故意・過失・善管注意義務違反について

このQ&Aのポイント
  • 故意・過失・善管注意義務違反についての質問です。大家が敷金を全額返金してくれず、小額訴訟に進むことになりました。請求されたのはフローリングの床の補修費です。立会い時には床のことを指摘されておらず、退去後に急に補修費の支払いを要求されました。問題はベッドによるへこみについてです。私の使っていたベッドは折りたたみ式で中央に支えがあり、ベッドの下にはシート・布・緩和材・ダンボールを敷いていましたが、それでもへこみができました。故意や過失とみなされるのでしょうか?
  • 故意・過失・善管注意義務違反についての質問です。大家が敷金を全額返金してくれず、小額訴訟に進むことになりました。請求されたのはフローリングの床の補修費です。立会い時には床のことを指摘されておらず、退去後に急に補修費の支払いを要求されました。問題はベッドによるへこみについてです。私の使っていたベッドは折りたたみ式で中央に支えがあり、へこみができました。故意や過失とみなされるのでしょうか?
  • 故意・過失・善管注意義務違反についての質問です。大家が敷金を全額返金してくれず、小額訴訟に進むことになりました。請求されたのはフローリングの床の補修費です。問題はベッドによるへこみで、敷金の返金額から差し引かれました。しかし、ベッドは生活必需品であり、適切な対策もしていました。故意や過失とみなされるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

故意・過失・善管注意義務違反について

はじめまして。 今回、大家が敷金を全額返金してくれなかったため、小額訴訟へとふみきりました。 請求されたのはフローリングの床の補修費です。 住んでいたのは1年半ちょっと。 立会い時にはエアコンの汚れの指摘のみで床のことなど一切言っておりませんでした。退去してから半月後、突然「次の入居者が床のへこみを見つけたのでその補修費を支払え」と言ってきました。 その床のへこみはベッド設置によるものです。 それを説明し、家具設置は自然損耗だから支払う必要はないと伝えたところ、大家は無断で補修費を差し引いた金額だけ敷金を返してきました。 問題はベッド設置によるへこみが自然損耗とみなされるかどうか、です。私の使っていたベッドは折りたたみ式で中央に支えがあります。(二つ折りにできるタイプです)そして支え部分はキャスターになっております。 ガイドラインではキャスター付椅子の傷は借主負担となっておりますが、私のものはベッドだし、大きく動かしたこともありません。 それにベッドの下にはきちんとシート・布・緩和材・ダンボール等を敷いておりました。 それでも中央に支えがあるせいで負荷が通常の四隅に支えがあるベッドよりかかってしまい、へこみができてしまったようです。 ベッドは生活していく上でのものだし、まったく何も対策をこうじていなかったわけでもありません。 それでもへこみがついてしまうのはタンスなどを設置しているのと同じだと考えています。 それでも、故意・過失とみなされてしまうのでしょうか? ちなみに、敷金45万敷引き30万です。 先にもかいたとおり、立会い時にエアコンの汚れの指摘しかなかったので、敷引きはほぼ使用されておりません。 どうか、お力をおかしください。 長文失礼いたしました。

  • ko_ko
  • お礼率81% (9/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 まずは↓をご覧あれ。 【善管注と原状回復義務】 http://members.at.infoseek.co.jp/kanji/siki002.html 【「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」の概要】 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm 国土交通省ガイドラインによると【原状回復義務】とは 『賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失,善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗等を復旧すること』 となっています。 ●ベッドは生活していく上でのものだし、まったく何も対策をこうじていなかったわけでもありません。 それでもへこみがついてしまうのはタンスなどを設置しているのと同じだと考えています。 それでも、故意・過失とみなされてしまうのでしょうか? 『小額訴訟へとふみきりました。』と記載されていますがko_koさんは既に訴訟を提起したのでしょうか?提起した後でここで質問の内容が"故意・過失"かどうかを判断しても少額訴訟は当日結審なので意味が無い気がします。もしそうでないなら個人的見解ですがしっかりと『ベッドの下にはきちんとシート・布・緩和材・ダンボール等を敷いておりました。』とありますし,ベットは日常生活に不可欠でベットの構造がそうなっている以上床がへこんでしまうのは致し方ないと思われます。 もしこれでko_koさん側に故意・過失があるとすれば全てにおいて細心の注意を支払う必要がでてくるのでいきすぎになるのではないでしょうか? 参考程度に下記判例集をご覧ください。 「敷金返還と原状回復特約に関する判例集」 http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/TomoLaw/Tintai/Sikikin.html また下記サイトなども参考にして下さい。ko_koさんをはじめこういった賃貸借契約の問題は後を絶たないですね。 「賃貸まめ知識」 http://www.sunliebe.com/inouchi/1contents/ 「山崎はるかのメモ・賃貸住宅に入るとき」 http://www.nda.co.jp/memo/chintai.html 「「賃貸博士」賃貸生活研究所」 http://www.chintaihakase.com/index.html 「敷金返還トラブルリンク集~金返せ!~」 http://www.bekkoame.ne.jp/ro/macintosh/sikikin/ それではより良い賃貸環境である事をm(._.)m。

