• 締切済み

チャンネル桜の水島社長について

チャンネル桜の水島氏が去年に尖閣に上陸しましたが、社長自らが出て行ってどうこうやるのはどうなんですか。社長はいちいち個別に外出て行かないで自分の居場所でどーんと構えておくものではないのですか?

みんなの回答

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.2

ただのパフォーマンスです。 それ以上でもそれ以下でもありません。 チャンネル桜の社長である水島総氏は、政治活動家です。 つまり、自分の政治的思想をいかに広めるかが重要な仕事なわけです。 そのためには、認知度を上げる必要がある。 尖閣諸島のような国際的に紛争がある地域は、注目されやすいですからね。 尖閣諸島に乗り込んだ台湾の民間団体が、CSテレビチャンネルを買って自らの実績をアピールしてるようなもんです。 件のチャンネル桜も、彼の思想を広めるためのテレビ番組及びチャンネルです。 元々が自分の思想を広めるために作ったのだから、社長自らが積極的に動くのは至極当然なわけです。 以下は一般論として。 社長のあり方というのは、色々あっていいと思いますよ。 自らが先頭に立って陣頭指揮をとるもよし、後ろでドーンと構えて優秀な社員に指示出しするもよし。 合議制を重んじる人から、ワンマンタイプまで、色々です。 あとは、それが適材であるかでしょうね。 適してれば会社の業績は伸びるし、適していなければ下がるでしょうしね。 個人的には、中小企業やベンチャーでは前者が多く、大企業になると後者が多いイメージですけど。 ではでは、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187563
noname#187563
回答No.1

普通に考えて、顔役が自ら行かないことには、自分がチャンネルで話するのに効率的だから。一般的に、又聞きレポートは受け入れられないからでしょう。 本来は、国有地なので現地の開発に関しては国会議員たちで考えるべきなのでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャンネル桜以外の保守の情報機関はないでしょうか。

    チャンネル桜以外の保守の情報機関はないでしょうか。チャンネル桜の水島氏が尖閣に上陸してからチャンネル桜の言ってることが可笑しいと感じてます。時代を戻そうとしてるように思えます。でもここまできて時代を戻すことははたして可能でしょうか。例えば、柔道問題でも、水島氏はスポーツ柔道と本来の武道としての柔道に分けて考えているようで、いまのこの時代においてスポーツ柔道を選んだあの女子柔道部員の考え方は間違ってると受け取られる発言をしてます。自分がチャンネル桜に対し誤った見方をしていることを望みますが、もし水島氏が言ってることが本当に自分が思ったとおりだとするとその女子柔道部員に対しておっぱいを外してきんたまつけてムリヤリ男になれと言ってるようなものではないかと思います。 あと、チャンネル桜の水島氏は番組の中で、「私たちは本当のことを言ってるつもりです」と言ってましたが、中国もアメリカもチャンネル桜を見て勉強していることはチャンネル桜の中で言ってましたが、そうであるなら、なぜ本当のことを言うのか疑問です。情報が外に流れてしまうではないですか。このままいくとそのうちチャンネル桜は本当のことが言えなくなるのではと思います。 少し話がずれましたが、チャンネル桜の言ってることだけを鵜呑みにしてはよくないと思いますので他に保守的なところがあればそれも参考にしたいと思って質問しました。ブログでもかまわないです。どこか参考になるところがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • チャンネル桜はなぜ表現弾圧を良しとするのか

    チャンネル桜は外国人参政権・人権擁護法に反対しているのですが、それに匹敵する児童ポルノ法改悪案をスルーしたり昨年十二月に可決された東京都青少年健全育成条例を大歓迎したりするのですか?(こちらも可決されるまでスルー) チャンネル桜はアニメ漫画の自由を規制することを良しとしているのは何故か?人権法や外参権も悪法なのが分かっていながらアニメ漫画の弾圧を許すのは立派な売国行為では無いでしょうか。 チャンネル桜は日本の文化伝統を賛美し領土を守るメディアのはずです。その団体の幹事長たる者が「表現規制に反対する出版社はジェンダーフリーであり日本を解体しようとしている左翼」と発言したのです。 出版社や漫画家さんは日本を解体する売国奴と言うのは賛同出来ません。あと実写関係の団体も抗議しているのも日本解体なのですか?ゲームも規制対象なのも分かっていないのでしょうか?(CEROと言う規制団体があるのに)アニメも対象である事(アニメーターさんや声優さんが迷惑する)。敵は左翼だけで無いと思います。右翼保守にも利権や昔の日本文化と照らし合わせて気に入らないから検察権力とタッグを組んで「子供を守る為」といって何でも規制しようとする売国保守が居るのですから。 チャンネル桜が本当に保守と言うなら民主党批判だけで無く自民党批判も積極的にするべきであり表現弾圧反対のデモも行うべきです。質問に参りますがチャンネル桜や水島代表の保守精神とはいかほどの物でしょうか?チャンネル桜設立の本当の目的は何なのですか?

  • 統一教会

    チャンネル桜の水島社長や安部元首相はなぜ文鮮明を批判しないのですか?NHKやソンテチャク批判はいくらでもするのに。

  • チャンネル桜について。水島氏は

    チャンネル桜について。水島氏は「安倍総理を信用しすぎた」と言ってましたが、そのチャンネル桜を 信じて聞いてた人たちはなんだったのかと思います。騙されました。すでに安倍さんは信用できない存在ですが、チャンネル桜も信用できないです。他のを聞こうと思います。どこかよさそうなところがあれば教えてください。

  • チャンネル桜の水島氏の言ってることがどうも

    チャンネル桜の水島氏は日本国民自身が命を投げうるくらいの意識を持たなければ今の日本はそれほど危ないということを言っているのですが、そこまでしなければならなでしょうか。ちょっと行き過ぎてる気がします。だめにならないように国際ルールなどのルール・条約を変えていけばいいだけなんじゃないのでしょうか。

  • 二千人委員会はスケープゴート?

    チャンネル桜の水島社長って二千人委員会を募っているのに東京都の漫画アニメ弾圧法案を推進したり(反対派を反日呼ばわり)、東北大震災の二次被害である原子力発電所を推進し(反対派に対してオタオタするなと発言)、視聴者を敵に回しているようですけど、そんなことすれば、二千人委員会の会員数に影響が出るはずなのに。そこで考えられる事は二千人委員会はあくまで補助的な物であり実際は表現規制推進派の政党、団体から、そして原子力発電所推進派の企業から献金を受けているのではないかと考えられるのです。チャンネル桜は結局二千人委員会がなくても日本国民を敵に回してもそれでやっていけるのでしょうか? 注意:チャンネル桜のホームページの「水島聡のページ」の「ならぬことはならぬこと」「オタオタするな」を読んでからお答え戴きたい。

  • チャンネル桜の水島総さんが壊れた?

    チャンネル桜の水島総さんが最近 安倍内閣を叩いている奴は在日外国人と言っています。 普通に国民感情が悪化しただけですよ。 外人が安倍さんを叩いていたのですか?

  • 魚釣島に上陸した日本人英雄10名の名簿

    本年8月15日、中華人民共和国(香港)の左翼市民活動家ら14人が船に乗って沖縄県の魚釣島(尖閣諸島の一つ)付近の日本の領海を侵犯し、そのうち7人が魚釣島に上陸した(⇒不法入国)。そして中華人民共和国(以下、中国)の国旗を掲げて魚釣島は中国領であるとの示威行動(デモンストレーション)を行った。彼ら活動家が中国共産党または中国政府から資金援助を受けたのは確実だ。 http://www.youtube.com/watch?v=Z76ZCtTlBxI&feature=relmfu これに対して、中国の示威行動を放置できないと憤る日本の愛国者ら10人が4日後の8月19日、魚釣島に上陸して日の丸の旗を掲げて魚釣島は日本領であるとの示威行動を行い、併せて慰霊祭を挙行した。彼ら10人は日本の「英雄」です。 http://www.youtube.com/watch?v=PJ5AJXfNy9Q&feature=relmfu http://www.youtube.com/watch?v=LL4rd1H6cdY&feature=related ところで10人の英雄のうち、8人の氏名は分かりますが2人の氏名が分かりません。ご存じの方、教えて下さい。 魚釣島に上陸した日本人英雄10名の名簿: 1.「日本文化チャンネル桜」社長 水島総 2.「東京都議会」議員 鈴木章浩 3.「兵庫県議会」議員 和田有一朗 4.「東京都荒川区議会」議員 小坂英二 5.「東京都杉並区議会」議員 田中裕太郎 6.「茨城県取手市議会」議員 小嶋吉浩 7.海上自衛隊予備役 伊藤祐靖【階級:二等海佐】 8.「日本文化チャンネル桜」キャスター 浅野久美 9.「日本文化チャンネル桜」カメラマン 氏名不詳 10.そのほかに職業不詳・氏名不詳が1名 水島総(みずしま・さとる)氏がこれら10人のリーダー格だった。

  • 彼女が社長になってしまったら。

    長文になりますが、一人でも多くの方のご意見が聞きたく思いますので皆様宜しくお願いします。 大学時代から付き合っている彼女とは現在5年目になります。 彼女は年商数十億の中小企業の経営者の長女です(兄が一人おります) 私は大学に在学中、彼女の親父さんの会社で働かせてもらった時、親父さんに気に入られ(彼氏としてではなく学生のバイト生として)その縁で在学中にある資格を取得しましてそのまま就職しました。 たまたま私がバイトをした所の会社の娘だったんじゃありません。 あくまでも彼女と付き合ったにのが先でした。 その後、彼女の兄さんが外に出てしまい私の彼女が副社長になってしまいました。 副社長になる前も今も彼女とはいえ仕事場では、付き合っている事を誰一人として知る人はいませんし私も彼女も徹底して付き合っている事を隠し普通に接していました。 彼女は職場では私に対して特に厳しく接する事を意識していた様です。 彼女が時期社長になる事が濃厚になった今、私は自ら身を引くべきか悩んでおります。 副社長の彼女は今、すごく忙しくなかなか以前の様に遊ぶ時間も取れませんが充実している感じです。 私に対する態度も以前とは全然比べものにならない位、優しく接してくれています。 しかし、私は、一つだけ絶対に嫌な事は今の職場で彼女が社長になり私が部下又は社員となる事だけは避けたいです。 既に現在、私が部下とまで言いませんが従事する平社員です。 彼女の気持ちは別としまして現社長(親父さん)は家柄も優秀な人を婿養子に迎えるべく心構えをしております。 彼女は私に養子に入ってほしい様な雰囲気ですが僕はそれは嫌だし家の人達も絶対認めてくれそうもないです。 「彼女を連れて自分が独立したい!」・・・・が本音ですが到底無理な夢です。 正直辛いです。 行動を起こせば後には戻れませんので慎重になっております。 アドバイスを下さい。

  • 2ちゃんねるとmixiの中間のコミュニティってありますか?

    ネットを利用するようになって2年目くらいです。 ネットは楽しいのですが、なかなか自分に合ったネット上の居場所が見つからず、ちょっぴり困っています。 2ちゃんねるはたまに読むのですが、実際に住人になるほどハマれません。殺伐とした雰囲気や、キツめの言葉遣いなどが自分には合わないようです。 友人も多く入会しているmixiもやってみましたが、なんだか、知人に常に見られているという感覚で肩身が狭いです。コミュニティなどの明るくて丁寧な雰囲気なども、一見悪くはないのですが、ネットでまで現実と同じように気遣いしなきゃいけないのが若干、面倒だと感じてしまうのです。 こんな、「2ちゃんもmixiも嫌いではないし、有用な面はあるけれど居心地が悪い…」と感じるような自分に向いているコミュニティというのは無いのでしょうか? どちらのコミュニティも性格が両極端すぎるので、ちょうど真ん中くらいの性質のものがあったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-881AWプリンターでメモリーボックスの交換の表示が出た場合、交換方法を教えてください。
  • EP-881AWプリンターのメモリーボックスを交換する方法を教えてください。
  • EP-881AWプリンターでメモリーボックスの交換が必要な場合、どのようにすれば交換できますか?
回答を見る