• ベストアンサー

建売購入しましたが洗面台が気に入らない@わがまま?

inonの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

「入れ替展示処分品5万円」なんてインチキが多い、将来替えることにしてその分貯金しましょう。

guq1gl8w
質問者

お礼

インチキでした 今日 店頭に 行って 聞いてみたら 5万の商品に対して 工賃含むと 12マンはくだらないそうです 物品のみ の、販売は してませんと 言われました。

関連するQ&A

  • 洗面化粧台の値段

    叔母の家の洗面台の事なのですが (何かと困ると自分の親に電話が来ます・・・) 20年位前の洗面台シャワー付が壊れ 一人暮らしなため、困ってうちに電話がかかってきたので 前に祖母宅をリフォームした時の水道業者さんに見に来てもらい 洗面台ごとやりかえる事になりここまでは良かったのですが (TOTO)NSシリーズのLDP751SCが洗面化粧台が(定価で13万程度) 工賃込みで総額11万くらいだそうです。 叔母が値段が高すぎると、また親に電話がかかってきて(親もそんな事 言われてもどうしようもなく・・・) さっき自分も聞いたばかりで、紹介した業者さんは地元の業者さんで 担当の人も感じの良い方で、(自分が全て打ち合わせ等したので担当の方も職人さんも丁寧な仕事でリフォーム後も問題なく) 値段も数社見積もった内の値段で、2番目に安い所でした いい加減な事をするようにも思えません。 ネットで値段も洗面化粧台のみで4.5万~7.5万くらいで幅に差はありますが これに工賃+洗面台廃棄処分+諸経費+補償など含めても 自分的には値段が高いとも思えず、妥当なところではないかと思うのですが一般的に見て高いのでしょうか?

  • 洗面台周りの床の腐食について

    こんばんは、初めて質問します。 公団の分譲住宅(団地です)に入居して20年近くが 経過し、洗面台周りの床の腐食が気になり出しまし た。 なるべく水が付かないように布で保護したりしていたのですが、やはり限界の様で…。 微妙に床に隣接した壁の方へもカビが進出しているようにも見えるのですが、洗面台とその周辺をリフォームするにはどの程度の費用がかかるのでしょうか? また、応急の処置として、これ以上カビを広げないための工夫はありますでしょうか? ご存じの方がいましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • マンションの浴室・洗面・トイレのリフォーム

    現在分譲マンションに住んでいますが 築30年程になるのでかなり老朽化がすすんでいます。 近々浴室(ユニットバス)と洗面台とトイレのリフォームを考えていますが まずどこに見積りの依頼をすればいいのでしょうか? 各々別々ではなく、まとめてお願いしたほうが全体の価格が安くなるものでしょうか? ネットで検索もしていますが、信用できるのかどうか不安です。

  • 洗面脱衣所のいやな臭い、なんとかしたい。

    pass:14345293 築30年の分譲マンションで、1年前に全面リフォームしました。(水周りもすべて)工事終了後当初から少し気になっていたのですが、洗面所兼脱衣所が臭いのです。最初はあまり気にしておらず、1年が過ぎてしまいました。洗面所には、洗面台、洗濯パン、浴室がありますが、臭いはどうも洗濯パンの排水溝より上がってきているように思います。 換気扇を常時回していればましですが、そうでないと、洗面所中にむっとしたかび臭いような生臭いような臭いが充満してしまいます。 洗濯機は以前から使っているものをリフォーム終了後に自分で設置しました。 臭い対策はどうしたらいいでしょうか? また、これは器具のせいでなく、マンションの配管のせい、というのもあるのでしょうか?(洗濯パンの排水トラップは横引きです。) 似た質問はすべて拝見したのですが、他の方のケースと全く一緒でもないので質問してみました。一時的に紛らわす方法ではなく、根本解決につながるアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 水周りのリフォームの予算(風呂、洗面台、キッチン)

    引越し先を探していて、気になる物件があったのですが、水周りが少々難ありで、迷っています。 水周りを直してくれるなら入居する、、と言ってみようかとも思うのですが、値段も知らずにいえないので、調べています。 現状は、 ☆キッチン・・・給湯器付き。だが、水道の蛇口が相当古く、水のみに関わらず2口蛇口を取り外した形跡あり。 ☆洗面台・・・綺麗だが、水しか出ない ☆風呂・・・バランス釜。タイル敷き。 これを、 ☆キッチン⇒1、蛇口を取り替える。給湯式でも良い。    OR 2、すべて取り替え。 ☆洗面台⇒お湯が使えるようにする。安いもの。 ☆風呂⇒バランス釜でないものに交換。 上記のリフォームで商品価格と、施工代で、大体どれくらいかかるでしょうか? また、そういう商品や施工の料金が分かるHPがあれば知りたいです。 素人なもので、無謀な質問かも知れませんが、どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 中古住宅購入時のリフォーム費用についての質問です。