関連するQ&A

  • 敷金の故意過失に納得がいきません

    ペット(小型犬のみ)OKの物件(敷金4ヶ月敷引き3.5ヶ月)の物件からの引越しです。 小型犬のみOKだったのですが猫を飼っていてそれがばれて強制退去になりました。 たしかに契約違反なので違約金等があるかとは思っていましたがペットOKという事で敷金4ヶ月の敷引き3.5ヶ月と普通の物件と比べるとかなりの額を払っています。 退去立会いがあったのですが日常生活上での床張替えやハウスクリーニングで計8万程は敷引き3.5ヶ月の中から使われるが故意過失分でクロス張替え、消毒、階段の傷補修、割れたコンセントカバーの交換等で計16万の請求がきました。 割れたコンセントカバーや階段の凹み傷はまだ納得出来るのですが(コンセントカバーだけで7000円というのはどうかと思いましたが)クロス張替えが納得出来なくて。これだけで9万くらいだったと思います。 猫がいましたが猫による引っかき傷等は全く無く、指摘されたのは壁に貼っていたフックをはがした破れと廊下の壁にほんの2ミリくらい何かがぶつかって破れた部分でした。廊下は階段戸繋がっているからその2ミリの傷のみで1階から2階にかけての壁を全て張り替えると言っていました。 ペットOKという事は当然壁も汚れるし傷もある程度付くという事を前提にしてその分敷金を敷引きという形で返ってこないと了承した上でかなり多く納めているにも関わらずクロス張替えが過失になって敷引き対象外というのが納得出来ません。 あと消毒というのもこの物件は入居前に次に入居する人が消毒をするはずなんです。鍵交換代と消毒代というのが契約をした時に請求書に載っていて新築入居なのにこの項目があるのはおかしいのでは?と指摘して取り消して貰いました。それなのに今回消毒で3.5万かかると言われました。 犬も猫も消毒が必要なのは変わりないので猫だからという理由で上乗せというのは考えにくいと思うのですがこのクロス張替えと消毒の請求は仕方が無い事なのでしょうか?

  • 最初から損耗していた床の補修代は誰が負担すべきですか?(賃貸)

    賃貸マンションに2年住みましたが近々引っ越しをするのでそのときの明け渡しの予備知識としてご教授ください。 床がフローリングなのですが、2年前に借りた時点でフローリングの一部(長さ50cmくらい)が薄皮一枚剥がれた状態で、その薄皮をセロハンテープで貼って補強していました。これは大家さんが補強したとの説明を仲介不動産から受け、私は「明け渡すときに私がやったと思われたくないから写真に撮って証明を残してほしい」と伝えたら仲介の人が「大家さんが把握しているからその必要はない」と言われ写真は残しませんでした。 が、2年使っているうちにセロテープも剥がれ、何度か貼り直しをしているうちにその薄皮がだんだん取れてしまいました。2年前に借りた時点より明らかに損耗してしまっています。床なのでその上を歩くとセロテープが剥がれるのは仕方ないと思います。 この場合、このフローリングの補修代は私が負担するのでしょうか?私としては、最初から損耗しており、通常使用で問題が起こる状態にしてあったのでこれは経年劣化に相当するのではないかと考えています。この損耗を全て私のせいにされるのではないか不安です。 あと2年前に借りた時点では管理人は大家でしたが今は別の管理会社に委託しているようです。なので明け渡し時の立会は大家ではなく管理会社の関係者となります。 要点は、 ■最初からフローリングが損耗しており、セロテープで補強してあった(大家が補強していた)。 ■通常使用でフローリング上を歩くのでセロテープは剥がれてしまう。 ■薄皮をセロテープで何度も貼り直しているので借りたときの2年前より明らかに損耗している。 ■大家が損耗を把握しているとの説明をうけ、損耗の証明となる写真を残していない。 ■管理人は2年前に借りた時点では大家、現在は仲介してもらった不動産屋。 ■そのため損耗を判断するのは大家ではなく不動産屋の関係者。 この場合は損耗の補修はセロテープだけで済みますか? それとも薄皮代くらいで済みますか? そもそも最初から損耗していたので、その損耗がなければ私が傷を深めることすらなかったわけで、補修代すら払わなくていいですか? よろしくお願いします。

