- 締切済み
円周率について
以前から疑問に思っていたのですが円周率のあの3,14~と言う数字はどうすれば出てくるのですか? 勿論 円周÷直径と言う事は知っているのですが 何かもともと公式でもあるのですか? あるとしたら教えてください お願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hugen
- ベストアンサー率23% (56/237)
a=3 n=1 p=3 以下を繰り返せ. a÷4×n÷(n+1) → a a÷(n+2)+p → p n+2 → n
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
いろいろな公式がありますが、アルキメデスのやり方が 簡単でしょうね。 直径1の円に内接する正n角形の外周の長さは θ=360度/n とすると sin(θ/2)n です。例えば6角形なら θ=60度 sin(θ/2)=0.5 なら 3 になります。 この値は、nを増やすとπに近づいてゆきます。 sinの半角の公式 sin(a/2) = √((1-√(1-(sin(a))^2)/2) (π/2 < a < π/2) を使えば n を倍にした時の sin(θ/2)の計算が簡単にできます、 計算例 n=6 → 3 n=12 → 3.105828541 n=24 → 3.132628613 n=48 → 3.139350203 n=96 → 3.141031951 n=192 → 3.141452472 n=384 → 3.141557608
お礼
有り難うございました 良くわかりました
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
円柱状のものを探してきてください。巻尺で異臭の長さを計ります。これをa(cm)とします。次に直径を図ります。これをd(cm)とします。 a/dが円周率です。その値が3.14に近いほど測定は正確です。
お礼
有り難うございました
- Water_5
- ベストアンサー率17% (56/314)
中学校の時 円周=2Πrと天下りに習ったきり πとは何なのかさっぱりわかりません。 超越数。無限無理数
- strain1217
- ベストアンサー率20% (73/356)
いろいろな計算方法がありますが 中学生でも理解できるやり方としては 多角形の辺を計算していく方法です 日本の和算家、関もアルキメデスもこの方法を使いました プログラムで計算するには無限級数を使うと良いでしょう
お礼
有り難うございました
お礼
有り難うございました