バイクの駐車から発進の仕方

このQ&Aのポイント
  • バイクの駐車から発進する際の注意点や技術についてまとめました。
  • 駐車場での発進時には、十分な前方の空間を確保し、バイクのバランスを崩さないように注意しましょう。
  • バイクの重たいモデルでも、右に切って駐車場から脱出することは可能ですが、慎重に行う必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクの駐車から発進の仕方

こんばんは。セロー250にのっています。 バイクを駐車場にとめます。バイクを出す時に、車がこない事を確認して、押してバックして前方に十分な空間ができたらバイクにまたがって、発進。前方の空間を利用して、駐車場を脱出します。 仮に、前方に若干空間があいていて、両隣にバイクも何も無いとします。 ハンドルをおもいっきり右にきって、発進してもこけないでしょうか?バランスを崩しそうで、そういったことはしていません。 発進してもこけないかは個人の技量にはもちろんよるのですが・・・右におもいっきりきっていいものかどうか悩んでいます・・・ かりに右に切っていい場合、重たいバイク、ハーレーなどでも同じように右にきって駐車場を脱出することは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.5

BMWに乗ってます。 ハンドルロックでのターン、普通にやります。 その際、「俺って上手いべ?」なんて思っていません。お、思ってないったら! ハンドルがストッパーに当たるまで切ってのターンは、練習すれば出来ます。 私はスタンディングでハンドルロックさせてのターン。右回り、左回り、八の字と練習してました。 これが出来ると、大型でのUターンも楽勝で出来ます。 どんなバイクでも基本は一緒なので、初めてのバイクでも不安なく乗れるようになります。 コツは、アクセルとクラッチのコントロールです。

mellow91
質問者

お礼

御回答有り難うございます!転けないように注意して練習してやってみたいと思います!

その他の回答 (4)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

右でも、左でも可能です。 もちろんそれなりにバンクさせる必要はあります。 素早いクラッチ操作(半クラ云々を言っているようではだめです)で発進。 倒れ込を想定の上、アクセル開いて、遠心力による立ち上がりを利用します。

mellow91
質問者

お礼

御回答有り難うございます!転けないように注意して練習してやってみたいと思います!

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

バイクは理論上回転半径を0ないしはそれ以下にできます。 セローのコンセプトはそういうことができるバイクでした。 車体をどれだけ右に倒すことができるか、またそのスペースがあるかに かかっています。 回転半径が0の状況で、行きたい方向もきめず、駆動をかければ、 セローも一体こいつはなにをしたいんだって感じで、こけるしかないような。 大型バイクの場合は倒すといっても物理的限界があるので、 最小回転半径は物理的に決まってしまいますね。 切り替えしと前進と後進(バックギアがあれば)を繰り返し ぶつけないように、また地面ともぶつからないように操作するしかないです。 なお、セローの場合は持ち上げるという選択肢もありますけどね。 そのための装備です。(初代のカタログなんかそういう悪戦苦闘の状況が表紙でした)

mellow91
質問者

お礼

御回答有り難うございます!転けないように注意して練習してやってみたいと思います!

noname#177887
noname#177887
回答No.2

セローくらいなら、体格しだいで大丈夫ですが、右利きだと難しいかも。 アクセルも右だし、操作しづらいですから。 大型は、まず無理です。 もっとも、やりかたはありますが、最初は止めたほうが無難です。 ハンドルを切るだけでなく、余裕があれば、多少でも傾けたほうが出やすいですよ。

mellow91
質問者

お礼

御回答有り難うございます!転けないように注意して練習してやってみたいと思います!

回答No.1

右でも左でも、完全にハンドルを切りきった状態だと難易度が高いです 大型車だと、バランスを崩した際に力任せに起こすのは困難ですので、ハンドルフルロックは避けます

mellow91
質問者

お礼

御回答有り難うございます!転けないように注意して練習してやってみたいと思います!

関連するQ&A

  • バイクの発進

    みなさんは駐車場にバイクを停めたとき、どうやって発進できる位置まで移動してますか? いわゆる車庫出し方法です。わたしの今の愛車はCB400SFですが、ハンドルとシートを持って押して後ろに下げてます。次はアメリカンを買おうと思っているのですが、かなり重くなるので同様の方法で倒さずに出せる気がしません。。。とくに重いバイクに乗っている方の意見をお願いします。ちなみに次はシャドウ400を買おうと思ってます。

  • 正しい縦列駐車の仕方、教えてください!