  • 法的には有効?無効?

    近いうちに引越を考えているので、退去する現在の賃貸住宅の契約書を読み返していました。 その中に以下のような条文があるのですが、これは法律的には有効ですか?それとも無効ですか?ガイドラインには明らかに反していると思われますが… 「建材・建具・室内設備で自然損耗分は半額を乙(賃借人)が負担する。ただし、畳・襖・障子の張替・ジュータンクリーニング・管理者規定の室内清掃費は全額乙の負担とする」 また、別項として「重量物の設置による床のへこみ、電気焼け、換気扇の油汚れ」」は本契約においては自然損耗にあたらないこととする。」があります。 ちなみに、契約時の重要事項説明時に、これらについては説明がありませんでした。 (にもかかわらず契約した私にも落ち度はあったと思いますが)

  • 善管注意義務違反?

    Aさんは、運転が上手くないBさんに運転を依頼されて、仕方がなく車を運転してドライブに出掛けましたが、途中で車を壁にこすって傷つけてしまいました。 Bさんは自分が運転したくないので、いつも都合の良いときにAさんに運転をしてもらっていたので、気が引けて、一度は弁償しなくていいといいました。(債務放棄) しかし、後日、やはり弁償して欲しくなり、Aさんに弁償して欲しい(金額の話は特になし)と言い出し、Aさんは了解しました。 このケースでは、AさんとBさんの関係は準委任契約となり、受けたAさんは善良なる管理者の注意義務を負うことになり(善管注意義務違反)、その結果、債務を負うことになりますか? また、Bさんに過失は一切ないのでしょうか?

  • 自然損耗について教えてください。

    リビングの床に、「CFシート」が張ってあります。 退去にあたり、回復しがたい「へこみ」が、あちこち散らばって多くあります。 この場合、「自然損耗」になりますか? それとも「回復できない傷」と判断されますか? このあたりについて、具体的にご存じの方がおられましたら、教えてください。

  • 退去後の修繕費用について(経年変化、負担義務)

    始めて質問させて頂きます。 先日退去した賃貸マンションから修繕費の請求がありました。 その中に、エアコン交換費 \90,000とあり、この負担分の減額ができないか、と考えています。 契約書を確認しましたが、不明な部分がありましたので、どなたかお答え頂けると助かります。 ■状況■ ・エアコンは入居時にあらかじめ設置してあったもの ・7年入居し、うち退去までの2年間は未使用 ・2年間の未使用期中に内部に結露・カビが発生し、使用不可能になったため、今回退去後に交換 ■契約■ ・負担の帰属について(1):本件使用のための(中略)及び通常の使用によって生じる自然損耗分を除き、別表3に掲げる小修繕とその費用は借主負担  (別表3 空調機器等付帯設備の日常使用上に生じる修繕及び物品の取替えという表記あり) ・負担の帰属について(2):機械器具等の設備上の自然消耗の補修費用は、貸主負担 となっています。 この場合、交換費の減額は難しいでしょうか? エアコン故障にこちらの責任があるとも思いますが、製造から8年以上経っているエアコンを 新品に換える費用を全額負担、というのにも多少疑問があります。 自然損耗分を考慮し、8年間問題なく使用していた場合に見込まれる残存価値(?)を支払う、 という交渉は可能でしょうか。

