• ベストアンサー

子供にリードをつけて歩かせること

子供に犬みたいに(リュックとか服に?)紐をつけて歩かせている母親をたまに見かけるのですが 子供を産むと普通の事なのでしょうか? 子供が二人とかになると、 一人を抱っこしながら、もう一人がちょこまか動くから しょうがないかもしれないけど 正直「犬かよ!」って思ってしまいます。 私は子供がいないのでわかりませんがしょうがない事なのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.20

他の方が言っていますが、1歳未満の子は急に走り出すことがないから必要ないですよ。娘は、2歳になったら親の言う事が分かるようになったので、使ったのはダッシュが早くなった1歳半から2歳前まででした。でも、子供によってだと思います。 それと、迷子ひもを付けていても、紐を自分の手首にかけ、子供の手を必ずつないでいましたよ。あれはあくまでも、手が離れてしまった時、すぐに捕まえられるようにするもので、犬の散歩みたいに歩かせるものではないと私は思います。 私や友達は、アンパンマンやキティ―等のキャラクター付きリュックの迷子ひもを使っていましたが、近所を散歩する時は、必ず手をつないでいたので、ママ友や孫のいる近所の方から、それなら急に走り出しても安全だから買いたいので教えて欲しいとよく言われましたよ。 質問者さんは、犬みたいに引っ張って歩かせている方を見たから、「犬かよ」と思ったのでないでしょうか?同じつけていても、手をつないでいる方を見れば、あれなら子供が絶対離れなくて安全だなと感じ方が違ったと思いますよ。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (20)

  • arafoo
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.21

恥ずかしながら、自分が子供の頃に付けられてたらしいですよ。。。。 勿論、記憶もありませんしそれがトラウマになってるような自覚も行動もないと思ってますが。 母親に言わせると、とにかく隙を見つけてはダッシュしたりあえて危ない方向に興味をもって近づいていく子供だったようで大変だったらしいです(汗。まぁ、3人兄弟で、その真ん中がこんなんだったんでやむを得ずって感じだったそうです。 今では小さい頃の自分のワンパク振りを伝える笑い話として使われてますが周囲の目はどうだったんでしょうね・・・・。 そんな自分も今では子育て奮闘中ですが、リードを付けようとは思わないです。自分の母親の子育てを否定するわけではなく、やっぱり質問者様が思うように「犬かよ!」って思うので自分はやりたくないと思うからですね。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.19

大変大変という方もいますが結局はしつけができてないから「大変」なだけですよ。 しつけできなければ誰だって大変です。 大変になる前に躾できているから「大変」な育児の経験がないだけです。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.18

3人の子供の母です。 1番上の子は女の子ですが、とにかく落ち着きのない子でした。 最後にリードをつけたのは4歳の時、羽田空港ででした。周囲には笑われましたが、付けざるを得なかったのです・・・。  しつけの問題云々と言う方もおられますが、そのような人は、そこまで大変な子を育てたことがない方だと思うのです。私もこんなに大変な子供がいなければ、多分「あんな犬みたいなことしなくても・・。かわいそう」と思っていたと思います。  私の母は娘(今はもう小学校1年生ですが)のことを発達障害だと言っています。学校や保育園ではそう言われたことはありませんが、障害があるのかと疑いたくなるくらい多動な子供でした。  手をつないでも、いつも振り払われてしまいます。いつもこんな調子で手をつなぎ続けるのはかなり大変です。  誰だって、子供を犬のようにつなぎたくはないと思いますよ。 その行為の裏には「付けざるを得ない事情」があるというのをお察しください。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.17

つかわないですね。。確かにいますよね。。犬のようにつけてる人。 でもその前にリードをつけなければ言うことを聞かないような子には育てませんよね。 きちんとしつけをすればそんな物は必要ありません。 1歳未満ならいやでもおんぶや抱っこをすればよいだけです。 2.3歳ならきちんとしつけできる年頃です。 結局はきちんとしつけのできない親がつけているんだと思いますけどね。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.16

