• ベストアンサー

Windows Live メールの不具合

最近Windows Live メールの本文が見えなくなってしまっていて困っています。 時々復活して見えるのですが、基本消えていて見ることが出来ません。 添付ファイルなんかは見えるのですが、対処方法ありましたらご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

本文の描画はIE10を使っているのかもしれませんが、修復を行ってもだめですか? (「Windows Live(TM)メール 2011」メールを修復する方法) http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013103.htm

zz400n
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 修復できましたノシ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows live メールの不具合その1

     Windows live メール2011ではメールに複数のファイルを添付して、outlook 2007 SP2など別のメーラーを使用している人に送信すると以下のようにメール内容が破損した状態で送信される不具合があります。 ------------例------------ Subject:メール題名 添付ファイル名.JPG [2/2] ol/nSmX8+1PyDUs+YATThIOeTg1UE… ------------------------- Windows live メールで別のメーラーを使用している人に複数のファイルを添付してメール送信する方法をご存知の方がおられましたら、ぜひお教えください。  なお、  ・"Windows Liveフォトギャラリー2011" のファイル添付メニューを使用すれば、1ファイル   のみで  あれば、従来通りの操作でメールにファイルの添付が可能なこと。  ・複数ファイルをLZH圧縮して添付する方法では、メールを複数添付した時と同様にメール   内容が破損した状態で送信される不具合が発生すること。  は確認しております。  (大容量のファイルを送受信することはないので、操作が煩雑なSkyDriveの使用はできれば避けたいと思っています) 

  • Windows Live メールの不具合

    お世話になっております。 できれば対処方法を教えてください。 症状 PCを立ち上げて一定時間するとWindows Live メール(システム)が開かなくなり、問題点を検索するが対処などが出てこない。 PCの再起動をすると一時的に正常に戻るが、時間が空くと開かなくなる。 ※システムが開かないときにはすでに開いたメールも閲覧できません。 対処方法何卒助言よろしくお願いします。

  • Windows Live メール

    先ほどの続きです。補足ではファイルが添付できなかったので改めて質問しました。添付ファイル『01.eml』を直接ダブルクリックすると添付ファイル『02.JPG』のメッセージが出て『Windows Live メール』で開けないんです。よろしくお願いします。

  • Windows Live mail

    Windows Live mailで添付ファイルを開こうとした場合に、「ファイルが破損しているため開けません」というメッセージが頻繁に表示されます。何度か試していると開けるようになります。 対処法があればお教え下さい。

  • Windows Live Mail 2011の設定

    OS:Windows7 Mail:Windows Live Mail 2011 Windows Live Mail 2011に「フォトメール」ってありますよね。 [マイピクチャ]などで写真(画像)ファイルから [電子メールで送信する] または ファイルを右クリック→[送る]→[メール受信者] でWindows Live Mail 2011を起動すると、 「フォトメール」形式で開くんですよね。 これって、「メッセージ+ファイル添付」形式で 開くような設定ってできないでしょうか。 Windows Live Mail 2011を先に起動して、 [新規メッセージ作成]→[ファイル添付]ではできます。 [メールオプション]→[作成]タブ→ [「写真を追加したときにメッセージをフォトメールに変換する」 のチェックをOFF] は効き目なしでした。 ほかに何か設定できるところをご存じの方が いらっしゃいましたら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • Windows Live メールをアップデイトしました。

    Windows Live メールをアップデイトしました。 すると、メール本文の上に「Internet Explorer の アイコン」が添付されるようになりました。 これを開くと、メール本文と同じものが添付されています。 このアイコンが添付されないようにするには、どうすれば良いのか教えて下さい。

  • Windows Live メールに関してお尋ねします

    Windows Live メールをダウンロードして使ってみようと思いますが、メールが保存される方法は、メールをひとつひとつ個別のファイルとして保存されるのでしょうか(Windows Vista に付いて来る Winmail のように)、それとも Outlook Express や Thunderbird のようにひとつのトレイが一つのファイルになるのでしょうか(受信トレイや送信済みアイテムのトレイなどがそれぞれファイルになる)。 実は、Winmail を使っていたのですが、ファイルのバックアップを行う時に一つのメールが一つのファイルになっているとバックアップに非常に時間が掛かり、最近 Mozilla Thunderbird に変えました。ただ、Thunderbird も気に食わない点がいくつかあり、Windows Live メールを試してみようと考えた次第です。

  • windows live mail2013

    [windows live mail2013]が表示されなくなってしまい(削除)困っています。このスタイルで慣れて送受信を熟してきました。どなたかご指導・ご教示をお待ちしております。

  • windows live メールの使い方

    windows live メールを使用しています。ヤフーメールのいらないメールを「windows live メール」内で削除したのですが、ホームページ上でヤフーメールを見ると削除したメールが残っています。また迷惑メール等も「windows live メール」では表示されていないのに、ホームページ上だと蓄積されます。 「windows live メール」とホームページ上のメールを同期?する方法はあるのでしょうか。

  • Windows Live メールが起動できない

    メールに添付された .wlmp ファイルを見るために Windows Live Movie Maker をインストールしたらWindows Live メールが起動できなくなりました。 起動指示すると5秒ほど待ちの状態になりますがエラーも出ずに終わってしまいます。 インストールの前に復元したら Windows Live メール は正常に起動されて画面表示されました。 そこで質問は次の2項目です 1.メールに添付された .wlmp ファイルを見る方法 2.Windows Live Movie Maker をインストールしても Windows Live メール が正常に起動される方法 宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • J827DWNでfax受信送信ができない問題が発生しています。通信ボックスとの接続中の表示が出ており、操作ができません。受信や送信ができず、子機電話の番号表示も表示されなくなっています。
  • 電源を切ったり通信ボックスをリセットする作業を複数回行いましたが、問題は解決していません。
  • 問題のJ827DWNでfax受信送信ができない状況について、対処法を教えてください。
回答を見る