• ベストアンサー

根拠の無い妙な自信

こんにちは 今僕は受験を終えて結果発表待ちなのですが、なぜか受かった気しかしません 試験中も緊張は無く、妙な自信だけが溢れていました 手応えはいつも通り、という感じでした でも英語は時間切れだし数学も間違えたところを発見したし、ベストだとは言えないです でも、落ちているとはどうしても思えません。不思議です(笑) だから受かった前提の心構えで日々を送っています ところが、もし落ちていた場合、そのショックは計り知れないのではないかとも思うのです。 皆さんは受験や試験のあと結果発表までどういった心境でしたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

無心。 終わってから、あれこれ考えても仕方がない。 国立の発表はもうすぐですね。 それだけ自身があれば受かっているんじゃないですか。 もしもの不合格を考えておびえるなんてのは杞憂。 そうなった時に落ち込めばいいのです。 明日、交通事故や隕石落下で死ぬかもしれない。 ネガティブ思考はつまらぬものです。

yummyyummy777
質問者

お礼

回答してくださった皆様ありがとうございました。お陰さまで合格しました。

その他の回答 (4)

回答No.5

それってただの厨二病なんじゃ・・・。 前提もへったくれもない、現実を見ましょう。 俺が大学受験で自信を持って合格できると思ったのは、自己採点して 90-95%以上の正答率がある時だけで、それ以外は考えませんでしたが。 結局、合格しましたが、落第しててもカネが要るので、バイト三昧でしたよ。 無為に過ごすなんてもったいないですし、受験直後に勉強なんてやる気がない。 とりあえず落第したときのことを考えましょう。合格すれば進学するだけだから。 そもそも試験後にどうしようもない事で悩むのが、理解できません。

yummyyummy777
質問者

お礼

頭悪いんじゃない君?

  • konchan88
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.4

私もありました、妙な自信(笑) というか、元から落ちる気しなかったので滑り止めは一切受けてません。 実力としては模試の判定はAが一回出ただけかな? 試験後も外で配ってる解答速報見て点数計算して、余裕って感じではないけどでも落ちる気はしない。 実際受かりましたよ。それも上位1割に入ってました。 本番に強いタイプなので、上手くいったし、上手くいくことが分かってたって感じです。

回答No.3

受かってると思う。 いや受かってるよなあ・・・と。内心は不安な気持ちも有ったんですけど、 親がいつも受験前後でヒスを起こす人だったので冷静にいようと心がけました。

  • kouiyau
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.2

自信があって臨んだはずが終わってみると逆に・・・ 落ちてるからでしょうね。 そう思いたくないから強がっているのだろうけど… 自分自信で薄々感じているからだろうし、落ちたショックはその程度なんだから立ち直れるよガンバッ

関連するQ&A

  • いわゆる「試験の手応え」について

    誰しも、試験後に「手応えが無かった」「手応えあり」等と言い一喜一憂しますよね。 そして、試験結果が発表されたら、実際にその通りである事が多いですが・・・ 東大・京大・旧帝大入試のような難関入試においても「手応え」の有無は分かるものなんですか? 勉強をして、これらの入試で合格点が取れるレベルに達すれば、手応えの快感は味わえるのでしょうか? あまりにハイレベルな試験なので、想像がつきません。 質問の意図が分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 看護学校 全員合格?

    お世話になります。 現在社会人で先日、看護学校を受験しました。 数学が惨敗で2、3問しか解けなかったにも関わらず1次試験(学科)を合格していました。 合格結果通知の掲示板には驚くことに連番で番号が書いてあり受験者全員1次試験合格の印象を受けました。 2次試験で面接を受け現在結果待ちですが、選考基準はどのようになっているのでしょうか? 数学が全くできなかった私ですが、学科試験はパスしたと思って大丈夫なのでしょうか? それともただ1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか? 私にも希望はまだあるでしょうか? 尚、定員割れはしていません。

  • 「結果待ち」の状態が死ぬほどつらいです。

    普段はあまり気持が落ち込んだりはしない方なのですが、「結果待ち」の状態になった時いつも物凄く気持が落ち込みます。 試験を受けて合格発表待ち 面接をうけて採用発表待ち 妊娠のフライング検査をしてどっちか判らない時 宝くじの発表(笑) 行列に並んだり、友達を待ったり「結果がわかること」に関してはいくらでも待てるのですが、 「結果がどちらか判らない」状態が死ぬほどつらいです。 結果が出た後は、それが良くても悪くても落ち込んだりはしません。 どう気持ちを持っていったらいいでしょうか?

