• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生にはiPhoneよりスマホですか? )

高校生におすすめのスマホは?

poyopoyo111の回答

回答No.3

ドコモを利用されていた方がソフトバンクに切り換えると、ソフトバンクは電波状況がドコモと比較してあまりよくない地域があるためストレスを感じることが多いようです。(今後はかわり改善される可能性があります) また2年しばりなどもありますので、可能であればドコモを使い続けたほうがいいのではないでしょうか。 高校生向きのアプリというものがなにを指しているのか不明ではありますが、勉強関係のアプリはiPhoneでもアンドロイドでも同じように豊富にありますので、どちらも勉強に活用することもできるとおもいます。 iPhoneのほうがアンドロイドよりもバッテリが持ちますし、アプリケーションの安定動作度合いも高いので利用しやすいかもしれませんが、それは利用者の主観によって異なりますので実際に試されることをお勧めします。 iPhoneは、ソフトバンクで契約されるよりauで契約されたほうがドコモ利用者にとっては電波の観点からストレスは少ないと思われます。

go_007
質問者

お礼

アンドロイドのアプリの方が多いイメージがありましたが、 アプリは同じくらい豊富ときいてドコモのままでも良い様に思えてきました iPhoneはテザリング中の中断がないのが魅力でソフトバンクを考えていましたが 各社の電波状況などを教えていただくとauのほうが安心のようですね、 とても有難い情報ばかりで助かりました、 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • iphone・スマホについて

    こんにちわです。 今僕はdocomoの普通のケータイを使っています。 そろそろスマホとかに変えたいと思っているんですが・・・ ここで迷っていることが・・・ 1.docomoのスマホにかえる。 2.ソフトバンクにしてiphoneにする。 3.iphone5を待ってみる。(この場合auが出すみたいですね、ソフトバンクも出すんでしょうか??) このどれかで迷っています。 僕の聞いたことによりますと。 docomoは電波がいいし反応もいいみたいです。 ソフトバンクはiphone4がいいとか。しかし、電波はイマイチ・・・ ただアプリはいいのがあるし種類が多いとのこと。 個人的にはauに変えるのはなにか利点があるのかわかりません・・・ 皆さんの意見を参考にしたいんで回答お願いします!

  • スマホかiPhone

    私は今中3です。 高校になってから自分でバイトして携帯を買いたいと思ってます。 できればiPhoneがいいですがiPhone(ソフトバンク)って学割はないですよね? スマホならあると聞いた事があります。  経済的にもどちらがオススメですか?  もしスマホなら一番オススメなのはどこの機種のスマホですか? できれば家族がソフトバンクなのでソフトバンクがいいです。  スマホとiPhoneのメリットデメリットを教えてください。 あとスマホでよくAndroidと目にしますがどうゆうものですか? 写真写りが良ければいいです。

  • 迷ってます(スマホかiPhone)

    今、docomoのガラケーを使ってます。 スマホかiPhoneに変えようかなって思ってます。 iPhoneにするなら→au スマホなら→auかdocomo と考えてます。 質問は ・iPhoneはあまりバグったりフリーズ?したりはしないですか? ・docomoのスマホは、よく動きがおかしくなる(固まったり)と聞いたんですが本当ですか? auのスマホの方が、動きがいいと聞いた事があります。 出来たらワンセグ機能が付いているのがいいんですが、スマホの動きがあまりよくないんなら、iPhoneの方がいいのかなと迷ってます… ネット(よく使う) アプリ(少しだけ使うかな?) ワンセグ(出来たら付いて欲しい) を主に使うと思います。 分かりにくかったらすいません。

    • 締切済み
    • au
  • スマホ使ったナビについて

    DOCOMO スマホ使用していて、 goole のMAPナビの位置情報について GPSだけでナビを使う場合と電波とGPS併用でどういう差があるのか教えてください。 特に差が無いのであれば、スマホに別途GPSタブレット(マシン)をwifi接続にて繋いでgoogleナビを使いたいと思います。 テザリングにて、googlaのMAPナビをandroid タブレットでお使いの方の感想などありましたらよろしくお願いします。