1歳くらいの急に走り出す年頃は、私もそうですが、私の周りでは使用してる人がいましたよ。使い出した理由は、子供が急に走り出し、車にひかれそうになったから、交通事故の防止の為とか、迷子防止です。 友達ですが、毎日自分が手をつないで歩いていれば大丈夫と思っていたのですが、子供が急に走り出してしまい、手から離れてしまい、走ってくる車の前に飛び出してしまったそうです。その時は、追いついたので大事に至らなかったのですが、心臓が止まりそうになったそうです。子供の事故とかは、どんなに注意していても、急に行動を起こすため、防ぎきれない事もあります。自分はちゃんと見ているから絶対大丈夫という事はないんですよね。 見た目は悪いのは分かっているのですが、万が一事故に合わすよりは良いから、親の言う事が分かる年頃までは使用していました。質問者さんも親になり、ヒヤリと思う事が起きれば、使用を考えると思いますよ。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • banananan
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.15

神戸ルミナリエに3歳と1歳を連れていった時に上の子に使いました。 ものすごく注目されて、あれ便利だなって人と何あれ?犬みたいって人半々くらいでした。 犬みたいって思うならそれでいいでしょう。 私は気にしませんでした。 だって周りからどう思われようと、子供を迷子にさせない為には必要でしたから。 他人なんて好き勝手言うだけで何もしてくれないし、してもらおうとも思いません。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.14

4歳2歳1歳の子育てしてますが、うちは使わない派です。 やっぱり犬をつなぐ印象が強いし、うちはちょろちょろするときは抱っこやベビーカーに乗せたりしていました。 しかし、私自身、紐をつけた親子さんは数人しかみたことないので、1割いるかいないかくらいだと思いますよ。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.13

別にいいんじゃないでしょうか? ペットがベビーカーに乗せられ散歩する時代ですし。 確かにまだ日本では珍しいかもしれませんね。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.12

2人目の時、時々使用しました。 基本は、外では手をつなぐ、を徹底していましたが、 冬の寒い日、手をつないで歩いている時、 凍った路面に滑って、子どもが転んだんです。 手をつないでいなければ、大丈夫だったと思うのですが、 私としっかり手をつないでいたために、関節が外れてしまい・・・ 以来、ちょっとひねったり、引っ張っただけで関節が外れるように。 私も子どもも、手をつないで歩くのが怖くなってしまいました。 子どもにはしっかり言い聞かせ、 ちょろちょろしないと約束し、 私も、子どもがすぐ近くにいることを確認しながらの外出をしていました。 うちの子は、家では、言うことを聞かない癇癪持ちでわがまま、怖いもの知らずでしたが、 外では、内弁慶で、怖がり、慎重な子だったので、 興味のある物を見つけると、そっちに走って行ってしまうとか、 道路に飛び出してしまうとか、そういったことはありませんでした。 なので、自宅周辺を散歩する程度では、リードをつける必要は感じませんでした。 当時、旦那の転勤で海外在住だったのですが、 市販の牛乳パックやお菓子のパッケージ、定期的に入るタウン誌などに、 行方不明の子の情報提供を求める広告がプリントされているのですが、 5年間住んでいて、同じ子の広告は見たことがないくらい、 行方不明になる子が多い国でした。 人の多いところに行くとき、特に動物園とか遊園地などのテーマパークに行くときは、 誘拐を防ぐためという目的で、リードをつけていました。 使用時は、必ず紐は短くして、子どもと手をつなげる距離を保つようにしていました。 日本に一時帰国した時なども、迷子になったりすることがないよう、人混みに入る時には使用しましたが、 紐を短く持っていたためか、最近は良いものがあるんだね、と声をかけていただくことが多かったです。 今は、帰任していて日本に住んでいますが、 こちらで使っている方の多くが、リードを長く伸ばして使っているので、 この使い方だと危ないし意味ないな~、犬の散歩じゃないんだから!と思います。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • q66poQ
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.11

人それぞれかな。 私は使用したくありません。 なので、使用しなくてはいけない環境を作らないようにしています。 買い物場所には子供用カートが今は、ほぼ用意されてますので、乗せます。 嫌がった事は無いですが、嫌がったら帰ります。買い物は親の都合なので。 だから食料品なども、余裕分を冷蔵庫に余し、スーパーに行きます。買えなくても大丈夫なように。 今は、我が子は歩き回りたいさかりなので、思いっきり公園などで歩かせ遊んでから、買い物に行きます。 そうすると歩き回りたがらずに、カートに、いい子に乗りニコニコです。 子供の安全策と販売されていますが、結局は親の都合の為に、つないでるのかな、と思ってしまいます。 だって必要ないし。必要な環境を作るのも、作らないのも親の力量では。

JAFTZUEFPHYJU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう