• 締切済み

計算の答えをおしえてください

Ensenadaの回答

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

0 「答えをおしえてください 」とあったので答え以外は教えない。

関連するQ&A

  • √1 の答えって?

    テストの問題で、√(-1)^2 を解く問題がでました。 僕は、+-1と答えたのですが、他の人は1と答えたらしいです。 答えに「-」は要らないのでしょうか?

  • おもしろい計算の答え

    学校でこんな問題が出ました。 「掛け算、割り算、引き算、足し算、かっこ()、を何回でも使っていいから、今から出す数字を1回ずつ使って答えを10にしなさい」 という問題でした その時出た数字が 1、1、8、5 でした。 しかし誰も答えが分からないでそのまま授業は 答えも言わずに終わってしまいました。 そのあと何度も計算しても答えが出てきません! 誰かこの問題の答えと このような問題の簡単な答えの出し方を知りませんか?

  • この計算この答えであってますか?

    計算なんですが、V=Vo+at をt=  に直せ。 答えt=a分のv-Vo    違いますよね笑?正確な答え教えて欲しいです。。

  • 計算で答えの求め方が分かりません

    8x + √x =60 この答えの求め方が分かりません。 どなたか助けてください。

  • 3次方程式の答え

    本の解答があっているか疑ったので、質問します。 問題は、四項からなる等比数列があり、初項が3で、四項の和が19になるという。第2項の値を求めよ。というものです。自分は、 公比rとして、3+3r+3r^2+3r^3=19、 r^3+r^2+r+1=19/3、r^3+r^2+r-16/3=0・・・(1)、カルダノ変換より、 r=X-1/3と置いて(1)をXの2次の項を消して、X^3+(2/3)X-151/27・・・(2)としました。 3√は3乗根をあらわし、。3*√(2537)は3と√(2537)のかけざん、/より2乗(^2)を先に計算するとして。 タルターリャの公式より、 X=3√(151/54+√(151^2/54^2+2^3/9^3))+3√(151/54-√(151^2/54^2-2^3/9^3))・・・(3) ここで2^3/9^3=8/9*9*9=(8*6*6)÷9/9*9*9*6*6÷9=32/54^2より、√(151^2/54^2+2^3/9^3)=√(22833/54^2)=(3*√2537)/54と計算すると。 X=3√({151+3*√(2537)}/54)-3√({-151+3*√(2537)}/54) 、3r=3X-1より、 3X-1=-1+3*{3√({151+3*√(2537)}/54)-3√({-151+3*√(2537)}/54)}、 =-1+3*3√({151+3*√(2537)}/54)-3*3√({-151+3*√(2537)}/54)、3=3√27より、 =-1+3√({151+3*√(2537)}/2)-3√({-151+3*√(2537)}/2)が自分の答えです。 しかし本の解答では、 -1+3√({151+3*√(2537)}/2)-3√({-151+3*√(2537)}/27)が答えです。どなたか正しい答えを教えてください。おねがいします。

  • 計算の答えが合わないのは…

    はじめまして、いつも大変お世話になっております。 先日こういった問題を学校より受け取り計算していた所以前より思っていた事が身にしみてわかりました。 配布された問題は以下の様な内容でした。 (1)0.01mol/Lの硫酸100mlと0.01mol/Lの水酸化ナトリウム100mlを混合した時のpHを求めないさい。 解答 log2=0.3とする (0.01×2×100/1000)-(0.0.01×100/1000)×200/1000=1/200 pH=-log[H+]   =-log[1/200]   =-log200   =2+log2   =2.3   pH=2.3 だそうです。答えをみると成る程、とも思えますが… 分からない点は(0.01×2×100/1000)の「2」は何処からでしょうか? 途中式を計算してみても答えが合いませんTT、どうやら「数学的計算方法」が取れていない事も原因だと思います。1/200を何故小数点にしていないのか? こういった計算ではどうも「進むべき道が分かったような計算」をしているようにも思えます(強いているなら答えを知っている人間が正しい答えにむかって真っ直ぐな正しい答えで進めいてゆくような…)数学的なも物の計算の進め方とはどんなものなのでしょうか? 数学的に考えるとここで1/200を分解しない理由もちゃんとあるんでしょう。 数学的に考えるとはどんな事なのでしょうか? この場合提示された「log2=0.3」にむかって計算を進めるのだと思いますが、長い道のりに成る程、初めの一歩をどう踏み出せばいいのか悩みます(先生は知ってるからいいですけど) お手数かと存じますがよろしくお願い致します。

  • 計算

    (-2)×(-2)÷{(+4)×(-3)}= (-2)(-2)(-3)÷{(-6)×(+8)}= 上記の2つの問題の式と答えを教えて下さい。

  • この計算の答えは?

    今日会社の仕事で下記ような計算で自分と上司で 意見が分かれてしまい、困ってます。 計算自体は簡略してますが、同じ形式です。 計算式  2×2÷2×2 自分では、計算を計算式の頭が順に計算していき 答えが4になるのですが、 上司は、÷が入ってるので前者の2×2を分子、後者 の2×2を分母に置き換えて答えが1になるという のですが、正確にはどちらになるのでしょうか? 皆さんのお知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

  • 答えが7になる計算

    0から9までの数字を全て1回ずつ使い、答えを7にするにはどの様に計算すれば良いでしょうか? デザインの依頼で、出来上がった式をロゴとして使いたいのです。 計算に弱く大変お恥ずかしいのですがご協力の程、よろしくお願いいたします。

  • この計算の解き方がわかりません

    1/1.6×10^(-19)×8.5×10^28×1×10^(-6) 答えは7.4×10^(-6) どんな風に計算すれば良いのですか??