• 締切済み

大人の男としてどうでしょうか?

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.3

二週間一人になって、仕事仕事で楽しかったんじゃないですかねー 誰に気兼ねする事も無い生活を送って自由を満喫したら、 やっぱり共同生活や結婚生活は「足枷」にしか思えなくなってしまったのかもしれません。 こういうのは、仕事好きな活動家とか起業家には多そうだと感じます。 よほど家庭的な願望でもない限り、「家庭は邪魔」に感じたとき、どうしようもなくわずらわしくなります。 浮気の線も無くも無いでしょうけど、それ以上に一人身の自由の方が大きく感じられます。 浮気だったら、そんな急に冷たくしたら一発でバレてしまいますからね。 そんな修羅場になるような面倒なことを、人間関係に疲れてる所で実施するはずがありませんし。

sabisii40
質問者

お礼

男性の気持ちが、よくわかる回答ありがとうございます。 浮気ならそんなに急に冷たくしない…というご意見、目からうろこです。 確かに彼は仕事大好きな起業家です。 自由に時間を使って存分に仕事がしたいのかもしれない… そんな風に思えてきました。

関連するQ&A

  • SEXレス

    結婚20年、SEXレス5年です 男性は、長くいる妻ではSEXするきがしなくなると聞きますが もう、夫とSEXはできないままになるのでしょうか? SEXレスは辛いです

  • 夫婦関係について。

    長文失礼致します。以前の質問では多数の解答者様本当にありがとうございました。 交際4年.結婚4年.24歳2児の母です。 主人は子煩悩で仕事も一生懸命働いてくれています。結婚とはそれだけで幸せ。それ以上を望むことはわがままというか既婚者.母としてやはりだめなことでしょうか。 主人は病気ではありませんが数年レスです。スキンシップもありません。私はスキンシップがあればいいのですが元々1人が好きなのと仕事が忙しいのでスキンシップをとろうとしてもゆっくりさせてと言われます。そんな主人と結婚したのは私ですが、主人のことが大好きだったので結婚できて幸せでした。すぐ子供を授かり一生懸命育てして、、しかし子育ても落ち着きふと我にかえると女としての人生は終わったな~と。結婚して母になると女としての人生なんて考えるべきではないのが普通ですよね?ですがものすごく寂しくなるときがあります。主人にレスのことも含め話し合っても改善するつもりも必要もない。お前が我慢すればいいだけだと。それが正論なのでしょうか?もし浮気したらどうする?と聞いてみたら子供家庭差し置いて浮気する奴なんて即離婚。頭おかしくない?我慢しろと。やはり結婚し子供もいながら女の部分が残ってる私がおかしいですかね、、配偶者に異性としての気持ちがない方は家庭人として幸せであればよいと思いますか?そうでないならどこに幸せを見つけますか?趣味などを見つけるのがいいでしょうか?子供が公立の幼稚園で短時間長期休暇ありのため働くことは難しい状況です。主人に改善するつもりがないならやはり私の我慢しかないのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ないのですが、アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 夫婦関係に悩んでいます

    結婚してもうすぐ一年になる夫婦の妻です。いろいろと忙しかった1年でしたが、2人で旅行に行ったり、ジム通いをしたりしながら仲良く過ごしています。ただ、1つだけずっと悩んでいることがあります。夜の夫婦生活が一度もないことです。レスどころではなく、2年前に出会った頃から一度もしたことがありません。 私たちは結婚相談所で出会いました。お互いに恋愛に不慣れなこともあり、きちんと付き合い始めるまでに半年かかり、手を繋いだり、キスしたりしたのは入籍後でした。 最近、毎日ハグなどのスキンシップや、お腹を触りあったり、夫が服をめくってきたりはしますが、そこから先に進みません。キスしたのも8ヶ月前です。一緒に住みはじめて一年たつのにどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 男性機能もハグしているときに反応していることがあるので、問題ないとおもいます。仕事のストレスで心療内科から不眠の薬をもらっているのですが、それも1つの原因でしょうか? しっかり話し合おうとできていない自分に反省ですが、どうしても恥ずかしさが勝り、悲しい気持ちになるばかりです。 同じような経験があるかたがいらっしゃれば、どのように解決されたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 恋愛について質問させてください。

    私には4年付き合っている15歳年上の彼氏がいます。 同じ県に住んでいますが住んでいる市区町村は違います。 私はハグやキスといったスキンシップ(?)イチャイチャ(?)をしたいのですが彼氏はハグやキスといったスキンシップ(?)イチャイチャ(?)をするのは苦手と言われました。 私自身、寂しくなってしまうことがあり帰る時がすごくつらくなってしまい離れたくないって気持ちになってしまうので帰り際にハグやキスをしたいのですがしつこくしてしまったら嫌われてしまうのではないか?と感じてしまうのでしつこくは求めてはいないです。 こういった時は素直に言ったほうが良いのでしょうか? もしくは私がキスやハグをするのを我慢したほうが良いのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • セックスレス解消法教えてください

    20代女です。2個上の彼氏と付き合って6年、同棲して1年、レス歴2年半です。 私はしたいと思ってるのですが、話を聞くと彼氏は私をエロい目で見れなくなってしまった、〇〇ちゃんに原因があるとかではなく、俺のメンタルの問題だと言われてしまいました。 ハグやキスなどのスキンシップは毎日あります。 愛されてると感じるし、けんかもなく仲はいいです。 性欲はあるけど、こんなに好きなのになんでできないのか俺もわからないと言われ、どうしようもなく悲しいです。 原因がわからないですが 彼氏にもう一度その気になってもらえることはあるのでしょうか。 結婚前なのにレスなのはとてもとても辛いです。 解消法教えてください…。 別れたくはないです。

