• 締切済み

勉強のしかた(´・ω・`)

私わ16歳で今年から高校2年です。 普段家で勉強しません(´・_・`) でも成績をあげたいです(*^^*) 家できちんと勉強机にむかってやりたいです! 集中力わあるんですけど… だけどどうしても面倒くさくなり明日でいーやって毎回なってしまいます。💔 皆さんわ学生の時どうやってむかってましたか? あと、英語が不得意なんですけど、得意にし海外で話せるくらいになりたいです!(ハード) すいません。 あのー回答してくださった方にお礼の仕方わからないので教えてください(´・_・`) ガイドをみたんですけど、マイページの行き方すらわかりません(>_<)

みんなの回答

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.5

まず高校を卒業したらどうしたいか、考えてみましょう。 大学に進学したいのか、就職したいのか、目標ができれば 勉強に対する意識も変わります。 集中力があるなら、タイマーを使ってみて下さい。 最初は15分位から、とにかくタイマーがなるまでは勉強します。 慣れてきたら次第に時間が伸ばします。 テストで間違えた問題や、授業でできなかった問題はそのままにしないで、 必ずやり直して下さい。 お風呂に入っている間や、寝る前にその日授業でやったことを 思い返してみるだけでも復習になります。 でも成績をあげたい、と言う気持ちが大切です。頑張って下さい。 あとよけいなお世話かもしれませんが、英語を訳すのも話すのも、 下地になるきちんとした国語力が必要です。 日本語は正しく使いましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ここは、仲良しごっこの馴れ合いブログではありません。 無関係な他人から好意に拠る回答を求めているという自覚があるなら、文章には気をつけてください。 私は親しさと馴れ馴れしさは別のものだと思っています。 (高校生にもなって、そんな場所で 私「わ」 や顔文字を使うような知能の方に言っても無駄かもしれませんが) >でも成績をあげたいです(*^^*) >家できちんと勉強机にむかってやりたいです! >集中力わあるんですけど… >だけどどうしても面倒くさくなり明日でいーやって毎回なってしまいます。 あなたの学力がどの程度なのかわからない限り、回答のしようがありません。 また、↑を読む限りでは、あなたには集中力があるとは全く思えません。 それどころか、質問文からは、年相応の知能や理解力があるかさえ疑問に思います。 成績をあげたいなら、まず、このことを自覚して根拠のない自信を捨てる必要があると思います。 勉強方は、他の方が教えてくれているようなので、私は言いません。 そもそも、勉強方や動機は人の数だけあるものです。 それ以前に、あなたの場合はやる気の無さの方が深刻だと思います。 恐らく、あなたはお優しい言葉でその気になっても、三日と持たずに元にもどると思います。 対策ですが、とりあえず、朝夜に↓の動画を見て下さい。 ヨシフ・スターリン 「愛とか友情などというものはすぐに壊れるが恐怖は長続きする。」 一生、底辺を這い回っていたいなら、今のままでも十分だと思います。 幸せの種類なんて、人の数だけありますから。 >皆さんわ学生の時どうやってむかってましたか? 高校は義務教育ではありません。 である以上、当然やる気と学力は自分で準備できているべきものです。 それもできないなら、止めた方がよいと思います。 私は、あなたのような方も無償化の恩恵を受けている事に不快感すら覚えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おすすめは 授業開始と同時に授業でやる問題を解く ですね。 解けたらOK 解けなければすぐに授業で解説するのでそれを聞く。 家で? 家は、解き方の研究でしょう。 疲れたら寝る。 すぐに寝ると記憶が定着します。 就寝前に記憶(睡眠学習とは違う) http://okwave.jp/qa/q7649201.html そして次の日、授業中に解く。 解けなければ夜、また研究。 英語でも数学でも使える手だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j-mayol
  • ベストアンサー率44% (240/540)
回答No.2

机に向かって勉強するというのは習慣化しないとつらいものです。 もっと低い学年で気づいて習慣化できていれば楽だったのですが・・・ まあ終わったことは仕方ないので前向きに考えましょう。 高校1年生ともなれば、いろいろな誘惑も多いと思います。携帯電話だったりパソコンのインターネットだったり漫画だったり雑誌だったり・・・。だから机に向かうことを習慣化するのが難しいのです。 まず自分が勉強する場所から誘惑に駆られるものを排除しましょう。勉強中はその部屋に携帯電話も置かない覚悟が必要です。 その2 自分で机に向かう時間のノルマを設定し、達成できない場合は自分にペナルティを与え達成した場合にはご褒美を与える。ただ自分に対してのペナルティは甘くなってしまいがちなので、家族の前で宣言しペナルティを手加減できないようにするなどの工夫も必要。 これらは私が塾講師をやっていたときに子供たちにしていたアドバイスです。 どういう勉強をすればいいかは#1の回答者さんが詳しく書かれているので書きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.1

こんにちは^^ 良い心がけだと感心しました! さて、勉強の仕方ですが、 お家で復習・予習の習慣をつけるのが一番いいですよ^u^ ~復習~ 【板書したノートをまとめる。】  授業中に黒板を写していると思いますが、ささっと書いてるとぐちゃぐちゃで、  後で見直した時に、自分で理解出来ない状態になっていると、ノートをとっている意味がありません。  わたしは、授業中に使うノートと、  家でまとめて、後で自分で読み返した時に理解できるような「清書用ノート」を作っていました。  その日中に、まとめなおすので、量としてはそんなに多くありませんし、  自分の頭の中を整理することにもなるので、理解度は一気によくなります。  もし、まとめてて分からないことがあったら、それは理解出来ていなかった所ですので、  翌日、トモダチや先生に教えてもらいます。 勉強で一番良くないのが、“理解できていないまま放置する”ことだと思います。 教えてもらった直後で理解できていないことを、 テスト前などの時間が経ってから理解しようと思っても無理ですからね。。。^^; 復習は本当に大事だと思います。 勉強の基本中の基本です。 ~予習~ 【単語意味調べ】&【文章写し】 単語調べは、英語や現代文、古典で必要になって来ると思います。 次、行なわれるであろうという範囲内に出て来る、単語や言葉の意味を調べておくことです。 単語の意味もわからないのに、文章を理解することはまず無理ですからね。。。 英語にせよ、国語にせよ、読んでみて意味が分からない言葉があったら、 あらかじめ辞典で調べておくのが一番です。 また、英語や古典の場合は、 ノートに、全文を書き写しておくと便利です。 1行毎に、ノート3行分くらい空けて書き写しておくと、 授業中、ここはこういう意味ですと書き足されたポイントをすんなり書き写すことができるので、 先生の話しをしっかり聞けるし、ノートを写すのに時間もかかりません。 予習は、授業中いかに余計なことをせずに授業に集中できるかに繋がってきます。 英語をペラペラに話せるようになる為には、正直、独学はむずかしいと思います。 発音が大事になってきますので、いくら知識が会っても通じません^^; 独学でするなら、ネイティブな英語を普段からリスニングする習慣をまずはつけることをおすすめします。 できるなら、並行して、英会話教室で外人の先生についてもらうのがいいと思います。 最後に、マイページの行き方ですが… 教えてgooトップページの上の方に、「マイページ」の欄が表示されているはずです。 お礼に関しては、自分が質問したこのページを表示できれば、 各回答の下に、「この回答にお礼する」と表示されていますので、そこをクリックすれば、 お礼が書けるはずですよ^^ なお、こういった場(自分より年上の人が読むかもしれない場)で、 「は」を「わ」という風に書くのは失礼だと思います。 先生に対してもそうです。提出物やアンケートなどの回答時には使用しない方がベターです。 お友達同士でなら問題ないですけどね^^ 今後、うっかりそう書かない様、日頃から意識してみてくださいね~。 少しでもご参考になれば幸いです。

reicheruru
質問者

お礼

ありがとうございます! お礼の仕方、わかるようになりました(ハード) やっぱり勉強って単語を覚えるだけでも大分ちがいますよね!(o^^o) 面倒くさいなーって思っても気にしないで勉強机に向かえれるように頑張ります!!ヽ(*・ω・)ノ そうですよね。 わからないものをそのままにしてしまいがちですw💦 解決できるようにゆっくり心がけます!♪ はぃ。 敬語気をつけます(´・ω・`) わざわざ丁寧にありがとうございました(o^^o)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強のやる気が出ない

    こんにちは。中2女子です。 最近の悩みを聞いてください。 勉強のやる気が出ないです!!! もう、1か月後には3年生になり、受験生なのに、やる気が出ないです。 いろんな方法を試しました。 例えば、 ・10分だけやってみる →10分も続かずに集中力が切れてしまった ・得意科目からやってみる →得意科目がないのでできなかった ・その日の目標やタイムテーブルを書いたノートを持ち歩く →何も守れなかった、疲れてできない ・とりあえず机に向かう →勉強を始めると頭が痛くなってくる などです。 こんなめんどくさがりで集中力が続かない私にも勉強のやる気が出る方法はありますか? 教えてください。

  • 勉強に集中するには?

    勉強に集中するにはどうしたらいいのでしょうか? 具体的に言うと、集中する以前に勉強机につけたらいいんですが・・。 学校から帰ってきたら眠くて眠くて、お腹はすいてるし。 「明日でいっかぁ~」なーんて軽い考えで一日終わるのですが 今しないヤツが明日するわけもないわけで。言い訳です。 よく、自然の音(鳥がさえずってるCD)とかきくといい。ッてきくんですが、CDかわなきゃだし、それ以前に机につけません。 なんていうか、こう「あぁ~早く帰って机に座って勉強したいなぁ~」って思うような感じになれる方法はないですか?

  • 勉強の仕方について

    私は今中2の女子です。 塾は中1の春から行っていなくて、中2の冬期講座から通っています。 実は中学に入ってから本当に成績が伸びなくて困っています。 特にテストでは、普段全く問題なく解けるような問題を間違えたり 問題文の読み間違い、計算ミスなどが多いです。 毎回毎回注意してテストを受けているのですが、直りません。 これは、テストに集中していないということでしょうか? 勉強の仕方に問題があるのでしょうか? 私は平日は朝4時~6時、夜9時~10時に勉強をしています。 朝方なのは、夜はどうしても眠くなってしまうからです。 私のいとこは中学時代、1日1時間の勉強時間で 毎回テストでは1・2位ぐらいだったそうです。 これを聞いて、やっぱり学習内容の問題なのかな?と思ったりしています。 いい勉強方法・時間帯のアドバイスなどがありましたら、教えて頂きたいです。

  • 勉強に集中できない

    私は現在高校一年なんですが、受験勉強が終わり、全く勉強しなかったせいか、 人で机に向かう勉強に集中できないんです。 もうすぐ期末テストなのですが、中間テストでもすごく悪い成績を取ってしまい、悩んでいます。 何か良い方法はあるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 勉強の仕方について

    初めまして。私は進学校に通う高校1年生です。無駄に長くなってしまいましたが読んでいただけると幸いです。 勉強の仕方についてなのですが、私は本当に全く勉強をしていません。家に帰って今日こそは、と思っても必ず携帯をいじって終わってしまいます。テスト前日でさえです。どうしてもやる気になれず、勉強に取りかかれません。課題はギリギリで提出、しかも答えを見たり、写したり。やろうやろうと思ってもどうしてもできないのです。そして自己嫌悪に陥ります。 私は小学校のころ、もともと頭が良く勉強に苦労してきませんでした。それもあって、中学では勉強に対して努力をせず中の下まで落ちこぼれました。しかし塾に行き始め、強制的に勉強をするようになってからは、ぐんぐん成績が伸びていきました。成績が上がるのが実感できるようになってからはすごく勉強に取り組むことができ、平日は最低2時間多いときで4時間、休日は8時間勉強に取り組み、学校の休み時間まで勉強に利用していました。楽しくはなかったけど、ぱっと切り替えての集中ができたし、苦ではありませんでした。 しかし、今はこの有様です。正直自分のポテンシャルはあると思っているのですが…。現に深夜までかかって詰め込みで終わらせた夏休みの課題からでる実力テストでは320人中50人内でした。これで調子に乗ってしまうのも悪い癖なのですが…。それを含めて、私はこれからどうしたら良いのでしょうか??勉強をするための何か良い方法はありませんか???? 厳しい言葉でもいいので、ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 年末年始で怠けてしまい、勉強に集中できません…

    私は今年の公務員試験合格のために勉強しています。 家ではほとんど集中できないので、 普段は図書館に朝から行って勉強しています。 しかし、年末年始ということで図書館が休館していて、 仕方なく家でやろうとしてみても全く集中できません。 机に向かうと、動悸がしてきて集中しようとしても 文字まで書きにくくなってきて勉強できません。 机のサイズがあってないのもあると思いますが… 少しでも時間を無駄にしたくないのに、 全く集中できない自分に腹が立ちます。 勉強できないという言い訳をしているということも 分かっているのですがどうしても集中できません。 この時期はどのようにして集中力を保てばいいのでしょうか? また、どのように勉強に取り組めばいいのでしょうか?

  • 勉強できない・・・

    初めて質問させていただきます。 高3で難関大志望のものです。 まったく勉強に集中できなくなりました。 1,2年のときは偏差値も70近くあり 毎日楽しく勉強していました。 新しいことを勉強するのが本当にたのしかったです。 しかし、高2の春休みに ぱったり勉強に集中できなくなりました。 ほぼ一ヶ月間勉強していません。 最近のテスト、模試の成績もさがりつづけています。 授業もめんどくさくて、家でも無理で、、、 本当に苦しいです。 でも勉強は嫌いではありません。 大学にいって勉強したいし今だってもっと 成績をあげたいです。 親は お前はいつもがんばっているから あせらなくていいんだよ。 そのうちやりたくなるよ といってくれます。 それが逆に悲しくて情けないです。 学校の先生も、 期待してるからな!あせらず頑張れよ。 誰でもそういうときはあるから と励ましてくれました。 確かに今までもこのようなことはありました。 そのときは2,3日後にはまたやる気が出ました。 今回は本当にだめです。 なんとかして勉強を始めると いらいらしてきて、参考書を破りたくなります。 涙が勝手に出てきます。 病気かな、とも思いましたが、 自分で病気とわかるのは 病気ではないとネットで見ました。 だったらこれは何なんでしょうか。 もう限界です。 病院にいったほうかいいのでしょうか?

  • 家で勉強できない・・・・・

    高2男子です。このあいだ期末テストが帰ってきました。悲惨でした。そこでもっと家で勉強する必要があると思い、机に向かったのはいいけれどまったく勉強できません。勉強自体は好きなんですが、なぜか家では全くできません。ということで環境を変えようと思ったんですが家が田舎なので近くに図書館などのいいところがありません。。。 そこで皆さんに聞きたいんですが、家で集中して机に向かって勉強するにはどうすればいいですか? また、なにかいい方法ややり方知っている人いたら教えてください><

  • 勉強の始め方、進め方

    ~勉強のやり方について~ 成績は悪くないのですが、勉強がなかなか始められなくて困っています。始めたいと思っても、別の事に気がいってしまいます。(ーー;)毎日2時間以上勉強する習慣をつけたいのですが、どう始めればいいのでしょうか。集中出来る時はすごい出来るのですが、できないときはまったくできません。 また、自分の部屋で勉強しているのですが、(ときどきリビング)いい勉強机や、集中しやすい部屋の作り方などがあれば教えていただきたいです。勉強する意欲、目標はあります。(*`・ω・´) どう始めればいいのでしょうか…>_<… また、その他のアドバイスなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。m(__)m

  • 家で勉強できません。

    いつもお世話になっています。 お礼を書きたいのですが、夏休みなので 時間を見つけて書いていこうと思います。 また質問したいです!!! この前は、「図書館でも寝てしまう」と言っていたのですが、今は、図書館ではちゃんと勉強できるようになりました!!! しかし・・・家に帰ったらまったく机に向かえなくて・・・ 図書館は9時30分までやっているので、ずっと勉強していたらいいんですが、あたしは自転車通学なので 親に「そんなに遅くなったらダメ!!!」というのです。 だから、まったく勉強してない状況です。 塾も夏休みは行かないことに決めたので 塾の自主室はダメだし・・・ 家で勉強できないとやっぱりダメですよね・・・? 別にテレビ見たい!パソコンしたい!!!って理由で 勉強できないんじゃなくて 勉強しようとしたら「面倒くさい。だるい」という気持ちになっちゃって・・・ どうしても机に向かえません・・・ この夏休みは有意義な夏休みにしたいので どうしても勉強やらなきゃダメって分かってるつもりなのに行動に移せません。 どうしたらいいでしょうか?