• 締切済み

男性に質問です。

sako1989の回答

  • sako1989
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.5

それはそういう言葉があるだけで、鏡なわけないじゃないですか 完全なる他人なんだから 自分の行動は相手に影響を与えますよ でも影響を与えるだけで、同一の感情ではない 言葉に踊らされないでください 言葉に逃げないでください 嫌なことされたら嫌なことしたやつに嫌なこと仕返したくなりますよね? なかには左の頬をぶたれたなら右の頬を差し出しなさい みたいな人はいるかもしれませんが 嬉しいことしてくれたら、相手が喜ぶことしてあげたくなりません? それだけのことですよ 簡単なことです

noname#175320
質問者

補足

う~ん。嫌なこと=イタズラ、嫌がらせってことですよね。親しい相手だからしますよ。異性限らずですが。嫌いな人に…まず話しかけないです。

関連するQ&A

  • 男性に質問です

    今までに何度か付き合っていたり、好きな男性にいわれた言葉があります。 『僕には君を幸せにする自信が無いから、もし他に良い人がいるんだったら仕方ない or 身を引くよ』 私は好きな人には、相手にとって自分が幸せの元でありたいと思うし、自分にとって相手は幸せの元。だからと言って高級なものをねだったり、無理を言っているつもりは無いのですが・・・プレッシャーを感じているかのような言葉。 私からするとこれは『自分が頑張って幸せにするほどの価値は、君には無いんだ』『責任を負うのは他の男の役割、軽く行こうよ』見たいに聞えます。 が、その男性たちは決していい加減という感じの人ではなく、誠実なタイプ(少なくとも私にはそう見える)。ので、そんな風な解釈がしっくりこないのです。私以外に女性がいるわけでもなさそうでしたし・・・。 人にもよるのでしょうが、好きな人を他の人に渡しても良いと言う、諦めや放棄とも取れかねない男性の言葉の裏には、どういう気持ちが潜んでいるのでしょうか。 そして、こういわれた場合・・・そんなこと無いよと言い続けていくのにも疲れますし、どんどん相手が甘えてくるような感じで、最終的にはうまくいかないことが多かったです(甘えすぎる相手に私が愛想をつかして)。 こういう場合、男性は何を望んで、童対処するのが良いのでしょうか? 答えは一つではないと思いますが、あなたならどう思われるか、ご意見を聞かせてください。

  • 追いかけるのが好きな男性を女性から追いかけたら男性は逃げる?

    タイトル通りですが、自分から追いかけるのが好きな男性を 女性から追いかけると男性は逃げると思いますか? 又、男性が追いかけて女性が振り向くパターンの方が お互いにとって幸せで長続きするというのが一般的な考えだと思いますか? 個人的な意見としては、お互いが相手に好意を寄せていてその上で付き合い、 あわよくば結婚にまで至ったのであれば、 どちらからの告白・プロポーズでも構わないと思うし、 世間一般で言う幸せなんてものがそもそも存在するのかな…とも感じるんです。 今日、タイトルのような台詞を知り合いから言われました。 喧嘩になるのも嫌なので流しておきましたが、 正直この言葉にわだかまりを感じました。 皆さんは、タイトルの言葉は最もだと思いますか? 男性から・女性からというように、 「どちらから」の告白かというのは 恋愛を進める上で大事な事で、拘るべき事だと感じますか? 経験談でも結構です。 色んな方の回答お待ちしています。    ※支障無ければ性別を添えて頂けると助かります。   (任意で結構です)

  • 男性の方に質問!!

    (1)男性が追いかけたくなるような、気になって仕方ない女性ってどういう女性ですか? (2)気になる女性に積極的にアプローチをかけたのに、相手がその気になったら 放置する?手を抜く?素っ気無くする?のはどうしてですか?? (3)お互いが両思いとわかっていながらも付き合わない状態にいるのはなぜですか? 理由があるとすればどのような理由なのでしょうか? 男性の心理を教えてください。

  • 私は気持ちを伝えるべき?(男性に質問です)

    25歳の女性です。今とても好きな人がいます。よく一緒に出かけるし、電話やメールもします。でもお互いに相手の気持ちをちゃんと確かめたことはありません(告白とかはありません、という意味です)。それは、私がもう少ししたらイギリスに留学するからです。これは昔からの夢でした。期間は2年位になります。相手の方もこの事を知っていて理解を示してくれています。 やっぱりお互いが一歩踏み出せないのはこの事が原因かと思っています。長い間遠距離恋愛ができるかと聞かれると自信はないし、どうなるか分かりません。 でも彼と一緒にいると楽しいし、幸せだし、気持ちは大きくなっていきます。 でも留学は諦められない…。 こんな状況のときって、やはり自分の素直な気持ちを伝えるべきだと思いますか?特に、男性の方。こういう場合、私の取れる一番ベストな行動はなんだと思いますか?