    「そんなしょーもないことで、、、」と思われるかもしれませんが、つい先程、彼氏と縦列駐車の仕方で口論になってしまいました。というのは、私と彼の教習所での教わり方が違うみたいなのです。 彼のやり方(千葉県の教習所)は、簡単にいうと、 1.平行につける 2.バックしながら、左に思いっきりきる 3.スペースに入りながら、右に思いっきりきる で、終わりなんです。 私が教習所(福岡県)で習ったやり方、私の自動車運転の師・父親、そして、いくつかホームページも参照してみると 1.平行に並べる 2.ハンドルを左に切る 3.ハンドルをまっすぐに戻し、そのまま下がる 4.ハンドルを右に切る 5.ハンドルをまっすぐに戻す でした。彼のやりかただと、これの3と5が抜けています。 3については、どうして彼はその工程が抜けているのかわかりませんが、確かに、彼のやり方だと、右に左に思いっきり切って思いっきり戻すので、かなり狭めのところでも、うま~くはいるんです。1発です。まったく、きり返し、やり直しなしです。 5については、ハンドルを戻さないわけですから、タイヤは道路にはみでたままです。私がそれを指摘をすると、「タイヤが曲がってるから、あとから出やすい」「タイヤはサイドミラーの幅からはみ出ることはないから、危なくない」と反論されました。たしかに言われてみればそうなのですが、でも、サイドミラーを折りたためば、車体からタイヤはみ出ますよね?!私は危ないと思うのです。ところが、彼は教習所でそう習ったそうなんです。本当なのでしょうか?県によって習い方が違う、交通マナーの基準が違うなんてこと、あるのでしょうか? みなさんは、特に5については、どうされていますか? また、タイヤを戻さないことに関して、交通マナーに反していることにはなりませんか?? 回答よろしくお願いします。

  • 駐車場内でのバイク事故。

    今日高速のSA内で巻き込み事故に遭いました。 PAに入ってさらに徐行し自分は二輪の駐輪場へ行く為、外周をまわっていて、前方右に駐輪場が見え、そして自分の前に車が走行していました。その車の右後ろ2メートル程離れ徐行中(その車の動向が怪しかったので注意して見ていました。) ※ちなみに走行車線は車二台ラクに走れる広さです。 右は他の車両が駐車しているので前車は駐車は出来ないなと思った瞬間! その車は何を思ったのか後方も確認せず急ハンドルを右に切り私のバイクの前にいきなりかぶさってきた感じでした。初めは「大丈夫ですか?後方見ていませんでした。」と言い、非を認めていた紳士的なおじさんが、最後は反省の色も無く、彼が悪いのに「お宅のバイクは知らない」と開き直るような状況でした。 警察は何の役にも立ちませんでした。 私のバイクは重たいので接触し倒しただけでも結構な損傷となりました。 赤の他人の目撃者もビックリするぐらいの急ハンドルでした。(目撃者はいます) どう考えても自分が修理代を出すのは納得がいかず、まだ動揺しています。車両保険は加入していません。 長くなりましたが、 (1)相手の保険会社との対応について気をつけなければならない事、大事なコトは何でしょうか? (2)豹変するオヤジにお灸を据える知恵、法律はないでしょうか? (3)泣き寝入りはしたくないです。でも私も修理代を出さなくてはいけないのでしょうか? どなたか教えてください、宜しくお願いします。

  • 駐車場内の原付バイク同士の接触

    ご面倒ですが,みなさまの解答をお待ちしております. 本日,コンビニ駐車場で原付バイクに乗りながら左にハンドルを切りながらバックしていたところ,右後方から原付バイクをひいてきた人にバイクとバイク同士がぶつかりました.相手は転倒も何もしませんでした.とりあえず,あやまって,大丈夫かどうか尋ねたところ,大丈夫とのことでしたので,そのまま帰ってきました. このような場合,法律的にはどのような問題になるのでしょうか? ご回答のほどお願いいたします.

