• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:報われない恋に終止符を打つにはどうしたらいいのか?)

報われない恋に終止符を打つにはどうしたらいいのか?

akira3737の回答

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.2

読ませて頂きました。 そうですね、絶対とは言いませんが、ほぼ貴女のおっしゃる通りに、 彼と深い関係になるのは無理と思います。僕は貴女を傷つけるつもりは無いし、 貴女の事は良く知りませんが、貴女の言葉を読んで感じたままを書いているにすぎません。 おそらく、真実を書いているだろうし、鬱という事も告白していらっしゃいます。 文章を読んでマイナス思考が強い人だと思いましたし、1人で何でもかんでも考えすぎる 癖があるようです。現実逃避で、夢見る少女的な印象です。しかし、現実は36歳の孤独な 女性です。思い込みも激しいしいように思います。長い文章を読んで感じました。 辛い時間を過ごされたのも・・・・・・・しかし、病気だから仕方ないです。 貴女が好きで病気になったんじゃないです。 もし出来る事ならば、現実を受け入れる事をお勧めします。彼とはお友達意外の何者でもない。 貴女は彼に恋していますが、彼の恋愛対象ではありません。今後も恋愛に発展する事は無いと思います。 と、自分でも分かりすぎる位分かっていますよね、ならば、彼に10年間の自分をさらけ出したら 良いと思います。その時の彼の気持ちが分かるでしょう。貴女も苦しみから解放されるでしょう。

kumattasan13
質問者

お礼

akira3737さん初めまして、回答くださりありがとうございます。 私はうつ病では無いのですが、解りやすく言うと対人恐怖症みたいな病気です。神経症の一種の病気です。16歳からかかり、高校も卒業できたのは26歳の時でした。17歳の時に入院もしたりして・・ 恋愛どころか、普通の学生生活も送れず、同性の友人とさえ休日遊びに行くとかそういう普通の人が一番楽しい時期に当たり前のように出来る事を、普通の健康体の人よりはあまりにも体験してこないままこれまできていました。 でも中学の時の友人が当時ネットをしていて、ネットだと友達が簡単に出来るよ~やってみたら~?って言葉に、「へぇ~友達できるんだ~・・・・!」って友達という言葉に惹かれて、私もネットを始めたのがネットの人と深い話が出来るようになって嵌っていってしまったのがきっかけなのですが・・ ネットって本当に凄くて普段では絶対会えない様な人簡単にすぐ会えて顔も見ながら遠くに住む外人さんとも話せたりすぐ誰とでも仲良くなれて・・って夢の様な正に理想的な世界で・・最初は悩みを言い合える友達が欲しくて自分の病気の専門のチャット場に行ってやりとりをしていたのですが、やはり病気の人同士の場は、悩みを抱えている方ばかりなので暗いんですよね・・ 人の悩みを聞いて余計に自分まで落ち込んでしまう事がそこのチャット場に通っている内に出てきたり、また仲がよくなってもオフ会とかで会えなかったりして、疎外感を感じたりしたので、普通の人が出入りするチャット場に行くようになって普通の人と接する事の方が段々多くなっていったんです。 でも自分の現状は言うと、引かれるんじゃないかって不安感が同性の友達に対してもあったので、普通の人には今まで一切自分の悩みとか言った事はなく、普通の健康体の人として今まで付き合ってきたのですが、、 初めっから偽った姿を見せて付き合ってきた事がいけなかったのか・・?!とか考えたりもして、やっぱり病人は病人の世界同士で生きるべきなのか・・とか、確かにこういう病気を引き起こしている原因に、最近ようやく気づいたばかりなのですが、akira3737さんのおっしゃる通り、物の見方や受け取り方が悪い方ばかりをいつも選択してマイナス思考が症状を引き起こす原因の1つになっていたんだと言うことにやっと20年かけて気づいたばかりなんですが、、 好きな人の事となるとやっぱり別で・・ >もし出来る事ならば、現実を受け入れる事をお勧めします。彼>とはお友達意外の何者でもない。 >貴女は彼に恋していますが、彼の恋愛対象ではありません。今>後も恋愛に発展する事は無いと思います。 >と、自分でも分かりすぎる位分かっていますよね、 そう改めて第三者の方から、そうはっきりと言われると、身に染みてきますね・・そうなんですよね、、、わかっているつもりではあるけれど、大体予想もつくけれども、でも気持ちが心が納得できていないから考えちゃうんだと思います。 >ならば、彼に10年間の自分をさらけ出したら良いと思います。 これは自分の今の思いを伝えてみるという事でしょうか? それとも、実は病気を患っていて・・とここから話すということでしょうか? あぁ・・・でも実際言って引かれたら、もうメッセやチャットをやる必要性が無くなってしまって・・PC自体も必要でなくなってしまい、もし、またいつか何年後かにメッセをやりたくなった時に、堂々とログイン出来るかどうか・・?っていう所も悩みどころでして・・ 支離滅裂な文章になっていたらすみません。

