つでしょうか?

  • ミクシィで画像を見せる人を限定したい

    ミクシィで、デジカメ撮った画像や自分の顔画像を見せれる人を限定したいと思っています。考えられるのは、 1.マイミクの人のみ限定できる 2.マイミク以外の人でもできる 3.それ以外の方法でできる 4.できない ですが、どれになるのでしょうか?また、出来る場合はどんな方法になるのでしょうか?すごく初心者な質問ですみません・・・