デジタル一眼で柔らかな写真。

このQ&Aのポイント
  • デジタル一眼を使って写真を撮っています。白っぽい柔らかな写真を撮りたいと思っていますが、なかなか狙った効果が得られません。
  • 市橋織江さんの作品が理想であり、白っぽい写真が特に好きです。フィルムの特性によるものであるため、デジタル一眼で再現するのは難しいのか疑問に思っています。
  • 露出や光の使い方について学ぶために雑誌を参考にしていますが、過度な明るさではなく、柔らかな印象を持つ写真の撮り方が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

デジタル一眼で柔らかな写真

デジタル一眼を使って写真を撮っています。 比較的最近になって始めた趣味で,今まだ勉強中のところです。 カメラ雑誌を見ていたり,写真家さんの作品を見ていたりすると, “白っぽい柔らかな写真”や“青や緑がかった写真”に出会うことがあり, 自分でもそういう写真が撮れないものか,と思っています。 例えば,市橋織江さんという写真家さんのサイトに上がっている作品などが, 私の理想です。 http://www.ichihashiorie.com/ ここに上がっている写真は白っぽいものが多いのですが, 必ずしも露出を上げて撮影しただけではないように思います (例えば上記サイトの写真No.005など)。 すごくハイキーという訳ではないのだけれど, それでいてすこし色味がくすんでいるのが, 柔らかな印象を生み出していて綺麗だと思います。 雑誌の「ふんわり写真の撮り方」特集などでは, やはり露出や光の使い方について説明されていたりするのですが, そうした写真例たちは,明らかに「光を使っている」,という感じで, 要するに「明る過ぎる」ように思います。 それはそれで良いのですが,今回質問させて頂いているのは, 上であげたような,眩し過ぎず,それでいて白く・柔らかな写真です。 自分はPhotoshopでRAW現像もするのですが, 露出を上げたり,彩度を下げたり,ホワイトバランスをいじったりしても, 思う様に狙った効果が得られません。 こうした写真は,やはりフィルムの特性によるもので (市橋さんは中判フィルム一眼をよく使っているそうです), デジタル一眼で再現しようとしても(アートフィルター等を使わない限り) 難しいのでしょうか? 自分で撮ると,どうしてもパキッとしたした写真ばかりになってしまいます。

  • 写真
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

案内のサイトの写真ですが、ネガフィルムプリントのスキャンのように思えます。 デジタルでこのように白っぽくすると、ハイライトが飛んでしまいます。そこのところ、うまく飛ばさずに残しているようにも見えます。 ネガカラーを浅く焼いて作り出している色味のようですね。 デジタルでこれをやる場合、コントラストを下げて、トーンカーブでハイライト側を可能な限り上げて行く事になると思いますが、ハイライト側の粘りが、フィルムとデジタルのもっとも異なるところで、デジタルの場合すぐに白とびして、データーなし(R256,G256,B256←真っ白のデジタル値)の面積が増えてしまいます。 いっちょ、フィルムデビューしてみてはいかがでしょう。 自由が丘、横浜ワールドポーターズのポパイカメラあたりにネガを持ち込めば、望みの仕上がりで写真を仕上げてくれると思いますよ。

_julius
質問者

お礼

ご回答,誠にありがとう御座います。 >デジタルでこのように白っぽくすると、ハイライトが飛んでしまいます。 >ハイライト側の粘りが、フィルムとデジタルのもっとも異なるところ なるほど,そうなんですか。 確かに,デジタルだと色域が限られてますしね。 >いっちょ、フィルムデビューしてみてはいかがでしょう。 うーむ,どんどんフィルムカメラに心引かれているところではあるのですが, まだまだ(技術的にも金銭的にも)敷居が高いです… もっともっと勉強して,ゆくゆくはフィルムにも挑戦したいと思います。

その他の回答 (5)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

Photoshopでレタッチするなら彩度やホワイトバランスじゃなくてトーンカーブで弄ったほうが手っ取り早いかもしれません。 その時カラーモードはRGBではなくCMYKやLabにするといいと思います。 添付した画像はAdobe Lightroom4のRAW処理の画面ですが、プリセットを利用するといろいろと簡単に出来ます。 サンプルではLightroomカラープリセットの冷調を選びホワイトバランスを手動で変更したものです。 左がオリジナルで右が変更後のイメージ。 Photoshopで思うようにいかないときはLightroomの購入も検討してみてはいかがですか? 画像の取り込みや管理にも便利ですよ。