  • 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法

    (バック駐車)「左バック駐車」の途中で大回りになっている(外側に寄り過ぎている)ことに気付いた場合について、です。 ※添付しました画像の状態です。 ①大回りと気付いたらストップして、右にハンドルを切りながら前進して、なるべく垂直に(真っ直ぐに)角度を変える。それからバックする。 また、前進する際に前方の空間が狭い場合は、同じ要領でバックと右にハンドルを切りながらの前進を繰り返す。 ②ストップしてからタイヤを真っ直ぐにする。それから前進した後、再度、ハンドルを切りながらバックする。 ①と②では、どちらが正しいのでしょうか? ☆皆さんのご意見をお願い致します。

  • 傾斜のある駐車場からバイクを出す時のコツ

    最近、バイク(セロー250)で通勤するようになりました。 通勤先の駐車場所が、ビルとビルとの間にある幅2mの私道でして、 停める際は前進のまま入り、駐車しています。 問題が帰宅時でして、バイクを後退させ、私道から公道へと出すのですが、 私道と公道との境目に段差があり、またいびつに傾斜していて、 路面状態がよくありません。 バイクを手で押しながら後退していると、この段差部分につっかえ、 バランスを崩してバイクを倒してしまうことがあります。 また、バイクに乗ったまま後退しようとしても、 いびつな傾斜のためになかなか段差を越えられません。 私道内での転回も試みましたが、道内に他の自転車やプランタなどが 無造作に置かれていて、狭い道がさらに狭くなり、これも困難です。 毎回帰宅時は、四苦八苦しながらバイクを出している有様です。 こういう悪路でのバイクの出し入れについて、 何か良い方法やコツがありましたら、どうぞ教えてください。 今日もバイクを倒してしまい、凹んでおります・・・ よろしくお願いします。

  • ATで、乗った体勢がハーレーのようなバイク

    超初心者ですので、言葉が間違っている時は許してください。 昔、2輪免許を取り、一度公道を走りましたが クラッチ操作の難しさと体勢のしんどさから、封印しました。 あれから5年、また乗りたくなってきました。 そこでなのですが・・・ ATで、乗った体勢がハーレーのようなバイクなんて あるのでしょうか? 体勢がハーレーのようなって、何?と聞かれると イスにまたがって、ハンドルを握った体制が前かがみではなく 背筋が伸びて、前方の視界が見やすい感じです。 見た目が楽そうに映ります。 実際のハーレータイプ?の乗り心地についても 教えて頂けるとありがたいです。 前かがみタイプよりは、やはり楽でしょうか。 (ハーレータイプ、前かがみタイプ、という言葉に怒らないでください) 宜しく御願い致します。

  • バイクの直進性について!

    自分は2008年型ZRX1200Rに乗っています。低速発進時にハンドルが右に常に取られます。ショップの人に言うとマフラーを変えたせいでバランスがずれているせいだと言いますがマフラーを変えた事でこんな事ってあるのでしょうか教えてください。

  • バイクの駐輪場について.

    今、車を止めるための駐車場を借りていますが、そこにバイクも置いています.もちろん、契約した指定場所に車とバイクを同時に置いてもラインを全くはみ出してはおりませんが(例えばハンドル部などの空間においても)、これで法律上の違反となるのでしょうか?自身的には、1台として、その場を借りていて余っているスペース内に停めているので問題はナイと考えますが、この問題に関して詳しい方、教えて下さい.宜しくお願い致します.

  • 駐車場内での事故についておしえてください!

    先日、駐車場内で接触事故にあい、過失割合について納得がいかない為教えてください! 私は駐車場を出ようとしていて、狭い駐車場だったためゆっくりと右前方に前進して駐車スペースから出ようとしていました。 右手の駐車場の出入り口付近には、私が出たスペースに駐車したがっている車が待っていました。 私と相手方の車が通り過ぎれないほど狭い駐車場のため、相手は私の前を右から左に通り過ぎて、私が右に抜けるのを待っていました。 相手の車が十分左に過ぎ去ったのを確認してから、私はゆっくりと右前方にハンドルを切りながら出入り口を目指していたところ、相手の車が私の車にバックで追突してきました。 その後、相手の車と私の車の衝突箇所の写真を撮っておいたのですが、相手の車は右後ろのドアの下あたりに擦り傷、私の車は左のバックライトの上あたりに傷がついています。 この写真から、相手は私の真後ろにバックで突っ込んできたことがわかります。 相手方の保険会社の主張では、私にも過失があるということなのですが、真後ろから追突されたということもあり納得できません。 前方に向かってたしかに動いてはいましたが、真後ろからの追突でも、動いていた以上左右確認なり私の責任が問われるのでしょうか? 拙い文章でわかりづらく申し訳ありません。。。 ご教示いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。