  • 保証金・敷引きと、退去時の清掃の関係

    賃貸住宅の契約です。 保証金35万円、敷引き25万円(手元に戻るのは15万円)なら オーナーは20万円も受け取るわけで 部屋の掃除代ぐらいまかなえると思いますが 退去時に、こちら側は掃除をしておく方がよいでしょうか? ビニール床・シンク周りの目立つ汚れや ユニットバスの水アカなどは、掃除しようと思いますが 玄関の床やベランダの床の汚れは取れそうにないし ビニール床のベッドの凹みは取れないだろうし オーナーから難癖付けられて、壁紙替えますと言われたら ますます掃除する気にならなくなります。 どのへんまで掃除すればよいか、アドバイス下さい。

  • 引っ越し後のクリーニング料金を減額したい

    今日立会いをして鍵を渡しクリーニングがどうこうという話しをしたのですが、その際にクリーニングで15~20万かかると言われました。 引っ越し2回目ですが、1回目は3万ぐらいだったのが6倍になり、すごくビックリしています。 立ち会いには、大家、管理会社の人、クリーニングの人3人、自分がいました。 仕切っていたのは大家で、これは張り替え、これも、そっちも、と言った感じで決めていました。 通常のクリーニングで何とかなりそうな時のみ、クリーニングの人に何とかなる?と確認していました。 掃除に関してはあまりしないので汚いのは確かですが、壁に穴を開けるやもともとあった物を壊すということはしていません。立ち会いでも、故意による破損は指摘されませんでした。 特に汚れているところは、ガスコンロの汚れ、テレビとPCによる壁の黒ずみ、日に当たって壁が変色、床の汚れ、浴槽の汚れです。 タバコは吸いません。 ネットで検索した情報なので自信はありませんが、これは通常損耗・自然損耗分に当たり大家が負担するものなんじゃないでしょうか? 立会の際に説得されるように説明を受けたのですが、 「通常のクリーニングでは落とせないから、別で料金がかかる」 と言われました。 通常損耗・自然損耗分というのは、通常のクリーニングで落ちる範囲のことなんですか? 基準がさっぱり分かりません。 20万というのを減額するには、どう交渉をして行ったらいいのでしょうか? 後日管理会社から、クリーニングに関する請求?明細?が届くらしいです。 減額したければ、それまでに何かしなくちゃいけないのでしょうか? 来てからで間に合うのでしょうか? 一番恐れているのは、「立会いでクレームをつけなかったから、クリーニングに別途料金がかかることを承諾した」、となり泣き寝入りになってしまうことです。 ご教授お願いします。

  • 畳の張替え費用

    引越しするのですが、敷金から畳の張替え費用などが差し引かれます。5年前の入居時、全て新品ではなかったのですが、表替え費用を出さねばなりません。1枚いくらくらいが相場なんでしょう?四国の地方都市在住です。東京などより安いのでしょうか? 契約書には自然損耗は貸主負担と書かれているのですが、大家はキッチンの水漏れで少し浮いている床の費用も全額借主負担だと言ってます。水漏れがあったとしたら、そのような不完全な設備を提供した大家が悪いので、こちらの責任ではないと思うのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 引越し後の壁の汚れ

    2週間前に引越しました。 荷解きも終わり、引越し業者に運んでもらった荷物をどかしたら壁に汚れがありました。 黒い1センチくらいの線です。 太さはサインペンくらい。 引越屋さんがつけたと思い、先ほど見てもらいましたが 「うちはペンは使わないし違います」と言って帰っていきました。 荷物をどかすまで私は近づいていません。 最初からあったかどうかももちろん分かりません。 こんなときは不動産屋に言うべきですか? 「私もつけてませんし、引越屋さんも違うと言ってます」と。 このまま何も言わない場合、 ペンでつけたような汚れは退去時に敷金から補修費として引かれてしまうでしょうか? 大家さんが厳しいらしく 「画鋲はOKと言われてますが、できれば使わないほうがいいですよ、床の傷も気をつけて下さい」と不動産屋から言われてます。