• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:約3ヶ月程続いている微熱)

3ヶ月続く微熱の原因と対策!部活への影響とは?

okozenosebireの回答

回答No.5

>運動部で1月に大会があったのですが 体調が悪いまま試合に出たところ のぼせたみたいで鼻血が止まらなくなってしまいました。 この一文から察するに、月経に絡んだ微熱ではないでしょうか? 大会の前(11月~1月)に発熱と月経が同時にあった。 12月1月の月経が不順である。 現在も月経が停止している。 一日のうちで悪寒と発熱が繰り返す。 口の奥がパサパサにかわく。 目が熱い 以上3点のうち何れかに該当するのであれば、月経と発熱が絡んでいるとみて間違いないです。 そうであれば漢方薬でしか治癒しません。但し漢方薬の種類も山ほどありますので、適切な処方でなければ無効です。 薬は「月経と発熱が絡んでいるらしい」の一言でピンとくる専門家がいる薬局か病院を捜してみて下さい。 空腹なのに食べられないのは月経と発熱が絡んでも引き起こされる病状です。

ken410ss
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに月経中でした。 しかし不順でもないし、今までは こんなことなかったのですが これもストレスが原因でしょうか??

関連するQ&A

  • 微熱と頭痛……

    金曜の夕方頃に発熱・関節の痛み・寒気の症状がありました。時期的にインフルかな?と思ったのですが、市販の風邪薬を飲んで寝たところ、翌日には熱は微熱程度(37.1度ほど)に下がり関節の痛みも全くなくなりました。 しかし、微熱と頭痛が治りません。 鼻水やのどの痛みや咳や腹痛などの風邪の症状は一切ありません。 頭痛といっても、頭を動かすと痛み首のこりからきている感じです。眼球を押すとズキッとします。 熱もすぐに下がりましたしインフルの症状とは違いますよね? 風邪の症状は一切なくて微熱と頭痛だけがあるって何なのでしょうか……。

  • 微熱と頭痛だけが続く・・・風邪?

    4日前から微熱と頭痛と関節痛(軽度)が発症しました。 最初は季節の変わり目ですし、風邪の初期症状だと思い気にしませんでしたが その後、喉の痛みも、鼻水も、咳もでません。 関節痛はましになり、微熱と頭痛だけ続いています。 これだけの症状は今までに掛かったことがないので不安です。 ちなみに4日前は健康診断をしに病院へ行っており その数時間後にこのような症状が現れました。 (診断結果はまだ出ていませんが) 似たような質問もあり拝見しましたが 内科で血液検査をして貰うのが確実でしょうか? それとも脳神経外科? 悩みはありますが特にストレスを感じていません 微熱は36度後半~37度後半を行ったり来たりしています。 頭痛は頭を動かすと痛みます。 また、同じ症状を経験された方などいましたら 経験談などでも回答お願いします。

  • 微熱が3週間ほど、続いています。

    微熱が3週間ほど、続いています。 平熱は35度8分くらいなんですが、最近、36度8分~37度2分くらいの熱が下がりません。 症状は、だるい・頭痛・めまい これくらいで、咳も鼻水も出ません。食欲もあります。 家族や周りの人には、疲れているだけだ。と言われていたのであまり気にしていなかったのですが、もうすぐ、バスケの大事な試合が迫っていて、私はキャプテンをやっているので、はやく治したいんですが・・・。 考えられる原因は、なにがあるのでしょうか? やはり病院に行かなきゃダメでしょうか。。。 宜しくお願いします。

  • 微熱です…

    最近、朝から昼まで咳、たん、鼻水、背中と肩が痛いのですが… 昼から夕方まで微熱が出ます…それも上がったり下がったり。 ダルくて、頭痛がします… そして、下を向くと頭が割れそうなんです。 この症状はただの風邪でしょうか…? 誰か教えて下さい! 回答、お願いします。

  • 風邪を引いて2週間ですが微熱だけ続いています;

    2週間まえに風邪(微熱、くしゃみ・鼻水、喉の痛み、咳、頭痛) らしき症状になってから微熱が下がりません; 他の症状はだいたい1週間ほどでほぼ治まったのですが、 体温だけは36.8~37.4の間を上がったり下がったりしています; (平熱は36.4くらいです。) 風邪とは違うものが原因で微熱が出ているのでしょうか; あまりお金にも時間にも余裕がないので出来れば病院に行かずに治したいのですが・・。 ○○を食べると熱が下がる(私が知ってるのはうめぼしくらいです;)など、 なにかアドバイスを頂けますと助かります><

  • 微熱と頭痛

    高2の息子です。普段熱はめったに出ないのですが、ここ1週間ほど微熱と頭痛が続いています。風邪の症状(咳・鼻水)もありますが、そのほかに考えられる病気はありますか?先日鼻血が少し止まらなくなったり、だるさがひどく、毎日スポーツをしているとは思えない程元気がなく心配です。食欲はいつも通りではありませんが3食食べています。昨日内科で血液検査をし、明日結果が出ますが異常がなくても綜合病院等にかかった方がいいでしょうか?血液の病気ではないかと心配しています。

  • 1週間微熱と激しい頭痛が続いてます。大きな病気!?