  • 大学入試の後期について

    今年、大学入試をうけるものです。 前期試験と後期試験を受けるのですが、 前期 試験日2/25  発表3/6  入学手続3/14・15 後期 試験日3/12 となってるのですが、前期の結果を保留しつつ後期を受けて、手応えで判断してどっちにするか選んで良いということでしょうか?

  • 合格発表までの心境

    高3の大学受験生です。 先日、第一志望の女子大の受験が終わりました。 合格発表が来週に迫っているのですが、 この期間が耐えられません。 受けた時はなんとなく手応えがあって 「いけるかも!」などと思ってのんきにしていたのですが、今になって記述で書けなかったところや英作文の文法ミスなどに気付いて、「落ちるかも…」と、とても不安です。 まだ中期日程や後期日程があるのですが、 やはり前期で決めたくて… 中期の勉強もしていますが、不安でなかなかはかどりません。 そこで、皆さんが大学受験した時の合格発表までの心境をお聞きしたいです。 「落ちると思ったけど受かった!」や、 「合格する気があったけど落ちた」などの体験談があれば、よろしくお願いします。

  • 関西外国語大学 or 京都外国語大学

    今年、両大学の三年次編入学試験を受験しました。 現時点で、関西外大は合格し、京都外大は結果待ちです。手ごたえ的には悪くないと思っています。 そこで、もしも両方の大学に合格した場合、どちらの大学にいくべきか迷っています。 将来的には、教職課程を履修し教職の免許を取ろうと考えています。その場合、採用試験は大阪の採用試験を受けたいと思っています。 やはり、大阪で採用試験を受験する場合は大阪にある大学を卒業する方が有利なんでしょうか?また、就職となった場合もどうなんでしょうか? 関西外大と京都外大はそれ程レベル的には変わらないと思うのですが、何か情報などあれば教えてください。

  • 次のTOEICはいつ受けるべき?

    先日(3月27日)に初めてTOEICを受験しました。 自分としては、可もなく不可もなくという手ごたえだったのですが、自信がもてるようになったり、今回の結果をみてから受験するべきなのでしょうか。 それとも、数をこなすべく、5月の試験も受けるべきなのでしょうか。 アドバイス頂けませんでしょうか。

  • 結果を発表する日について

    資格試験の結果発表ですが、これにかかる日数がわかりません。 受験日当日の説明では、結果を郵送にて発表すると聞きました。これは、インターネットに公開している結果発表日に受験者に通知されるのか、それともこの日に審査員が結果を発送するのかどちらなのでしょうか?

  • 文系学部における受験選択科目&仮面浪人

    今本命大学の結果待ちです。受験はあまり上手く行ったとは言えず後期試験に向け勉強しているのですが身が入りません。 後期もダメだった場合は仮面浪人を・・と決めています。私は3年で文転し、今回は数学を選択し受験しました。当りハズレがあることは百も承知だったのですが少し後悔もあります。ただ最初から数学しか考えていなかった為、来年に向けて今から日本史などをやってもと思う気持ちの方が強いので来年受験するとすればまた数学でと考えています。そこで文系学部に数学で合格した方、どんなことでも良いのでアドバイス宜しくお願いします。それと仮面浪人後合格された方のアドバイスもお願いします

  • センター試験の受験科目について

    センター試験の願書提出〆切り期限が近づいてるのですが 当初3科目(国語、英語、日本史B)で、1月は模試も無く受験の緊張感を味わう機会が無いので、結果を気にせず受験しようとしていましたが 利用試験も使える分、5科目も良いのではないかと思ってきました。 しかし、数学がどうも困難なので今からじゃ間に合わないと思ってるくらいでして・・・センター受けるなら5科目以上の方がいいのでしょうか?、私大洗顔だとしてもです。 よろしくおねがいします