関連するQ&A

  • どうしたらいいんでしょうか。

    私は、1年前にチャットで知り合った好きな人がいます。 この1年間、何度も友達登録を削除したり、再登録したりしてました。 それは私の超嫉妬深く、独占欲が強い性格によるものですが、「他の子とメッセしてるのが嫌」とか、「他の子にビデオ公開してるのが嫌」とか、「携帯電話でまで他の子とメッセしてるのが嫌」とか、そういうのがわかるのが辛くて、見たくなくて、削除してしまったんです。 実際に何度か逢ったこともあり、その時におもしろくない事があって削除したり・・・。 だけど、やっぱり好きで、自分からも声かけたいから、適当に口実をつけて再登録したりしてました。 今は削除してるんですが、削除しても相手には伝わらないので、彼は削除した事を知りません。 昨年冬頃から、彼は「オンラインを隠す」状態で、私から声をかけることは滅多にありません。 彼がずっとオフ状態である時に、「何故、ちっとも声をかけてくれないの?」と聞かれれば「ずっとオフだから」と言えます。 でも、彼がオンラインだと「食事中」とか「席をはずしています」とか「入浴中」とか、自分の状況を、彼が友達登録してる人に公表している場合もあります。彼は多忙マークをつけて、色々表示しています。 オンラインなのに、私から全然声をかけないのは、彼「なんで?」と思うと思うんです。 私の友達リストに彼は居ないので、彼がオンの時、友達リストに表示している状況はわかりません。 「食事中」とか、何かを表示してる時に声をかけたらおかしいし、全く声をかけないのもおかしい。 かと言って、また削除した事を、さすがにもう言えないし、再登録するとまた超嫉妬して辛くて、削除してしまうのも目に見えてます。 だけど、声もかけたい。 最近までずっとオフライン状態だったのが、最近はオンラインです。(ID検索でオン・オフを見てます) 今は、オンを見るのが辛いです。

  • 最近、勤めてるバイト先で気になる人がいます。 笑顔が素敵で、誰にでも分け隔てなく接することができる 人です。  結構活発な人なので、どっか一緒に遊びにいけないかなぁと声 をかける隙をうかがっているのですが、現在就活中でかなり いそがしそうなんですよね。(私より年上ですし・・)  せっかくなので話ができる機会を作りたいとは思うのですが、   どうしようか迷ってます。  自分はまだ就活とかしてないんで、相手がどういう状況が わかりづらいんですよね。  就活中とかって精神的にどうなのでしょうか?  経験したことある人いましたら、アドバイスお願いします。

  • 新しい恋にむかって。

    数週間前に彼女と別れました。 5年つきあって結婚も意識していたので、いまはすごくつらいです。 でもようやく現実を受け止め、もう忘れなきゃと思えるぐらいには回復しました。 実は同じ職場に気になる人がいます。 よく飲みに行くので仲はいいのですが、私が長年つきあっている彼女がいて結婚を前提につきあっていたということを知っています。その人には、こないだ会ったときに彼女と別れたことを伝えました。 私はいまの状況を変えるためには、新たに恋をすることが1番だと思い、その人をデートに誘おうと考えています。 ただし、「大事にしていた彼女と別れたのは割と最近」であり、私自身もその人に対し「好き!!」というほどの気持ちはもっていません。 気になる人であり、もしむこうがOKであればより仲良くしたい(つまり友達以上になりたい)というところです。 そういう状況で私がその人を誘うことは許されるでしょうか。 「別にいいよ(もちろん、興味ないからイヤという可能性もあり)」と思うか、「別れてすぐに声かけるなんて最低」と思うか。 私自身は積極的にアピールするタイプですが、仲のいい人でもあり、そのことで気まずくなるのも・・・、と考えてしまいます。 厳しい意見でもかまいません。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 夢に出てきた知らない人に恋をしてしまいました

