• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オイルフィルターからOリング)

シトロエンC3のオイルフィルターの不具合について

TooManyBugsの回答

回答No.1

それでどういう不具合が生じたのですか? そんな事を気にしているならフランス車に乗るべきではないでしょう

関連するQ&A

  • エンジンオイルを替える時についでにオイルフィルターを見てみたらオイルフ

    エンジンオイルを替える時についでにオイルフィルターを見てみたらオイルフィルターに付いてるOリングがちぎれていて外してそのまま付けたんですがOリングがなくてもなんの支障はないですよね? あとOリングっていくらで買えますか? 回答お願いします

  • オイルフィルターは再取り付けできますか

     自動車のエンジンオイル交換で、2回に1回オイルフィルターを交換しているのですが、オイルフィルター内の古いオイルを排出するために、一旦オイルフィルターを外してから再度取り付けるとオイル漏れが発生するか、体験をおしえてください。  一度取り付けたオイルフィルターは、Oリングの変形により再利用できないという原則を知ってながらのケチな考えです。  

  • BMW740iオイル漏れ修理代、妥当でしょうか?

    2008BMW740i、11万kmです。 オイル漏れ修理の見積りです。 これ以外に、エンジンヘッドからもオイル漏れあり、治すなら50万円以上だそうです。 妥当な価格でしょうか? お詳しいかた、教えて下さい。 エンジンオイル漏れ【パーツクリーナー使用】 点検 3.0 1,500 4,500 12,000 *白煙・オイルレベル ISTAテスター診断プログラム【BMW】 点検 6,500 左右ヘッドカバーよりオイル漏れ 左右ヘッドカバーガスケット【オイル漏れ】 取替 2.0 15,800 31,600 42,000 Oリング 取替 2.0 620 1,240 シーリング 取替 2.0 1,490 2,980 スパークプラグパイプ【パッキン】 取替 8.0 4,400 35,200 Oリング 取替 4.0 340 1,360 Oリング 取替 8.0 800 6,400 パーツクリーナー 取替 4.0 1,500 6,000 エンジンオイル【フックス製】 取替 8.0 2,200 17,600 1,500 オイルエレメント 取替 1.0 3,440 3,440 2,000 オイルレベルセンサー【故障メモリ】 取替 1.0 35,700 35,700 4,500 エンジンパワーシールド(漏れ止め剤) 注入 2.0 3,200 6,400 ショートパーツ 1.0 20,000 20,000 オイルサービスリセット バーノスソレノイドOリング【オイル漏れ】 取替 4.0 360 1,440 9,000 バーノスソレノイドOリング2【オイル漏れ】 取替 4.0 440 1,760 9,000 カムポジションOリング【オイル漏れ】 取替 4.0 340 1,360 4,500 *ベルト脱着が必要 スパークプラグ    ¥43891- 1.0 40,640 40,640 イグニッションコイル ¥100224- 1.0 92,800 92,800 下回りスチーム洗浄【クリーナー使用】 1.0 4,000 4,000 8,000 サンバイザー・ピラーステッカーはがし 20,000 値引きあり お振込みの場合、納車日の前日まで に入金をお願いいたします。 合計450,000円 ====================

  • BMW濾紙交換式オイルフィルターについて

     BMW(E90)のオイルフィルター交換(濾紙のみ交換するタイプ)についてお伺いいたします。  先日オイル交換と同時にオイルフィルターを交換しようと思い、専用のフィルターレンチで濾紙が装着されているフィルターカバー(キャップ)をあけて濾紙を取り外そうとしましたが外れませんでした。  フィルターカバーは樹脂製のものですので、力ずくで濾紙を引っ張ると壊してしまうかと思い作業を中止してそのまま戻しました。  フィルター側のパッキンが密着してはずれにくいだけなのでしょうか?プーラーなどの工具が必要でしょうか?  それともフィルターカバー部位を分解して取り外す手順があるのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • エンジンオイルについて

    実際にBMWに乗っている方、BMW Z3に乗っている方にお聞きしたいのですが、ディーラー以外で「これはいいぞ!」っていうエンジンオイルはありましたか?教えてください。

  • SR400のオイルフィルター突起長さについて

    SR400のオイルフィルター突起長さについて 2007年式SR400のオイルフィルターをパーツリストより購入しました。(4X7-13440-01) 装着してみるとフィルターにある突起の部分が長くわずかにフィルターカバーが 浮き上がる状態です。 このままではエンジン本体側とカバーに隙間ができてしまいオイルが漏れそうです。 ちなみに現在入っているフィルターは突起の部分が短くフィルターカバーが浮くようなことはありません。 突起部分の長さは目視でも違いが分かるほどです。紙フィルター本体はサイズ同じです。 わずかな浮き(5ミリ程度)ですしフィルターにはゴムリングがあるのでそのままねじを締めこんでふたをするもんなんでしょうか? それとも突起部分の短いフィルターと間違って購入してしまったのか、、、。 こんな具合で交換できずに困っています。どなたかお助け下さい。

  • BMWのオイル持ち込み交換について

    BMW330(E46)のエンジンオイル交換を考えており、既にオイルは購入済です。これからフィルターを購入し、オートバックス等で持ち込み交換をお願いしようと思っておりますが、安価でおすすめのカーショップがあれば御教示下さい。因みに都内のディーラーに問い合わせたところ工賃4000円で交換可能との回答を頂きました。やはりディーラーに任せたほうがいいのか迷っております。

  • ミニクーパーのオイル交換について

    BMWミニ16年式に乗っています。中古で買って、初めてのオイル交換をしました。ディーラーで買ったのではなく、地元でミニ中心に外車を扱うショップで買いました。そちらの社長さんはかなり人柄もよく、とても良心的ですごく信頼しています。 オイル交換(4.2リットル)+エレメント+工賃で、17000円弱かかりました。今まで国産の軽に乗っていたのでかなりの差に驚きました。かなりこだわりが強い社長さんなので、かなりちゃんとした、BMW専用のオイル以外入れないみたいで、他のお客様のミニもそのオイルで調子はいいらしいです。しかしこんなに高いとは…ディーラーでの相場や、やはりそのような専用オイルじゃなきゃダメな理由、皆さんがどれだけ払っているかなど、参考にしたいので、教えて下さい。

  • インプレッサにオイルフィルター移動のブロックを付けるのですが

    インプレッサにオイルフィルター移動のブロックを付けるのですがスバル用で無い物でも付くでしょうか?友人のお古でトヨタの3S用ならもらえるのですが内側のOリングの位置や中心のネジ山のピッチなど合うのでしょうか??

  • エンジンからオイルが滲んでいます

    平成12年製のパジェロ・ミニ(ノンターボ)で、走行距離は70,000km程です。 正面から見てエンジンの右後方、上部と下部のパッキンあたりにオイルが滲んでいます。 どこが悪いのでしょうか? エンジンのパッキンだったら変えたほうがいいのでしょうか? その場合は費用は概算で、どの位なんでしょうか?