    3LDKの中古一戸建を購入します(リフォームはしていない物件)。和室(2部屋)の畳換えと、水周り(洗面所、便所、風呂場)のリフォーム(基本的に洗面台や、便器、ホーロー浴槽等の設備の付け替え)の2点をするとして、概算どれくらい費用と工期がかかるのでしょうか(設備はそこそこのモノでいいと考えています)。どなたかよくご存知のかた、おしえてください。お願いします。

  • 風呂場リフォーム、業者はガスか建設かどちらがいいか

    風呂場&洗面所のリフォーム(一戸建て) 築20年 風呂のガスは買えたてなので変えない ・換気カワックなどを含むまるごと風呂を変える(ドアの位置も変わるらしい) ・洗面所の壁と床の張り替え ・洗面台を横長大きいのに買い替え ガス会社 電気会社 1リフォーム会社大手 2リフォーム会社(コープやイオンやそうゆう色んなことをしているスーパーの紹介) 3リフォーム会社聞いたことない会社 どこがいいでしょうか? 今ダイワハウスに見積もりしました 家は積水ハウスですが高額らしいので・・ ダイワハウスも高額だと思うのですが有名なので一応・・ 二つ目の見積もりはどこに依頼しようかと考えているさなかです。 ちなみに親戚がキッチンのリフォームを2で行った際、 何かが斜めになっていて水がそこに入ってしまったらしい (言ったらやり直してもらえたらしいです) 洗面台をおしゃれな木に囲まれた白く丸い洗面にしたところ、 洗面が丸く小さかったので水が木に飛び、木の台から壁紙に水がつき、3日で壁紙がはがれたらしいです。 何回壁をはっても1日でぺろんとなるようです。 デザインがかわいいものは水回りにふさわしくなかったので業者のせいではないけど 壁紙がはがれるならパンフレットに載せないでほしい。

  • マンション バスリフォームの見積額 これって平均の額でしょうか?

    分譲マンション(築18年)です。ユニットバスおよび洗面化粧台を交換する予定なのですが、予算面でどこに依頼すべきか迷っています。大手DIYチェーンのリフォーム部門に見積をもらいました。以下がUBだけですが概要です。これだけを見て高いと思いますか?また、施工はメーカー施工が基本なのでしょうか。4月から商品が値上げとのことで、急かされている気もしますが、その前に契約したいと思っています。他の工務店で見積も取りたいのですが、信用のおける(?)大手DIY店のほうが後々良いかなと素人判断しております。 UB W1316サイズ 50万(INAX 40%割引) ドア枠 5千円 解体工事、処分費 7万 UB 組立(メーカー施工) 8万 給水給湯切り回し 2万 排水切り回し 1.5万 電気工事 1.2万 ダクト工事 2万 ドア枠取り付け(壁補修混み) 3万 諸経費 7.6万 その他洗面台関係10万など その他洗面台等もろもろで合計120万ほど、出精割引が22000円とのことでした。

  • 退去時請求について

    はじめまして。 2月に引越しを致しまして、 退去時請求についてご相談させていただきます。 入居中化粧台のベーシング部分を破損させてしまい、 引越しの時に支払えばいいかと思い修理せずにいました。 破損のことは事前に管理会社様へご報告しました。 退去して一ヶ月半が経ち、やっと請求書が届いたのですが、 洗面化粧台取替え費用として 63,000円請求されました。 これは正当な金額なのでしょうか??? 一応連絡書として説明がありましたが、 破損された商品と同じ物が現在なくなってしまい、 新品の洗面化粧台を取り付けるそうなのですが、 本体68,750円+取り付け工賃10,000円=78,750円 それで、入居者負担が80%負担で6,3000円 だそうなのです。 1ヶ月半も待たされたあげくにこの料金は納得いかず、 ご質問させて頂きました。 これが妥当な金額なのかどうか・・・・ ご回答よろしくお願い致します。

  • 横浜でビルトインコンロが見られるお店

    今度中古の家に引越しをすることになりました。 キッチン全部をリフォームする余裕がないので ビルトインコンロだけ変えようかと思っています。 ネットでも見たのですがやはり自分の目で確かめたいと 思ってます。 横浜近辺で(藤沢あたりまで)直接見られるお店があったら教えていただきたいと思います。 ガス会社にもあると他のサイトで教えていただいたんですが、出来れば洗面台も見たいので一緒に見られるような ところがいいんです。 あとプロパンガスです。 リフォームのお店だとビルトインコンロだけって やってくれませんよね? お店の人の対応やアフターサービスなども 知っていてお勧めのお店があったら 教えてください。よろしくお願いします。