  • ドコモの スマホやタブレット、Iphoneについて

    ドコモのスマホやIphone と、タブレットについて教えてください。 2点知りたいことがあります。 (1) スマホを所持しています。 こちらが2月に2年割とか、本体の支払いが終わります。 ですので、2月には、新しいものに 買い換えようと検討中なのです。 最近になって、Iphoneも扱うようになり、 Iphoneも検討中です ですが、周りの反応何かを聞いたら、他のソフトバンクやAUに 変更したら安いとか、色々とアドバイスをもらうのですが 根拠がどれもわからないので、詳しく教えていただきたいです 料金体系とかも、ドコモと、そのほかでは全然違うのでしょうか 他社に機種を変えることがお得なのか、毎月今後払っていくものが安いのか 2年間ほど支払うのに、長い目でどのくらい安いのか知りたいのです 本体についても、スマホだと機種によって値段が違うのですが Iphoneですと、だいたい同じなのでしょうか。3社によって 全く値段が違うのでしょうか。機能なんかは、使い勝手も 異なるのでしょうか。 (2) それと、前にタブレット端末を本体無料にて契約できるという話も 聞いたのですが、それは、毎月プラスでどの程度かかるのでしょうか。 そして、そのタブレットというのは、インターネットを見たりするだけの ものなのでしょうか。写真を撮ったりとか色んなことは出来ないのでしょうか。 I PAD みたいなものではないのですよね。 IPADは、パソコンみたいなやつで、タブレットというのは、おもに どういうものなのかなど、すみませんが わかりやすく教えてもらえたらうれしいです よろしくお願いいたします。

  • タブレットのアプリをスマホに移行

    現在タブレットとスマホを使用しています。 このたびタブレットを解約しようと検討中ですが、現在使用しているタブレットのアプリをスマホに移行することは可能ですか? スマホ、タブレットともにドコモです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • iPhoneスマホの速度

    今はdocomoP02-Aを使っています スマホに変えたいんですが iPhoneかdocomoのスマホか迷ってます これらのメリット デメリット インターネットやアプリの速度はどっちが速いでしょうか? 神奈川県のちょい田舎に住んでます畑とかはないです 初心者なので わからないことだらけです お願いしますm(__)m

  • スマホの通話アプリについて

    私はソフトバンクのガラケー 相手はドコモのスマホです。この相手と電話すると私の方だけに混線してるように男の人の話し声が聞こえうるさいんです。 しかし相手には何も聞こえないそうです。 私なりに調べました。 ソフトバンクどうし、ドコモのスマホとも電話で話しましたが、いずれも雑音が入らず、きれいに聞こえました。 このきれいに聞こえたドコモのスマホは通話アプリを使っていません。 ひょっとして混線するのは通話アプリのせい?かと思われます。 どなたかわかりませんか? 教えてください。

  • スマホ、Iphone などで迷っています

    質問です 迷っています ドコモで買い替えを検討中です。 (1)新しいスマホにする。 (今はSO-03D) (2)I phone にする (3)ガラケー+タブレット端末 このどれかで考えています。 一応(1)か(2)ですが 例えば(3)のほうが毎月安いか高いかもわからないですし (1)と(2)だと、どっちが毎月安いかです。 値段だけではなくて 友達がIPHONEにするって言ってたのに ドコモ行って、スマホにしたんだ。と 帰ってきました 故障の時不便とか、防水ではないとかで でも、ちょっと後悔もしてるみたいで そんなこんなで、アドバイスをもらえたらと 思います。 そんなにスマホはヘビーユーザーではありません 主になんでも家でPCでやっています。 通話も時々です。 パソコンが大好きですが、デスクトップのPCのみです。 なので、どれもこだわりはないのですが 決める前に意見がいただけたら 参考にしたいと思っています。 2月に2年割がおわり、分割も終わります、ですので 色々今月考えたいと思っています が、解約するわけじゃなければ、今月じゃなくても大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • docomoのXiスマホ及びタブレット

    docomoのXiスマホ及びタブレットで XiエリアにいるとXi利用制限、FOMAエリアにいるとFOMA利用制限になるの?