  • 半SEXレス状態から脱出したいんです。

    初めて質問を書き込みます。よろしくお願いします。 結婚10年目の二児の父です。34になります。 第一児の妊娠から回数が減小。 ここ3年で一桁回数の半SEXレス状態でありました。 その数回の営みも、恥ずかしながら超早漏or中折れが続きました。何とかしようと最近私から積極的に求め、先月久しぶりに週二回いたしました。 二回続くと自信もやや回復し、これからは最低週一くらいがんばるぞと決意しました。 生理休暇をはさみ中2週目にモーション。 断られました。 「まあ疲れてそうだし、しゃあないな」 2回目(3日後)「子供の隣ではいや」 じゃあリビングに布団引いてしよか。その日は断念。 3回目(7日後)「明日早いでしょ」 まあ、互いに仕事やからしゃあないな。 4回目(2日後土曜日)「今日はどうしてもそういう気分ではない」 キレちゃいました。ただ即逆ギレで口論に。 キレたことはすぐに反省。謝罪し話し合い。 「SEX好きじゃない」 ・・・初耳です 「どうしてもしたくないときがある」 ・・・そりゃそうだが 「(私が)やる気満々だと、逆になえる」 ・・・そんなこといわれても 妥協案として、私からはプレッシャーをかけないので、お前から誘ってくれと伝えた。元来自分からしたいというタイプではない(交際期含め12年一回もない)のでこのままレス夫婦になるのではと悩んでいます。 やはりこちらから誘うべきでしょうか。ここは我慢して待つべきでしょうか。 どうかアドバイスお願いします。長文すみません。

  • SEXレス

    2年で飽きて、彼女とSEXレスになり、他の女に目移りする人と結婚できますか??

  • 私60歳に成ろうとしてます既婚男性です。15年ほど前から妻からのSEX

    私60歳に成ろうとしてます既婚男性です。15年ほど前から妻からのSEXレスです。 妻が言うには始めは更年期障害でしたくないといい、4.5年たってから体の具合が悪くなり 私が気を遣って我慢していましたが、最近。なにかむなしい気持ちに成りはじめ。 再三しようと行動に出ますが、大きな声を出し拒みます。生活にはなにも支障がないんですが sexの話になると態度が変わります。妻は2歳年上です。仕事上休みがなく旅行にも行っていません ので愛想を尽かされているんですかね。色々なよく似た意見を書いてあるのをみますがもう遅いですかね。我慢するんですかね。良いご意見をお待ちしています。

  • 毎朝のスキンシップ

    私は結婚して26年経つ既婚者で妻とは今でもラブラブな50代です。 世の中のご夫婦や同棲などをしている皆様にお伺いしたいのですが、 私たち夫婦は毎朝のスキンシップを結婚当初から大切な時間だと 認識して、妻と毎朝キスしたいハグしたりバストを揉んだりして 脳や身体の活性化を図っています。 朝のスキンシップを大事にすることで、帰宅してからの妻との スキンシップも自然な形で入ることも出来ますし、夜の営みも 今でも週2ぐらいはあります。 ですが世の中のご夫婦様は夜だけしかスキンシップをしないから セックスレスになっている方が多いと思うのです。 同棲しているお若い方々もマンネリな生活を繰り返しているような 投稿が多いのが目につきます。 なぜ皆さんは朝からのスキンシップを大切にされないのでしょうか!? 朝は忙しいというご意見が一番多いと思うのですが、30分早く起きる だけで夫婦や恋人関係が円満になるのに忙しいというだけの理由で 大切な朝の時間を作ろうともしないのはなぜでしょうか!? スキンシップは夜にするものだというご意見も多いかもしれませんが 夜のスキンシップが出来ていないからレスになったり家庭内別居にも なるのですよね。 一日は朝から始まるのですから、朝の時間をもっと大切にされたら どうかなと思うのですが如何でしょうか!? 私は二人の子供を育て上げましたが、子育て中も妻とのスキンシップは 欠かしませんでしたし、仕事が遅くなろうが妻との夜のスキンシップは ありました。 レスにならないための生活をなぜしないのかが不思議です。 いろんな方のご意見お待ちしております。

  • 育児、家事にも積極的な旦那だけど…

    結婚して1年半、旦那(23)娘(11ヶ月) あたしが22歳です。 旦那は家事に育児に積極的で、 仕事も頑張ってくれてるので 本当に感謝してます。 ですが、夫婦のスキンシップ(ハグ、 キス、夜の生活)がありません。 前は夜の生活がないことが不満で またりませんでしたが、旦那に 自分の愛情表現は、家事を手伝ったり することだって言われたので、素直に 受け止めてるつもりですが…。 夜の生活とは言わなくてもハグとか してもらいたいのに、旦那に言っても そんな気になれない、俺は夫婦に スキンシップが必要と思わない、 家事とかしてるから、それじゃダメなん? 寂しいって言われても困るってか 嫌だって言われました…。 あと20年位あたしが我慢すれば、 俺も昔みたいに復活するかもね-とも。 そしていつも最終的に、こんな事なら 離婚して、いい人見つけたら?と 言われてしまいます。 家事に育児に積極的な旦那で 嬉しいのですが、正直寂しいです。 旦那が言うに、会社のプレッシャーとか 我慢してる事(好きなものが買えない等)があるからじゃない?と言われたの ですが…複雑な気持ちです。 あたしが我慢すべきなのでしょうか? どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。