• 締切済み

既婚者の方へ。(特に女性)

gongonbb55の回答

回答No.6

離婚になった場合実家に助けて貰えそうですか? 無理なようなら2人の子どもを抱えての生活は物理的に大変だと思います。 1人が病気になってうつると勤務先に倍の迷惑をかけてしまいます。 保育園、小学校等の行事も然りです。 ところで今でさえ女性の存在がチラチラする状況で妊娠、出産を乗り切れますか? パブやキャパクラならまだしも(病気が心配ですが) 本気の浮気で身重のまま別居も有るかもしれません。 因みにいつか浮気するかもと思って暮らしてはいないです。 女として見ていないというか、妻・母としてみている部分が多いという事でしょう。 それにしても自分はしたい放題で2人目はないですよね。 今の状況では怖くて2人目は考えられません。

kad12
質問者

お礼

離婚になった場合は両親(ご隠居暮らしですが)に多少は頼ることはできます。今はまだ小さい子ですが将来学校行事や病気のこととを考えると胸が痛みます。それに今離婚をしても手に職もないですし。 こういう状況なので毎日「浮気してるんじゃないか」と疑念をもちながら生活している私はやはりおかしいでんしょうか。 私の気持ちを汲んで下さりありがとうございます。私も主人のように楽しみたいです。貴方様の回答で、二人目はやはり精神的に無理だし我慢ができないだろうなと思いました。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 既婚の女性の方に質問させて下さい。

    私は夫の女性問題で離婚しました。 私は夫の浮気が我慢できずに離婚をしてしまいました。 でも旦那の浮気に気づいていても、見て見ぬフリをして離婚しないで生活している女性は多いと思います。 夫と離婚したという事に全く後悔はしていませんが、 考え方として我慢して生活している女性を見て、知って、 私もたかが浮気ぐらいで離婚なんてしなくても良かったのかなと思う時があります。 (うまく説明できませんが、旦那とヨリを戻したいとか結婚していた時の生活がよかったとかそういう事じゃなくて あくまで考え方としてです。分かりにくくて申し訳ありません) ダンナさんの浮気に気づいていて離婚しない方は心の内ではどのように思って、自己処理して過ごしていますか? (浮気といっても2,3度の体の浮気じゃなくて、数年不倫関係であった場合です) よろしくお願いします。

  • どう思いますか?(既婚女性の方)

    こんばんは。質問させてください。 先日、兄が義姉に離婚したいと言われてしまいました。 兄夫婦は結婚生活8年、現在3歳の子供がいます。 理由は兄の浮気です。我兄ながら、情けない話です。 しかし詳しく話を聞くと、少し納得ができないんです。 まず、兄夫婦はここ2年ぐらいセックスレスでした。 子供ができた時も、子供を作るための性交を月2回していた程度で、 (しかもなかなかデキなかった) お互い子供の為だけに行為を行っていて、むしろ苦痛だったと兄は言っていました。 子供ができてから出産までは当然のようにその行為はなく、 出産後数ヶ月が経ち、このままセックスレスではいけないかも、と、 ときどき兄の方から義姉を誘っていたらしいのですが、 ある日それを断られてしまい、 「もうあなたにはそういう感情は持てない」と言われ、 それ以降まったく性交はなかったらしいです。 兄はそれに対して少し傷つき、少し悔しかったようなのですが、 妻が応えてくれないのであればと、 たまに風俗などに行っていたようですが、それを義姉は黙認。 更には多少の浮気も何度かあったようなのですが、 それについても全く気付かなかったのか、知ってて黙認してたのか、 今までそういったケンカは一切なかったらしいのです。 ですから兄は、 「妻は俺とはもうHをしたくない。だから外で女を抱いても許している」 と思い込んでいたらしいのですが。。 しかし先日突然、「最近浮気してるでしょう!?」と問い詰められ、 それが理由で離婚したいと言われたらしいのです。 うちのバカ兄は実際数ヶ月前に浮気をしていたらしく、 しかし今はもう会ってないとのこと。 それを今さらになって言ってくる事もよくわからないし、 (義姉はずっと我慢してた、と言っているようですが) 浮気ごときで離婚をしたいと言うのも理解できないと言っています。 兄は子供を大変かわいがっていて、絶対離婚はしたくないようです。 子供を失いたくないと苦しんでいる兄を見て、 なんとか離婚を阻止したいのですが、 離婚の理由は本当に兄の浮気なのでしょうか? 同じ女として、少し理解ができません。 私にも長く付き合っている彼がいるのですが、 彼とはすでにセックスレスの為、彼の浮気は全く気になりませんし、 お小遣いの範囲での浮気は、まぁ許せるかなぁって思うんです。 もし浮気されたくないなら、夫の要求に応えるべきだとも思うんです。 (つまり、性交をするという意味です) 私は、離婚の理由が他にあるのではないかと疑ってしまいます。 義姉に男ができたのでは…?と思ってしまうんです。 もしそうなのだとしたら、今回の離婚を阻止するのは難しいですよね…? 自分から性交を断り、2年もセックスレスで、かわいい子供もいるのに、 旦那の浮気ごときで離婚をしたくなるものなのでしょうか? 自分は旦那とHをしたくなくても、 それとこれとは話が別で、旦那の浮気は許せないものなのですか? みなさんの意見をお願いします。

