• 締切済み

数学です(> <)

二次不等式の解き方を教えてください 因数分解のところまではいけるのですがその後がわかりません X² - 2x - 15 ≦ 0 3x² - 2x - 2 > 0 3x² + 2x + 4 > 0 上記三門の答と解説をお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2

分母が抜けてました すみません。 3x^2-2x-2>0 3x^2-2x-2=0 を解の公式で解くと x=(1±√7)/3 ということは3x^2-2x-2=3{x-(1+√7)/3}{(x-(1-√7)/3} と因数分解できることとなる。以下上記問題と同様に解く。

  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.1

x^2-2x-15≦0 (x-5)(x+3)≦0 ここで正×正=正 負×負=正 正×負=負ということから x-5とx+3の一方が0以上もう一方が0以下となる。さらにx-5≦x+3であるから x-5≦0かつx+3≧0となる。 したがって-3≦x≦5 3x^2-2x-2>0 3x^2-2x-2=0 を解の公式で解くと x=(1±√7)/3 ということは3x^2-2x-2=3(x-1-√7)(x-1+√7) と因数分解できることとなる。以下上記問題と同様に解く。 3x^2+2x+4>0 3x^2+2x+4=0について判別式を考えると D/4=1^2-3*4<0 したがってy=3x^2+2x+4 のグラフはx軸と共有点を持たずしかも下に凸のグラフであるから 3x^2+2x+4>0はすべての実数xについて成り立つ。

関連するQ&A

  • 問題の簡単な解き方がわかりません(中学校数学)

    x=1/3のとき 54x^3-18x^2+x=? 上記問題があって、単純にxに1/3を代入していけば答えがでることはわかっております。ただ多分この問題の意図としては因数分解などを行って式を簡単にしてから代入を行うのでは?と思っております。 下記の通り9xで囲えばできそうな気がしたのですが、 9x(6x^2-2x+1/9) この先が見当もつきませんので(分数を使った因数分解ができるのかもわかりません)式を簡単にする考え方を教えていただきたいです。

  • 高1 数学I 因数分解について。

    ☆(1) 因数分解できる式か、できない式かの簡単な見分け方ってありますか? ☆(2) Xの三乗-5x-4x+20  どう因数分解すればいいですか? ☆(3) xの四乗-11x二乗y二乗+y四乗 どう因数分解すればいいですか? どれか1つの答えでもいいので、 よろしくお願いします。

  • 高校数学・関数

    二次不等式x^2-2kx+2k^2-2≦0を満たす整数値がただ一つであるようなkの値の範囲を求めよ。 因数分解も出来ずkの値も整数とは限らず、何をしたらいいものか困っています…。 ぜひよろしくお願いします。

  • 高一 二次関数

    数学Iの二次関数の『二次不等式』で、分からない箇所があるので、ぜひ教えてください! 例えば、 次の2次不等式を解け。 x^2-7x+12>0 では、因数分解して答えは「3<x<4」になります。 しかし、 次の二次不等式を解け。 X^2+6x+9>0 では、(x+3)^2≧0になり、答えは「-3以外のすべての実数」になります。 この違いがよく分かりません。 D>0やD=0の違いで、「二次不等式を解け」という同じ問題でも変わるということなのでしょうか? また、D>0、D=0、D<0などをこれらを素早く区別する方法というものはあるのでしょうか。 当たり前のことかもしれませんが、はっきりと理解したいので、よろしくお願いします

  • 高校生です二次不等式

    -X^プラス5Xは0以下という二次不等式を解の公式を使い解いて下さい。因数分解は使わずにお願いします。 解の公式が使えないなら理由を教えて下さい。 何回やっても答えが合わないのでお願いします。

  • 高認数学のまとめ

    高認に受かる為に勉強を始めたのですが 数学だけ一切分かりません 教科書は何ページもありますが 省略することが出来ますよね たとえば 因数分解なら 用語をはじめに教えて そのあとに 1共通因数でくくる2公式を使う3置き換え4最低次数の整理 と教えることが出来ますよね 省略した形で解き方を教えていただけないでしょうか 単元は 展開 因数分解 根号を含んだ式 一次不等式 二次不等式 二次方程式 二次関数 三角比です 特に根号を含んだ式と二次関数と三角比について詳しく教えてください お勧めな本などもありましたら教えてください (出来るだけ薄いやつ)

  • 数学についてです。

    因数分解についてです。x^2-x-2の因数分解でたすき掛けをする際に-2のところを式で計算しますが、1と2がでてきますが、-+は1でも2でもいいと思ってしまうのですが、どうやって決めるかを知りたいです。

  • 数学 連立方程式

    3x^2+4x-4>0 x^2-2x-2<=0 の連立不等式を解けの回答解説お願いします(>_<) 上の式は因数分解できたんですが・・・

  • 高専の数学1の問題集で

    高専1年です。 高専の数学1の問題集の因数分解の問題で、どうしてもわからない問題があります。解き方を教えてください。 問題1.16次の式をAの2乗-Bの2乗の形に直して因数分解せよ。 (1)xの4乗+4 答:(xの2乗+2x+2)(xの2乗-2x+2) 答えはのっているのでわかるのですが、どうしてこの答えになるのかが分りません。

  • 数学の問題!教えて欲しいです!

    次の方程式を因数分解を使って解き、因数分解した式と解を解答欄に記述しなさい。 ただし、答えが分数になる場合は少数にする必要はありません。 x^2-2=0 という問題なんですが、どなたか教えて欲しいです!