• ベストアンサー

4tトラック運転

youko12002の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

軽トラと全く違います。 2速か空車なら3速発進もできます。1速はよっぽど重いものかよっぽどの坂道じゃないと使いません。 高速どころかギア比が低いので幹線道路なら6速まで入ります。軽トラのギアはクロスしていますが4tはクロスしていませんしディーゼルですのでギアチェンジのタイミングも変わります。 私は定量までしか積んだことが無いのでシフトチェンジは回転を合わせてクラッチをつないでいますが、重量物の人は失速するので一気にシフトを入れて一気にクラッチをつないでいます。 エンジン音は聞こえますので、よっぽど引っ張るか低回転からアクセルを踏み込まない限り良いのですが。 多少空車ならよっぽどのことが無い限り大丈夫ですが、下り坂は登った時と同じギア。排気併用で極力フットブレーキを踏まないこと。半クラ状態は極力作らないこと。 半クラするにしてもアクセルを煽って乗用車のように扱うとすぐクラッチがダメになります。 慣れればエンストしない程度にちょっとアクセルを煽って一瞬半クラを作り発進→すぐクラッチをつなぐとできるようになりますが、まずは発進時は半クラだけで発進するようにしてください。 あとは高さもですが、右左折、バック時の尻振りには充分気をつけてください。

関連するQ&A

  • マニュアルのトラックの運転の仕方は?

    工場で2トンのトラックを運転しろと言われて運転したのですが、事故を起こしかけました。 ミッションは教習所以来で慣れておらず質問したいことがあります。 いすずのトラックですが、発進は一速じゃないとだめですか? 二速でも発進できるものですか? あと、角を曲がるときは前もってギアを落としますが、50キロのときに5速だと 曲がる前に4速に落とせばいいのでしょうか?3速に落とすべきなのでしょうか? 曲がるときは20キロか30キロだと思いますが。 また、60キロ走行で5速に入っているときに40キロくらいにスピードが落ちたら4速に入れなおすべきですよね? あと、一速は発進に使うくらいですか? 今日は走ってるときに60キロ、5速で走ってたんですけど、40キロになったんで4速に入れるつもりが3速に入れてしまい、急ブレーキがかかってしまい、後ろの車からクラクションを鳴らされまくりました。 あと、ミッションについて書いてあるサイトがありましたら教えてください。

  • 1.5t積パネル付き小型トラックの運転

    今度、4月1日から小型トラックを一時運転しなくてはならなくなりました。 そこで、小型トラック(箱付き)特有の注意点、運転のコツ等を教えていただけませんか? ちなみに、1.5トン積みのトラックだったと思います。 このクラスなら、排気ブレーキ等もなく、普通のバンをトラックにしただけのものでしょうか?MT車の運転はバッチリです。 過去の所有車は軽トラ・軽バン・スポーツクーペ・古いSクラスロング等ですが、やはりパネルトラックは運転しづらいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 2tトラック 運転

    2tトラック(オートマ)を初めて運転しますが、すぐに慣れますか? 普段はファンカーゴに乗っています

  • 4tトラックの正しい運転方法について

    運送業で毎日4t車に乗ってるんですが MT車の運転のコツを知らないまま運転していたせいか入社3カ月でクラッチ板がダメになり 交換した1ヶ月後(現在)で又、ひどくクラッチが滑る状態になってしまいました。 原因として狭い道、バックでの半クラ多用が考えられるんですが 半クラを使用しない場合で精密な動作をしたい時はどのようにすればいいのでしょうか? コツを教えて下さい。 後、3か月の段階でクラッチ離すのが遅いと言われたので、現在は半クラ使用で3速発進、充分加速したらクラッチベタ踏み、4速にギア入れ、クラッチ完璧に離してから排気ブレーキ効き始めた時にアクセル踏んで加速、クラッチベタ踏み、5速にギア入れ…って感じですけどこれで合ってるんでしょうか? クラッチベタ踏みの前にアクセルも完璧に離すんでしょうか? 発進と加速はスムーズですけどクラッチ板が傷んでないか心配です。

  • 普通車のMT車と3tトラックのMT車

    教習所で乗るような普通のMT車と、2t、3tトラックのMT車において、発進、坂道発進、交差点を曲がるときなどでのギアの使い方で注意すべき違いは何でしょうか?

  • 4tトラックについて教えて下さい。

    配送ドライバーの4tトラックは、ATは少ないのでしょうか? 過去の質問などを拝見すると、MTが主流との回答が多いのですが、今も変わらないのでしょうか? ドライバーへの転職を考えておりますが、 暫くMTの運転をしておらず、ATであれば有難いなぁと思っておりますが、現状はどうなのでしょうか?

  • 4t(トン)トラックの運転方法について

    知り合いの父が仕事中倒れ、急遽私が、その父の仕事を頼まれることになりました。(1日だけですけど) 仕事内容は、4トンのトラックを運転し、得意先を回る作業なのです。 運転経験は、18歳ですぐ免許を取り、普通車のMT車を2年(約4万キロ)運転し、その後、AT車を5年(約12万キロ)運転している経験があります。 ちなみに、17でバイクの限定解除しています。 運転は興味がありますが、こんな私でも、すぐに4トントラックを運転できるものなのでしょうか? 普通免許で運転できるとはいえ、感覚が・・・ ちょっと、4トントラックの感覚がわからず不安であります。しかも、早急なる決断をしなければならず、どなたか教えてください。

  • 燃費のいい運転。

    こんばんは。私は軽のMT車に乗ってるのですが、燃費がよくなる運転の仕方ってありますでしょうか? あと、教習所では5速は高速道路でしか使わないと習いましたが一般道で使っちゃだめなんですか?

  • 4tトラック2速発信時エンスト

    アルバイトで4tトラックに乗っていますが、赤信号などで一旦停止して2速ギアで発進しようとする時などに半クラッチ状態で大きな振動と共によくエンストします。どうすれば、クリアーな発進ができるのでしょうか?長年トラックに乗っている他の人たちは、同じトラックで普通に発進できているのでトラックの問題でないようです。 よろしくお願いします。

  • トラック運転手って普段どの道路を走るの?

    トラック運転手って普段よくどのような道路を走ってるんでしょうか? 息子がトラック大好きで、トラックがいっぱい通ってるところを見たいと言うもので、教えてください。