• ベストアンサー

半年間の正社員履歴について

現在無職の29歳男です。 学校を卒業してから、7年、1年、半年、半年、1年という職歴があります。 この、半年という正社員期間が、職探しにとてもネックになっています。 いずれも自己都合で、自分にとって仕事に対する責任が大きすぎたこと、仕事が合わない、等の理由で辞めてしまいました。 これを読む限りでは、皆様から「甘すぎる」という意見がでても仕方ありませんが、その当時の行動に後悔はありません。 ところで、いけないこと(職歴詐称)だとはわかっているのですが、この半年間の職歴を他の会社と合わせてしまいたいと考えてしまいます。 現に、仕事内容はほとんど同じで、ただ会社が違うだけ。。 このような考えは、どう考えてもいけませんよね?? 私のような考え方の方、いらっしゃいますでしょうか?? 自分も、このようなことはしたくありませんが、職を見つけるのに必死なのです・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

私は1年9ヶ月正社員で働いた後、6ヶ月、6ヶ月(こちらは アルバイト)で退職したため、次の面接に行く時は、何度か 「あなたは半年で辞める人でしょ?」と言われました。もちろん 「違います」と否定しますが「でも、そうじゃない?」と・・・ 結局、そういった会社は受からないし、受かっても気分が良くは ないですね。 以降、アルバイト、派遣社員、派遣社員、正社員、派遣社員と 働きましたが、正社員の面接でこのことを言われたことは一度も ありません。偶然かもしれませんが・・・ 私も消したい職歴ですが、そこで得たものはありますし、スキルと して売り込んではいます。 期間だけで決められても・・・という感じですが、正直に書いて いますね。 後でバレるとかより、気分的に悪いので・・・ また、後で何らかの形でわかってしまった場合、せっかく受かった 企業で取り消しになったら勿体ないです。 後悔がないのであれば(私もそうなので)堂々と書いたほうがいいと 私は思います・・・

taktak888jp
質問者

お礼

そのとおりですね。自分はそこから得たスキルはないので、できることなら抹消したい期間です。 でも、あとでバレるのがイヤなので、このまま行きたいと思います。

その他の回答 (5)

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.6

正論では、履歴詐称はいけないことでしょうが、人事担当としては、応募が沢山あれば、このような経歴のある人から外していきます。ある事例ですが、半年ぐらいで辞めることで選ばれないと思ったらしく、その間を空白(つまり失業中)で出してきた人がいます。今の時代、これは当たり前のことなので、面接で初めて、アルバイトか何かしていたのですか? と聞きました。貴方がこれ迄の経験を踏まえ、幾つもの会社を渡ってきたことがキャリアにつながっているとしても、面接までいかなければ何にもなりません。企業側としては、過去の経歴を見たいのではなく、どのような性格の人なのかを見る為にも、履歴書でチェックするのです。バブル直後ぐらいの話ですが、転職3回以上は無条件に落としていました。今は時代が変わっていますが、年輩の経営陣の場合には、まだ、この蛍光は残っています。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

履歴書は募集先に提出する正式な書類ですので、例え1ヶ月であっても記入するのが基本です。 退職理由に関しても、人間関係などが原因で退職するような事は書きにくいものですが、割りと良くある事ですので、担当の人事の方も心得ていると思います。 面接を「振るい落としの場」でなく「自分をアピールする場」と考えて、以前のトラブルで何を学び、今後はそのような場合にどう対処して行きたいか、その経験を生かして今度の職場では頑張って行きたい。というような事を誠実に、前向きにアピールすると良いと思います。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

#2の補足です。 こんばんは。 仕事内容が同じとのことですから、今後ご応募される職種や業界も同じなら例え調査されないとしても、結構業界等の交流などで、分かることもあるので、正確に記入が原則です。 電話にて問い合わせるのも簡単かと思いますので詐称と自覚されている以上は記載したらいかがでしょう。

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.3

通常、応募情報を詐称すると、懲戒解雇の対象になりますし、採用時に過去の企業への聞き取りでばれる可能性もありますよ。

taktak888jp
質問者

お礼

企業はこういった情報は調査するのでしょうか?きっとするのでしょうね・・

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

職を見つける必死なお気持ち良く分かります。 確かに、職歴キャリアなどが幅広く、多岐にわたる場合など、履歴書の欄が足りないこともあり、どうすれば良いのか迷うこともおありかと思います。 いけないことが分かっているとのことですから、正確に記入されるのがベストではないかと思います。 詐称にあたるかどうかは記入の仕方と応募先の判断にもよる面も考えられますので、せっかくのキャリアだと思いますのでそれゆえの転職でしたら会社が違うだけという理由で、せっかくのチャンスをつかんで、後悔しないようにご健闘をお祈りいたします。 抽象的なアドバイスで済みません。

taktak888jp
質問者

お礼

そのとおりですね。自分はそこから得たスキルはないので、できることなら抹消したい期間です。 でも、あとでバレるのがイヤなので、このまま行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 正社員になりたい