_julius
質問者

お礼

ご回答,誠にありがとう御座います。 >Photoshopでレタッチするなら彩度やホワイトバランスじゃなくてトーンカーブで弄ったほうが手っ取り早いかもしれません。 残念ながら,私のもっているCamera Rawのバージョンは, RGBを個別にいじれないなど,トーンカーブ機能が弱いのです(Photoshop側で開けばなんとかいじれるのですが)… …と言おうと思っていたら,Lightroomいいですね!! 名前は聞いたことあったのですが,写真編集,ことRAW現像に関しては, Photoshopよりも性能が高いというのは全く知りませんでした。 しかも比較的お求めやすい価格ですね。 早速購入を検討してみたいと思います。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

ふんわり写真、ということで写真を載せてみます。背景を黒にしているので滲んだ感じが分かりやすいかと思います。 これは、Ai AF DC-Nikkor 135mm f/2Dで写したもので、意図的に収差を増やすようなこともできるレンズです。これで町を写すととても柔らかな感じになります。 でも、ご紹介の例とはちょっと違うかな?

_julius
質問者

お礼

ご回答,誠にありがとう御座います。 >ご紹介の例とはちょっと違うかな? 今回私が質問させて頂いているイメージとは確かに違いますが… でもこれはこれでおもしろいですね!なんだかドラマティックな感じです。 収差を増やすことができるレンズ,というのは初めて知りました。 まだまだ勉強しなければ,という感じです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

貼付の写真は「クロスプロセス」という、ピカサの中のフィルターを使用した写真です。 しかし、元々は「クロスプロセス」というのは、写真フィルムの現像処理の時、特殊な方法で処理を行ったものです。 それに似せた効果のフィルターですね。 クロスプロセス http://www.lomography.jp/about/faq/2503- 市橋さんの写真を見る限りでは、全体的なコントラストが低く、光芒のようなフレアが出ている感じなので、レンズそのものの収差が大きなもの(つまり、光学レンズとしては、完成度が低いもの)をわざと使われている感じがしました。 その割には、ディテールはしっかりとのってる感じなので、フォーマットは大きなものなのでしょう。 HOLGA…かもしれませんが…違うかなぁ?。

_julius
質問者

お礼

ご回答,誠にありがとう御座います。 おぉ!この写真はすごく良い感じですね!! 羨ましいです。 >貼付の写真は「クロスプロセス」という、ピカサの中のフィルターを使用した写真です。 >しかし、元々は「クロスプロセス」というのは、写真フィルムの現像処理の時、特殊な方法で処理を行ったものです。 クロスプロセスは知りませんでした。勉強になります。 ただ,色味が青っぽかったり,緑っぽかったりするのは, RAW現像やPhotoshopでもかなり近いことができる感じです。 それに対して,市橋さんのNo.010のような, 色味のくすんだというような,コントラストの低い写真はどうやって撮るのでしょうか? これについてはRAW現像やCameraRAWでいじると,いかにも「いじりました!」って感じの 不自然な白っぽさにしかならないのです。 >HOLGA…かもしれませんが…違うかなぁ?。 手持ちの雑誌には, 「愛用カメラは『Mamiya RZ67 pro II』(中判フィルム一眼レフ)」と書かれています。

  • gshy1208
  • ベストアンサー率34% (30/88)
回答No.2

撮影時はAWBを使っていませんか? WBはデーライト、他の設定も色補正などの機能をOFFにしたほうがいいですね。 シャープネスも下げてるように見えますが・・・。 要するにフィルムで撮る感覚でやってみてはいかがでしょう。

_julius
質問者

お礼

ご回答,誠にありがとう御座います。 >撮影時はAWBを使っていませんか? >WBはデーライト、他の設定も色補正などの機能をOFFにしたほうがいいですね。 >シャープネスも下げてるように見えますが・・・。 仰る通り,AWBで撮影することが多いです。 ただ,WBを撮影時にデーライトにしてみても, 日中に外で撮る分にはやはりそれほど変わりません。 まぁ当然と言えば当然ですが… それにRAWで撮影しているので,現像時にWBは自由に動かせるのですが, 色味がかかった感じはそれで出せることはあっても, 白っぽいふんわりした感じはなかなか出せません。 CameraRAW現像時でいうと,補助光効果をかなり高くした時が, 比較的イメージに近いものになります。