    まず、私は男性です。 ある日、見た夢の登場人物(異性)を好きになってしまいました。 現実での面識もなく、アニメのキャラクターというわけでもありません。 つまり、この世界のどこにも存在しないであろう女性です。 顔も、髪型、体型、声、何もかもが曖昧な記憶でしかないのですが、 取り巻く雰囲気とでも言うのでしょうか(?) 彼女の存在自体に惹かれ、思い続けてもう二年になります。 あれから何度も夢に見ようと思うのですが、 ただの一度も成功した試しがありません。 (他の夢はある程度コントロールできます) 現実でも女性に対して「異性として見た」事はあるのですが、 それが恋愛感情と呼べるものかどうかはわかりません。 ですが、夢の彼女を思うと、それらの比ではないほどに胸が締め付けられます。 暇な時や、単純作業に没頭している時など、その曖昧な記憶を復元させようしている自分がいます。 誰か私のほかに現実には絶対に存在しえない人物を好きになった人はいるのでしょうか? また、その人を思う気持ちはどのように解消したのでしょうか? もしくは、今も想いつづけているのでしょうか? 解消できるのなら、どのように消化すればいいのでしょうか? 答えにくい質問だとは思いますが、 力添えいただければと思います。

  • これは「恋」でしょうか?

    僕は職探し中の大卒24歳フリーターです。 知り合ったばかりの異性のメル友についてです。今まで僕は勉強ばかりやってきて女友達のいた経験がないので、何度かメールをやりとりしただけで嬉しくなってしまいます。 相手の子は恋愛経験が多そうで男友達が沢山いて、僕とは真逆のタイプです。こんな子と現実生活ではまず関わりになれないです。メル友としてもすぐに終わる気がしてます。 経験0の僕では太刀打ちできないと分かっていても、仲良くなりたい、自分の良い印象を残したい、と思ってしまい、どうすればいいか分かりません。メールの返信は必ずあるわけではありません。 必死に仕事を見つけなければいけない状況なのに、よく知らない女性と仲良くなりたいだなんてバカ過ぎます。 僕は今まで人を好きになったことがないのですが、果たしてこれは「恋」なのでしょうか。会ったこともないのに。相手からすれば迷惑極まりない話ですよね。 とても困りました。アドバイスを頂ければと思います。

  • 7年ぶりの恋に終止符。もう恋なんて無理です。

    3年くらいほんのりと好きだった会社の同僚と、彼の退職を機に付き合うことになりました。それまで長い間ひとりだったので、今までと同じことをしていても2人だと楽しくて、楽しくて。 しかし、1年後の昨年11月に別れ話を切り出され、別れることになりました。それまで仲良くやっていたので、突然の別れ話にかなり落ち込みました。付き合う前より、もっともっと彼のことを好きなってしまっていたことを身にしみて感じています。 原因は元カノの存在でした。結婚まで考えていた彼女がいたことは知っていましたが、その子と偶然飲み会の席で再開したらしいんです。その彼女はまだ彼のことを引きずっていて。さらに、彼も新しい仕事に行き詰っていて、そんなときに会ったのでとても癒されたらしいんです。こんな気持ちでは、私の誕生日を祝えないと、誕生日の数日前に別れ話をしに私の部屋にやって来ました。 ちょうどその頃、私も転職前で引継ぎなどとても忙しく、なかなか彼と会えませんでした。彼が辛くて私に甘えてくるときに、私は私で疲れているんだと、つれない態度をとってしまっていたんだと今は後悔しています。 どうしてあのときに疲れている彼の心を察してあげられなかったのだろうか。どうしてもっと話を聞いてあげられなかったのだろうか。どうして手を握ってあげられなかったのだろうか。どうしてあのとき、彼と彼女は再会してしまったのだろうか。 私にとっては7年ぶりの恋で、年齢のわりにとても不器用な恋でした。自分にとって運命のような人だったのに1年しかもたなかった私は、もう恋もできないだろうし、誰と付き合っても長続きできないように思えてなりません。元カノのところへ帰っていってしまった今、私の存在ってなんだったのだろうととても悲しくなります。

  • これって恋なの?