    私はいま30歳で、正社員としての職歴がありません。 簡単な経歴は、大卒→事務パート2年→専門学校中退→その後いくつかのアルバイトをした→契約職員として一般事務職1年という感じです。 専門学校を中退したあとが、履歴の空白で1年半くらいブランクになっていて、この間は、ニートというのかひきこもりっぽい感じでした。 今はすごく後悔しています。面接では必ずつっこまれるので、うまく、理由を考えてはきましたが。 契約職員として一般事務職1年というのが最近の経歴で、この仕事に就くことができて、本当に嬉しかったです。が、この仕事は派遣のように期間が決まっていて、このために、思い切って正社員として働こうと思い、初めて正社員で就職したのです。が、焦って決めた会社で、入ってみてとても後悔しました。自分は今まで、正社員で応募をすると書類選考で何十通も落ちてきたから、受かったからという単純な理由で本当は行きたいなと思えなかった会社に就職してしまったのです。結局退職。しかも今までなかったはじめての辞め方「自己都合退職」。自分でしたこととはいえ、ショックです。もっと仕事に就く前に考えればよかったと。でも今まであまりにも書類選考、面接など、正社員で応募しても本当に何十社も落ちてきたから、受かったから行ってしまった、というただそれだけなので、そんな自分が本当に悲しいです。 退職してからしばらく、ショックでした。でもあんな会社を辞めたことで自分の人生に傷がつくなんてイヤだ!!という気持ちで、次の就職を頑張りたい。でも毎日、不安になったり、また書類を出して落ちて戻ってくるし、退職して本当に心細くなりました。そんななか面接に行って非常勤ですが事務の仕事をすることになりました。こうしているうちにまた31歳になってしまいます。次は正社員になりたい、どうしていったらよいですか?アドバイスを下さい。

  • 履歴書において正社員以外は職歴なのでしょうか?

    職歴 履歴書記載について 履歴書の書き方について正しかったのか質問いたします。宜しくお願いいたします。 職歴: (1)A社 4年半勤務 正社員 (2)B社 半年勤務 嘱託 正社員登用前に、C社から内定をもらい登用辞退。 (3)C社(A社と同業) 在職中で、現在1年半経過。 今、ある市役所から4月から勤務の内定を頂きました。 ハローワークに確認したり、市販の本などで確認したところ、職歴とは原則正社員にあたるものを記載し、その他のものはアピールできる場合等に記載とありました。そのため、(2)を記載しませんでした。((1)や(3)の期間に含めて記載等明らかに詐称になることはせず、(2)の期間は空欄としました。) 面接で空欄のことを突っ込まれたら、(2)を話すつもりでしたが、職歴のこと自体まったく突っ込まれませんでした。 本やインターネットでも確認してますが、履歴書についての記載方法に明確な記載基準がなく、どこまでの虚偽が詐称になってしまうかも、判例によれば即解雇ともいかないようです。 最近だと年金記録も個人情報保護の観点からわからないようですが、上記のように確認してきた場合で原則に従って、(2)を記載しなかった場合でも、詐称となってしまうものなのでしょうか?

  • 履歴書に「正社員」と書いても大丈夫でしょうか?

    こんにちは。 履歴書の職歴欄についての質問です。 現在転職を考えている会社の募集要項に「職歴欄に正社員等の区別を 記入すること」という注意書きがありました。 私は親戚の家業を手伝っているのですが、有限会社になっているため いちおう「社員」扱いです。週5勤務ではないので、お給料はアルバイト 並みですが源泉徴収はされています。なお、社会保険等には加入して いません。 以前にあった質問で「正社員の法律上の定義はない」という回答が あったのですが、私のような場合でも正社員として職歴欄に記入して よいのでしょうか?入りたい会社と、現在の仕事につながりがあるため できれば職歴としてアピールしたいのですが・・・ ご存知の方がいれば教えて下さい。 よろしくお願い致します!

  • 正社員ではなくては駄目なのでしょうか?