    私は14歳です 女の子の日はまだだし、(1度も) 来そうなかんじもありません(よくわかりませんが、、、) 土曜の午後から、激しい頭痛(頭全体がガンガンと響くような)と、37.1~7℃の 微熱が続いています(平熱は36℃前後) 学校も休んでいます 他にこれといった症状は、  ・お腹の調子が悪い  ・鼻水、鼻づまり  ・体が、おもい、だるい 痛い 鼻水は、右側がよく詰まっていて、 かたい(弾力性がある?水分が少なめ?)で、 緑色です。 いつものような鼻水と違います。 おいしゃさんにいってみましたが、 風邪と言われました。(かかりつけ) とりあえず、  ・はなのくすり  ・痛みをやわらげる薬  ・お腹の調子を整える薬 をもらってかえってきました 頭痛の原因は分からないと言われました。 鼻のつまりから来るものとは痛み方が違うので、 そういうものではないと言われました ただ、微熱のため、 インフルエンザでもなく、 精密検査なども するほどではないと言われました。 薬を飲んでも治らないし、 頭痛も、 痛みは激しいままだし、 つらいです 何より学校に行けないので、 点数が、、、 なにか大きい病気なのでしょうか? 詳しい検査など、受けたほうがいいのでしょうか? 学校など行っても 大丈夫でしょうか? だらだらかいてあってすいません。 何か役に立つ回答 まってます おねがいします!

  • 微熱があるような・・・

    最近、自分のおなかや手、つまり全身がなんとなく常に微熱があるような気がします。特に喉の痛みや風邪のような自覚症状はありません。クーラーに当たっているため時々、頭痛がする程度です。何かの病気の可能性がありますか?

  • 微熱が続きます。

    17歳高2女です。 10月最終週に38.9℃~39.6℃の高熱を発してから(この時は流行りの喉風邪だったんですが)、今に至るまで、ここ何カ月も毎日36.9℃~37.6℃の微熱が続きます。(たまに37.8℃~38.1℃になることもありますが) 症状としては、頭痛、関節痛、だるい、喉の痛み、鼻水、鼻血、腹痛、めまい、耳鳴り、筋肉痛、吐き気、不眠症、全身の鋭い痛み(特に背骨、腰、胸部)。 等々多く、今はスカルナーゼ錠1mg(鎮痛剤)、ガスリックD錠10mg(胃薬)、グランダキシン錠50mg(精神安定剤)を処方してもらって飲んでいますが、一向に効き目がありません。 精神のほうかとも思い、カウンセリングも行いました。 自律神経失調症の可能性あり、とされたので上にあげた精神安定剤も飲んでます。 慢性疲労症候群の可能性もあるらしいですが、詳細は不明です。 胃、十二指腸にも疑いありだったので、内科で内視鏡の検査はしましたが、結果は母が聞いて私は聞いていないのですが、胃薬を処方されただけでした。 土曜日に血液検査・CTをしました。 結果はまだですが、原因不明なので不安です。 なにか病気なんでしょうか?? それと、最近傷の治りが遅く、外傷が残りやすいです。 知らないうちの出血も多く、血が止まるのも遅いです。 何か知っていましたら教えてください。

  • ここ1週間ほど微熱が続いています。

    ここ1週間ほど微熱が続いています。 咳は出ないし、鼻水もあんまり出ないし、少し吐き気があるくらいです。 私は平熱が低く、35・8度あたりなのですが ここ一週間は一日中36.8~37.6あたりまで出ます。 生理まではあと2週間以上もあるし、妊娠ではないと思うのですが お腹は少し痛いし、体が重くてだるいです。 毎日市販の解熱剤を飲んでいますが熱が下がりません。。 今日は吐き気が強かったので会社を休みましたが 私は土日も仕事なので、明日会社に行こうか悩んでいます・・・ 土曜日の午前中なら病院があいているので行こうかなと思っていますが 微熱があって、頭痛と吐き気があるだけで、他にそんな重い症状がないので 「わざわざ病院に行かなくてもいいかな」とも思ったりしています。 また、派遣で働いているのですが、派遣先は 「具合が悪いなら休んでもいいよ」と言ってくれているのですが 派遣会社のほうが 「休まず出勤してください」と言われています。 どうしたら良いかアドバイス下さい。