  • こんな彼なら別れますか? 女性の方に質問です。

    こんな彼なら別れますか? 女性の方に質問です。 私の彼は独身だと思ってました。一緒に住もうといわれたときも、独身だと思っていました。でも、なんか変だと思って問いつめてみると、まだ婚姻中で子供二人いると言うことがわかりました。離婚するためには家のローン、養育費などがかかるので自分一人での生活では無理なため私にも全時間の仕事を続け、自分の働いたお金は自分にかかる費用以外のものはすべて向こうに送るということでした。一緒になるとは言ってはくれていますが、彼は浮気性で私といるより、一人でゲームしたり、他の女性と遊ぶ方が好きみたいで。。。。 あなたは 結婚をしたいと思った人(結婚の約束をした人)がこのような人ならどうしますか? ●浮気性 ●すぐに怒る ●本当は結婚していて子供までいた ●離婚しても家のローン養育費で相手の収入は全部なくなってしまう。 ●モラハラであった ●自分といるよりほかの女性といる方を好む、自分には優しい言葉一つかけてくれないのにほかの女性にはものすごく優しい。 このような場合 皆さんは それでも好きだから 我慢して結婚しますか? それとも別れますか?

  • 既婚の方、男女問わずお願いします

    初めて投稿します。 結婚7年目、子供なしの私たち夫婦(夫婦共に30歳半ば)の事です。 夫は私から行動を起こさないと何も起こしてくれません。 手を繋ぎたい時もハグをして欲しい時も。 結婚当初には年に1,2度あったセックスも、今では2年ほどしていません。ただ私は年齢的な事もあり自分自身の子供は欲しいものの、セックス自体に消極的な夫には結婚当初伝えましたが現在は伝えられてません。ですので子供を諦める踏ん切りをつけようとしています。 去年の夏までは私から手を繋ぎに行ったり、抱きしめて欲しいと口にしたりで何とかスキンシップは取れてました。 ただ、それ以降は私も自分からばかりでバカバカしく虚しくなり、今はただの同居人として相手に触れることすらなく、必要最低限の会話をしながら暮らしています。 過去に2回、新鮮さを求めて出会い系に登録していた夫なので、私に新鮮さを感じられず、女でもなく妻でもなく・・・家政婦になっているのだと思います。今現在も携帯のメールのみにロックをかけ、機種変更後、1ヶ月経つ今でも旧機種も肌身離さず持ち歩いています。ですので出会い系、もしくはどこかで知り合った女性と外で仲良くしているのかもしれません。 長くなりましたが、質問です。 明日は会社の同僚とお祝いを兼ねて飲みに行くらしいです。お祝いなので深夜か明け方まで飲み、翌日は同僚の方も夫も有給を取るとの事。 同僚2人は子持ちなのですが、家に帰らないかもしれないそうです。 私には子供がおらず分からないのですが、子供がいても朝帰りはしてるものですか?私なら「子供がいるのだから夜には帰ってきて」と思います。 たまに飲みに行く時ぐらい家族の事は忘れて最終電車または始発電車まで、ゆっくり飲みたいものですか? 家政婦のような状況に疲れてきている自分がおり、浮気じゃないかと疑ってしまう自分と、浮気なら浮気でどうでもいいや。と思う自分もいます。はっきりと夫に聞けばいいのでしょうが、「子供が待ってる同僚は帰らなくていいの?」と聞いてみたところ、夫はあからさまにムッとしてました。 第三者から見て夫の行動は普通ですか? 生活できるほどの収入が私にはないため離婚は考えておらず、家政婦として暮らしていく覚悟はできています。ですので、きついご意見でも思った事をお願いします。