    40代間近の♀でただいま離活中です。 これまでは正社員一年、その後パートではありますがフルタイムで15年以上勤めてました。 結婚後は専業主婦で無職歴がある中での職探しです。 今のご時世とこの年齢、そして職歴から言うと正社員はなかなか採用してもらえずとりあえずパートでもいいのでフルタイムで働かなくてはと思ってます。 生きていくためにはまずはパートでもと思ってる次第です。 最近同じく離婚する友達と話をしたのですが、その友達は派遣ですが収入はちゃんとあるのに 「あなたはいいな・・やりたい仕事があるから」 「私はこの先どうしたらいいんだろう」 「私は派遣だし、20万とか30万くらいもらえる正社員選ばなくては生きていけないもん」 と話してきました。 それを聞いてまずは最低限生活できればいいからとにかく仕事をしたいと思ってた自分がみじめになりました。 嫌味にさえ聞こえました。 友達の言葉がひっかかり正社員をと思って受けてもこれまでの経験から採用されず・・。 年金暮らしの実家でお世話になってるので、選り好みもできずパートでもいいからフルタイムで見つけて収入をいただかないことにはと必死ですが、これでは駄目なのでしょうか?考えが甘いのでしょうか? 不安になっても仕方ないですし、活動しないことには何も始まらないので必死ですがときどき私のこの考えは間違いではと思ってしまってるときがあります。 同じような境遇の方のアドバイス・・できれば励ましがいただきたいです。 勝手なこと申し上げて申し訳ありません<m(__)m>

  • 正社員になりたい。

    正社員になりたい。 20代前半の女です。正社員の目指し方について考えています。 職歴無しで、販売のアルバイトの経験しかありません。 現在はジョブカフェに通いながら職探し中です。 一番就きたいのは事務職ですが、やはり競争が激しく未経験で正社員は厳しいようです。 「アルバイトや派遣で経験を積み、有利になりそうな資格を取ろう」とも考えたのですが、最近はアルバイトも経験者が優遇され、なかなか未経験で雇ってくれるところが少ないです。根気よく探せばあるかもですが。 やはり事務職で正社員を目指すのは厳しいのでしょうか? (因みにパソコンはそこそこに使えますが、資格としては持ってないです) また、販売職も興味がありますが、思ったより正社員の求人は少ないですね。(ハロワ内でですが) 社員登用のあるアルバイトから入った方が良いのかな?とも思いますが、どうなんでしょうか? そこまで力仕事でなければ、製造業でも大丈夫なんですが…… よく耳にする紹介予定派遣というものも、よく分かりません。普通の派遣会社で登録できるものなのですか?(正直派遣の登録の仕方さえ、きちんと理解できていないのですが) 質問がまとまっていなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • パートにするか、正社員にするか

    結婚3年目の子なし、アラサーです。私は、現在働いておらず、扶養にも入らず、雇用保険を受給しています。 無職(専業主婦)になってからは2ヶ月ほど経ち、雇用保険の受給日数はあと1ヶ月半くらいです。良い仕事があればすぐにでも働きたいと思っていましたが、思いの外見つからず、職歴も正社員が少しとあとは期限付きの仕事を転々としていて、まだ30代にもなっていないのに履歴書の職歴欄がパンパンになってしまい、それがコンプレックスです。働こうという気持ちはありますが、もし正社員で入ってうまく行かなかったらまた職歴が傷つく、かと言ってパートでは稼ぎが少ないし、歳もとるので正社員になれる機会を失ってしまうかもしれません。 新卒の頃に比べ、自分に自信がなくなり、面接への苦手意識が強まりました。こんなはずではなかったと後悔ばかりです。 今のところ少し興味のある求人が2つあり、1つはパート、1つは正社員です。そのパートは扶養内の収入しか得られないため、せっかく興味があっても応募できずにいます。もう1つの正社員は大学の事務職員で、時間外も多いようなので家事と並行してやっていけるか躊躇しています。 子どもについては授かれないかもしれないので、今後も子なしなのであればパートでもいいかもしれませんが、どっち道お金があるに越したことはありません。まだ受かってもないのに考えすぎだとは思いますが、どうしたらいいか、どうしたいのか全然結論が出ずに時間ばかり過ぎて行きます。 アドバイスお願いします…

  • 正社員にはなれないの?