回答No.1

フィルタを使うと何か困るのでなければ、Photoshopのガウスぼかしを不透明度数%で重ねればソフトフィルタがかかったような写真になります。

_julius
質問者

お礼

早速のご回答誠にありがとう御座います。 >Photoshopのガウスぼかしを不透明度数%で重ねればソフトフィルタがかかったような写真になります。 それだと確かに輪郭は柔らかくなるのですが, 質問の趣旨は,色味を柔らかくすることについてでした。 ガンマ値を下げるとそれっぽくはなるのですが…

_julius
質問者

補足

訂正です。 (誤)ガンマ値を下げる (正)ガンマ値を上げる

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフでの淡い写真の撮り方を教えてください!

    半年ほど前に、ソニーのα100を購入しました。 とりあえず一眼レフを、ということで「たくさん撮れる方がいいかな」と思い、デジタルにしたのですが、デジタル特有(?)のパキッとした色鮮やかな写真しか撮る事が出来ません。 ただ、今心惹かれるのは、市橋織江さんや水野聖二さんのような、全体的に色が薄く、淡くて、明るい感じの写真なのです。 フィルムではなく、デジタルカメラでこのような質感を出すのは不可能なのでしょうか。 友達の持っているナチュラクラシックの感じも好きなので、その購入も考えているのですが、せっかく買ったカメラですので、もっと使いこなすことによって、淡い質感の写真を撮れるようになれたら・・・と願っているのですが。 どなたか何かしらの方法をご存知でしたらご教授ください!!

  • 写真プリントで白くとんだようなハイキー寄りのプリント方法を教えてください。

    最近の若手写真家の作品や、雑誌では少し「白とび」したかのような ハイキータッチのものが多く見られますが 全てが明るいのではなく例えば芝生は白っぽい緑なのに花だけはちゃんと赤いとか・・・ あれは、デジタル加工しているのでしょうか? 手焼きで調節しているのでしょうか? それとも特別なフィルムがあるとか? 細かいことでもかまいませんので情報お願い致します。

  • この写真はどういう風に撮っているのでしょうか?

    Ryan McGinleyの作品ですが、この写真はどうやって撮っているのでしょうか? 解読できる方教えていただきたいです。 体に被る光がなんの光なのか、背景の色など、どういった背景で撮られているのか知りたいです。 昔はフィルムも使っていた写真家さんなので、フィルムを感光させているのか?とも思ったのですが、、、 感光にしては色が淡いというか。。 フィルムで撮られた作品か、デジタルかわからないのですが、こういう写真を撮るにはどうすればいいのでしょうか。 わかる方いましたらよろしくお願いします。

  • カメラ選び

    写真が好きで将来的にフォトグラファーを目指しています。 今はNikon FMというフルマニュアル銀塩カメラ(中古で買ったおんぼろこわれかけ)と オリンパスpenのミラーレス一眼を持っています。 Nikonのフィルムカメラはとても気に入っているのですが、露出計も壊れているし、レンズにはカビが生えた状態です。。。 また、デジタルの方もミラーレスだといまいちな気がして。 もう少し本格的なカメラがほしいなと思っています。 フィルムが好きなのですが、 フィルムカメラで今も売っていておすすめのものはありますか? それと、デジタル一眼レフ(できればNikon)で プロを目指す上でおすすめの物はありますか? いろいろありすぎて迷っています。 レンズも50mの単集点しか使ったことがないのですが、何種類か揃えたほうがいいですよね?? 撮るのは主に、人と景色などです。 有名な写真家では、 高橋ヨーコさんや、市橋織江さん、藤代冥砂さんが好きです。 高いものだと思うので今からお金を貯めて購入を考えています! 宜しくお願い致します!

  • 中判カメラの露出計がわりにデジタル一眼を利用できますか?