    去年チャットで知り合った女性と、「交際」しています。しかし、会った事がないし、声も聞いたことがありません。でも、確かに、恋心があるのです。 私が交際を申し込み、承諾をもらいました。しかし、疑問があるのです。 1、キスもしたことのない女性と「付き合ってる」といえるのか? 2、もうすぐ会う予定があるのですが、そのあと、どうなってしまうのか? というのも、私は31歳、むこうは17歳の高校生なのです。(あとから判明しました) このような経験はなかったので、予想がつきません。このあと、どのような現実が待っているのか、よかったら、アドバイスを下さい。

  • 恋をしちゃいました。

    私は転職をしてから状況が激変して、出会いが全然ない21歳♂です。(転職後:PC関連の職業です) 周りが付き合ったり別れたりしている最中、私はかれこれ3年程、彼女ができません。(涙 サボり過ぎで2年程、歯医者に通っています。 そこに好みの女の人が居るのですが、声をかける事ができないで悩んでました。いつも今日こそは!と、思って出かけるのですが進展はありませんでした。 ですが先日、進展がありました(嬉 いつものように診察台で治療をしていたら、たまたま先生へ電話がきまして「少しお待ち下さい」との事。 私は朝ご飯を抜いていたので、お腹が減っていました。そこへ、たまたま、その好みの女の人が「お口を濯いで下さい」と声を掛けてくれたので「終わったらすぐに、(ジェスチャーで口を指さす)食事とれますか?」と聞いた所、思わぬ返事がきました(驚 「私ですか?」って言われて・・・。びっくり! 返事に迷いましたが、柔らかい言葉で違う事を告げましたら。「あっ。だ、大丈夫だと思います」(赤面  凄く恥ずかしい雰囲気になってしまったので、方向転換の為に色々違う話を聞きました。 年齢:同じ年齢でしたw 本日の終了時間:夜までとの事・・ 仕事の忙しさ等・・。今だ!と気合を入れて名刺を取り出してペンを借り、携帯番号を裏に記入して渡す事ができました!!「良かったら電話下さい」と言葉を添えて。電話は鳴りません、その後の歯医者はその人は普通な感じでした。私は緊張して何も話せませんでした。これからどうしたら進展するでしょうか?知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 連絡が無いー

    今カナダにいる女性とメッセをしています。 その人のHPで会って、メッセをすることになりました。HPを見る限り、ちょっと忙しそうなんですが、10ほどサインインしていません。最後のメッセは普通に話をして普通に終わったのですが、その後ちっとも見ないんです。これってただ忙しいだけだと思いますか?ちょっとくらいサインインしていてもいいと思うんですが。

  • これって恋ですか?

    私は自分から人を好きになったことがあまりありません。今まで付き合った人も自分から~とゆうのは1度だけ。。それも3年も前のことです。だから"自分から好きになる"とゆう感情がどうゆうものなのか分からなくなってしまいました。 けど先週、地元の路上で歌を唄っている方に出逢いました。もともと、歌が好きで唄っている声がすると自然と聞きにいってしまうんですがその日も同様でした。曲と曲の間に自己紹介のチラシを持ってこられました。そこで少し話し、なんだか心が安らぐ感覚になり、不思議な気持ちになりました。 性格だってまだ全然分からないし、外見だって全然好みじゃない。唄だって一緒に唄ってた方の方が声が通って綺麗。。でもその日からその方の事ばかり頭に浮かんできます。もっと知りたい、話をしたいと気持ちは膨らむばかり。。 これって恋なんですか? 長文失礼しました。