    私は高校卒業して六年間パートしております。 (プロフィールにも書いてありますけどね。) 最近そろそろ自分の将来について真剣に考えて正社員としていかないといけないと思って転職活動しています。 実は二年前に一度転職活動しました。(転職活動した理由は上記の理由で) しかし親と兄弟は(同居しているんです。)猛反対されて転職活動休止しました。 「今不景気で雇ってくれる会社はいない」、「みんな正社員になってる人限らない」、「五十代でも無職の人もいる、アルバイト、パーとしている人がいる」、「雇って貰えるだけありがたいと思いなさい」と散々言われ続けました。(六年間) 私は26才、27才30代、ずーっとパートは嫌です。 不安定な生活したくてパートになったんじゃないんです。(不安定な生活おくりたい人いるのかな) 派遣会社に登録したら(WEB上で)担当者から「正社員1年以上の職務経験が求められる 求人がほとんどとなっているため、ご職歴が1年未満の場合には、お仕事のご紹介が難しい可能性がございます。」と言われました。 資格もない、学歴もない、障害持っててそういう人は二度と正社員にはなれないんですか? 親の会社に入りたくても仕事ないし。 この先どうしたら良いのか分かりません。 アドバイスください。 お願いします。

  • 契約社員から正社員まで

    私は現在、無職でこの前ある会社に契約社員募集で面接に行きました。求人内容と多少違っていた箇所もありました。契約社員の賞与もないに等しいらしいです。正社員になるには早くて最低3年以上勤務し普段の仕事、上司の推薦をうけてなれるようです。長いようにも感じます。まだ合否の結果は来てませんが求人をみても正社員募集はなかなかないです。あってもまずはバイトから何ヶ月してからなるところです。今回の会社は私もしてみたい職でしたので応募しました。3年はしてみて考えてみるのはどう思いますか?3年後は私もいい歳でこの会社の経験をいかせるとこはあるか? 皆さんなら正社員を探しますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 正社員になれなかったから派遣社員をしてた?

    最近の報道で派遣切りをよく見ますが 解雇された派遣社員の方がよく言う言葉は 「正社員になれなかったから派遣社員をしてる」ってのを目にします 今現在は転職が厳しいと予想は出来ますが 半年前までは結構仕事ありましたよ 少なくとも1年前は正社員が無理って状況でもなかったと思います 派遣労働者で正社員の求人がなかったと言ってる方は 職探しをどんな方法でやっていたのでしょうか? 大企業は以前でも難しいかもしれませんが 中小だったら派遣より待遇の良い正社員があったと思います やもえず派遣社員って状況がよく解らないのですが 1年前の派遣社員の状況を教えて下さい

  • 私のような人間でも正社員になれますか?

    私のような人間でも就職できますか? 26歳女(もうすぐ27歳)です。 正社員経験無し。この年で人生初の就職活動を始めました。 職務経歴書、面接マナー、自分の長所短所、アピールできる事など分からない状況でのスタートのため、ハローワークなどで相談しながら進めております。 ■26歳 女。 資格なし。自動車免許有り 正社員経験なし。 ■職歴 下記の()内は年齢です 高校卒業(18) ↓ 半年無職(18) ※1 ↓ スーパー惣菜部門(18~22) 【仕事内容】調理補助、品出し、店内放送、資材食品発注、シフト作成 ↓ 2年無職(22~24)※2 ↓ 工場 ライン作業(24~26)※3 【仕事内容】ライン作業、検品作業、機械操作 ↓ 現在2ヶ月無職。 ハローワークなどで相談しながら就職活動中。 という感じです。 ※1 高校卒業後、就職活動をしなかった理由は ・やりたい事がわからなかった ・まだ卒業して間もないし、まだ大丈夫 という甘い考えがあり、ダラダラとしておりました。 ※2 体調を崩し引きこもっておりました。 ※3 正社員ではなく再度バイトを始めた理由は、無職期間が長く いきなり正社員なんて無理だろうという考えでした。 26歳(もうすぐ27ですが)でこんな職歴(といってもいいのでしょうか?)がぼろぼろな人間でも正社員になる事は可能なのでしょうか? もし可能であれば、この職歴だとどのような職種に向いている(?)などというのはあるのでしょうか・・・ ないとは思いますが、可能性を教えていただきたく思います。 また、バイトでの仕事内容は上記の通り単調な作業が多く、接客経験もないためアピールできるものも少ないかと思います・・・ 正直な感想、意見を聞きたいです。 ハローワークでは「20代だし全然大丈夫。20代なら色々な所にいけるよ」と言われますが、 誰にでも安心できる言葉、優しい言葉を言ってるんだろうな・・・。と思ってしまって、実際の意見を聞けないといいますか; この情報だけじゃわからないという場合、答えられる範囲で答たいとおもってますのでどうぞご回答お願い致します。 長々と失礼いたしました。 どうぞよろしくお願い致します。