  • (特に)既婚男性の方、既婚女性の方アドバイスをお願いします。

    私30歳、夫34歳、子なしの結婚3年目です。 一ヶ月前までの夫婦仲はとてっも良く、セックスレスではあったもののそれ以外の不満も特に無く生活していました。 それが夫から ・子供は暫くいらない、一生いらなくてもいい。 ・会社の同僚に飲みに誘われた時、休日にも同僚と私に気兼ねすることなく遊びに行きたい。 以上の理由から「離婚も視野に入れた別居をしたい」と突然言われました。私はとてもうろたえてしまい、「子供つくらなくていい、いつだって自由に遊んでいいよ」と本心ではない事をいいまいした。 しかし夫は「それだと俺のワガママでお前に我慢させる事になる、それはお前に悪いから、、、」と言うのです。「独身に戻りたい」と言っています。でも私の方は彼にまだ愛情があり新居も購入したばかり、何とか心を取り戻したい。 浮気や好きな人がいるのではないか?と考えましたが夫はそう器用な人ではなく私も夫を信じたいと思っています。 結婚ってこんなに責任負う事だったのか。 今の生活は自分の思っていた理想と違う。と。 こんな事まで言われてしまいました。 このまま2人で生活していたら夫の息がつまってしまうと思い話し合ってから一週間後、暫くの別居に同意しました。私が実家に帰り、その間夫からの連絡は全く無く、愛が冷めてしまったらこんなにも冷たい人なのかと私の精神も憔悴していきました。 実家で2週間、自分が妻として至らなかった点をいろいろ思い起こし反省し、夫とこの家を守っていこうと決意し帰宅しました。メソメソしていても家の中が暗くなってしまうと思い今は出来るだけ明るく夫にも話しかけるよう心がけています。 しかし夫はいまだ私の事を必要としていない。。。 最近会社での環境が変わり忙しくなったのがこのようになった原因なのか?うつ病なの? 事があまりにも突然すぎて悩んでいます。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

  • 既婚者男性の方、浮気をされたことのある女性の方!

    夫が出張中に浮気をしています。 リビングで充電中だった夫のipadのトップ画面に表示された女の子からのメッセージをたまたま見てしまいました。 その後すぐに夫に言わずによく考えました。しかし毎日不眠症になり、食欲もでない、今もやる気がでず、家にいても外にいても悲しくて泣いてしまいます。その後そのメッセージが忘れられなくて私は夫の携帯もPCもカバンも家中もすべて見て証拠を探しました。やはり何人もの女の子にメールをしていて「一緒にいたい」とか「やっと会えるね」とか読むのもしんどい会話でした。それ以外にもクラブのママや男友達との会話をみたら「結婚したけど別に子どもが産まれるんだ!!おめでとう~」みたいな会話もありました。これには本当に混乱して信用どころか人間を疑いました。こんなこと平気で話しちゃうんだと。。 その後、感情的になってはいけないと思い冷静になって離婚すると覚悟を決めて、すべて夫に聞きました。しかし子どものことは否定して結局わからず、女の子との関係は半分は仕事の付き合いといいましたがメールは認めざるえないので謝っていました。 私もいろいろ話を聞きながら考えましたが信用も信頼も戻せないから離婚したいといいました。悲しい新婚生活だといいました。夫はすごい謝りましたが、離婚は絶対しないと言われました。 それから一ヶ月たちましたが今もやはり離婚したいという気持ちは変わりません。籍をいれた次の日も浮気していたみたいで結婚したことにずっと後悔してて体調が悪いです。 新婚なのにずっとsexレスだったので私はそのことについてもう諦めていたのですが、夫は自らその話をあげて、私とのsexはつまらないし妻EDと言ってきました。 それなのに離婚はなぜしてくれないのでしょうか?やはり仕事への影響があるからでしょうか?信頼をなくしてるのに一緒にいれるものだとは思えないのですが、男性はやっていけると思うのでしょうか? 別居したら離婚できるのでしょうか? いろんな意見を聞きたいです。よろしくお願い致します。

  • 既婚者と付き合っている女性の気持ちは?