    中判カメラ初心者です。 今まで、ポジは、35mmカメラで(絞り優先で測光後、マニュアルで)撮影しますが、同じくデジタル一眼(EOS40D、18-200mmの望遠側でスポット測光、被写体の反射率で、露出補正後の数値を、マニュアルで実際に撮る風景の構図を決めるパターン)は、そのフィルムカメラの露出数値、絵柄チェックという使い方ですが、中判カメラでも、同じようにしても、大丈夫ですか?露出計を買えばいいのでしょうが、その中判カメラ(マミヤRZ67プロII)は、AEプリズムファイダーを付ければ、絞り優先で、測光出来るのですが、ウェストレベルで構図を見るのがいいなと思って購入したもで・・・ PLを付けて測光するならば、AEファインダー・・・ ウェストレベルで使うならデジ一眼で測光または、露出計・・・ 露出計買うならAEファインダー・・・ あまり、お金をかけることができないための選択肢なのですが、このまま、デジ一眼測光か、AEファインダー、露出計か、どなたか、教えていただけないでしょうか。また、露出計のない中判カメラの露出がズレているかどうかは、どのようにチェックするのですか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 写真のデジタル化

    現在はデジカメを使用しているので撮った写真はPCで管理しているのですが、それ以前に撮った写真もデジタル化したいと考えています。お店でのCDに焼いてもらうサービスやスキャナーを購入して自分でやる方法があると思うんですが、できるだけ安く済ませたいです。主にデジタル化したい写真はAPSフィルムで60本くらいです。一応自分でもネットで色々調べてみたんですが、同じような作業をされた方や詳しい方がいましたらアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。お店での相場であったり、安いところをご存知だったら教えて下さい。

  • カメラ雑誌のフォトコンテストにおける多重露出写真についてです。

    カメラ雑誌のフォトコンテストにおける多重露出写真についてです。 ここでいうカメラ雑誌とは主にデジタルカメラ系というか、具体的にはデジタルカメラマガジンとか休刊してしまったデジタルフォトのような感じの事です。もちろんそれだけではありません、主にという事で老舗の雑誌も入らない訳ではありません。 雑誌のフォトコンテストですが、いわゆる多重露出写真というのはOKなのでしょうか?私は知りませんが、フィルム時代からやられていた事でもあり、デジタルにおいてもカメラ本体に機能が付いているのもありますが、ソフトで同様の効果も得られます。もちろんこれはその旨を公にしておくものだと思いますが、カメラ本体の機能でやった場合は正しく多重露出ですがフォトショップ等のソフトでやった場合は多重露出風という事になるのではと思いました。 常識的な範囲でのレタッチは普通に行われていると思いますが、これに関してはよくわかりませんでしたので質問させていただきました。

  • ベルリンで中判カメラのフィルムを売っている所

    ただいまベルリンに来ています。 私は中判カメラを持っていまして、いざ観光地で写真を撮ろうと思ったところ、フィルムを持ってくるのを忘れてしまっていました。 慌ててアレキサンダープラッツにあるMedia Marktに買いに行ったのですが、中判カメラのフィルムは売っていませんでした。(やはりドイツもデジタル化...) どなたかご存知でしたら、ベルリン内で中判フィルムを売っているお店を教えてください! また、ここに出したら現像が安いなどの情報もありましたらよろしくお願いします!

  • 写真好きは高画質を求めていた?

    写真愛好家が使う様なデジタル一眼クラスになると、フィルム写真よりも見えない所まで写ると思うのですが、このある意味ヌルっとした精密なCGの様な、または8K映像からコマ出しした様な描写は写真好きが求めていたものなのでしょうか? 中判や大判カメラの高画質とは質が全く違いますよね。 RAW現像でシャープネスを落としたり粒子を追加したりする行為も考えると劣化させている訳で興味深い。

  • デジタル一眼の画面の比率

    デジタル一眼レフカメラの購入を考えています。 そこでお伺いしたいのですが、 デジタルカメラで撮影した時、データとして記録される写真の 縦横のサイズの比率って35mmフィルム(もしくはL判?)と同じ比率なのでしょうか? 後々ソフトなどを使ってトリミングなどせずに できれば中判の比率で撮影がしたいのですが・・・・ 撮影画面の比率を変えるようなモードはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・・