    夫が独身女性とお付き合いをしています。 証拠もあり、夫も女性も事実関係を認めています。 一度直接会って話をしました。 すると彼女からは「悪かったと思っています。私が浅はかでした。別れます。もうしません。慰謝料については後日に」と謝罪してきました。 夫からももう別れたと聞いていました。夫は家族が大事だと気づいた。離婚はしたくないとも言っていました。 しかし、夫と彼女がまだ接触していることがわかりました。 彼女からは「こんなことダメだと思うし、諦めなきゃだよね。がんばって諦めるね。嫌いになんてなれないよ。毎日泣いてるよ。」と言った電話やメールが届きます。 夫は最初こそ無視していたものの、かわいそうに思ったのか、間接的接触(お前が一番大切。今は会えないけど、少しずつでもあっていこう。俺たちの愛は誰にも邪魔されない…等の表現あり)だけでなく、部屋にも行っているようです。 私からしてみれば、悪かったと本気で思っているなら、女性はそのような女々しい行動をとらなければいいのにと思います。 逆にしたたかではないですか?そう言えば男は戻るじゃないですか。 私は今すぐにでも怒りをぶつけに会いに行きたいのですが、 女性からすれば、家庭が崩れ、妻が怒り、離婚までいけば、うれしいのでしょうか? 「私のせいで相手の家庭がぐちゃぐちゃになっている。奥さんもヒステリックになっている。それで離婚するということは、そんなに大切な家庭より私を選んでくれたということ!うれしい!」となるんでしょうか? そう思うと、取り乱すこと、いちいち反応することは相手から笑われるのかと迷ってしまいます。 夫にたくさん嘘をつかれ、離婚しようと考えています。 しかし、離婚後、夫の横には堂々と女性が寄り添い、二人に子供がうまれ、幸せな家庭ができたらと思うと、辛くて悲しいです。 夫はもう私には気持ちはないのはわかりますが、離婚したあと、いつかは夫の横に誰が寄り添おうとなんとも思わなくなる日がきますか? 乱文で申し訳ありません。

  • 既婚者が同僚の独身女性と食事に行くのは普通ですか?

    夫婦ともに40代、子供が2人、結婚10年目の主婦です。 夫の職場の女性関係について教えてください。 夫が職場の女性と2人で食事に行くのを、なにも言わないほうがいいのでしょうか? 夫は昨年浮気をし、同僚の女性に浮気相手の事を相談していました。同僚の女性は浮気をやめるよう、助言してくれていたようです。夫は浮気相手に振られ、現在は落ち着きを取り戻しているように思えます。 浮気をしているときは、何を言っても貝のように黙り込み、何もいわなかったのですが、このごろは考えていることを話してくれたり、仕事のことも話してくれるようになりました。 先日、久しぶりに無断外泊をしました。本人は酔っ払ってしまい、同僚の家に泊めてもらった、といっていました。 浮気をされて私もいろいろ反省するところがあった事、でも浮気や無断外泊をされて本当に傷ついた事、今後本当に辞めてください、職場の女性と2人で食事に行くこともいやです、とはっきり伝えました。夫は分かった、もうしない、といってくれました。 しかし、同僚の女性と2人で食事に行く約束をしているのを見つけてしまいました。 同僚の女性には、本当に感謝しています。浮気を止められませんでしたが、浮気中も、家族のことを考えるよう、夫に忠告をしてくれました。心が狭くなっているのは十分承知です。 でも、夫が女性と2人で会ったりするのは本当にいやです。 夫に、同僚の女性と2人で飲みにいくのはやめてください、と言ってもいいのでしょうか? それとも、黙って送り出したほうがいいのでしょうか? 同僚の女性とは面識があります。彼女に、二人で会うのは辞めてください、とメールを送りたくなる気持ちを必死に抑えています。ちなみに、同僚の女性は、浮気相手と同じ職場です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 既婚の方、主人は何を考えてるのでしょうか?

    結婚後に、主人の出会い系サイト、エロ画像サイトなどをしてたのを分かりました。今まで携帯を見たことがなかったんですが、何かその時、勘が働きました。新婚にして、付き合っていた時より寂しく感じていたのもあったからかもしれません。 それから、お互い反省し、主人も前のように優しくなりました。が、エロサイトはやめてないと思いますが、浮気は結婚後、今もしてるのか不安です。仕事と言い浮気してるかなとか、優しいのもバレないためにかなと不安になります。 主人に気持ちを伝えたところで、信用できないならいい、いちいち俺の気持ちを伝えなくても分かるだろと怒られるだけです。知り合いの夫も、妻を愛していても、彼女がいるのですが、なぜ浮気ができるのですか?バレて失う覚悟で浮気するの?

  • 既婚者の方に質問させてください。

    好きな人と一緒になれたとします。 衣食住にも困らず、二人の関係は良好。互いを大切にしています。 ただ、子供がいつまで経ってもできません。待てども待てどもできません。 いつしか、女性は出産できない年齢を迎えました。 夫婦は相変わらず仲良しで、二人であちこちに出かけ、 でも主人は(自分からは行動は起こさないけれど)、好きになった女性がいます。 深くならず、ただ、関係が少しずつ少しずつ動いています。 妻は主婦なので、他の男性と関わることもなく、ただ一人実家からも離れた場所で、毎日主人の帰りを待つ毎日です。 もちろん、妻は夫にそういう女性がいることなんて知りませんし、別に深い関係でもないし、夫にとって一番大切なのは妻です。だからいつもまっすぐ家に帰ってきます。 こういう形って、夫婦として、本当に幸せなのでしょうか?