  • 男性に質問です。

    私には好きな人がいますが、その男性に振られてしまいました。 はっきりと、私のことを嫌がってるとまっでは言わなかったものの、 今現在気になってる女性がいるらしく、その女性とは、私が知っている相手で、 「実際に彼女とつきあっているのですか?」と尋ねると、しばらく間無言で、 今すぐ、どうこうってことはないけれど、落ち着いたら、 きちんと考えようとは思っている。 でも、僕は彼女のそばにいられるだけで幸せなんだよ、 というようなことを言っていました。 実際に彼女は派手めの美人でも、特別人を惹きるける容姿をしているわけでは ありません。 しかし、彼は自分の心をあずけても大丈夫な人かな?と言ってました。 私には、ちょっと、そばにいられるだけで幸せなんて言えてしまう男性の神経が わからないのですが。 これってどういうことですか? 教えてください。

  • 男性の方に質問です!

    前回質問した内容なんですが、回答が少なかったため再度質問させてください。 (1)男性が追いかけたくなるような、気になって仕方ない女性ってどういう女性ですか? (2)気になる女性に積極的にアプローチをかけたのに、相手がその気になったら 放置する?手を抜く?素っ気無くする?のはどうしてですか?? (3)お互いが両思いとわかっていながらも付き合わない状態にいるのはなぜですか? 理由があるとすればどのような理由なのでしょうか? 男性の心理を教えてください。

  • 男性に質問です。追えば逃げる、逃げれば追うの心理

    よく恋愛で、特に男性の方は「追えば逃げる、逃げれば追いたくなる」といいます。 恋愛の始まりまではわかる気がします。 でも、付き合っていて愛情を表現する、相手にゾッコン(死語ですか?(笑))だって表現したら、逃げたくなるんでしょうか。 もしそうなら恋人同士なのに、好きなものをわざとそっけなくしたり、放置してみたりして、常に駆け引きするしかなくなるのかな・・・と思います。 私はそんなの嫌だなぁって。好きなら好きといいたいし、あなたの凍って最高だからゾッコンって言いたいじゃないですか。 でも、彼が好きなので、離れてしまったら嫌なので、もしそれが必要ならやるしかないのかなぁと思いますし。 私は36歳、彼は37歳です。 いい年こいてますが(笑)彼は本気で好きになった人です。 必要なことならば、自分を変えてでも彼にそばにいてほしい。 彼に「どんな女性がい?」と聞いても「難しい質問だなぁ」と言うだけでした。 ですから男性の皆様にご意見をお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 人によると思いますが、恋愛面で自分からぐいぐい攻める女性ってどう思いますか? そもそもその女性が、 気になる人か何とも思っていない人によって大きく差が出ると思いますが‥ 一般的に、女性から攻めてくることについてご意見お願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 ある男性に 「仕事も恋も順調にいく年になりますように」と 誕生日にメッセージをしたのですが この男性の事は恋愛としてでなく人として好きな人でした。 でも今回、私は上のようなメッセージを送ってから気がついたのですが 自分に違和感を持ちました。 その男性に恋はうまくいってほしくないと......。 聞いていないので恋人がいるのかもわからない人ですが。 私はこの男性の事が恋愛感情で好きになってきているのでしょうか? 自分の事なのにわからなくなっています。 そして私が送ったメッセージは 相手の男性にどうとられてしまいますか? その男性の恋を応援していくようなメッセージにも とられてしまいますよね。 相手の男性がもしも、もしもなのですが 少しでも私の事を好きでいてくれたとしたら、 この女性は僕の事をなんとも思ってないんだなと 思いますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。よろしくお願いします。

    何度か二人で食事をしたことがあり、とても雰囲気よく時間を過ごせた男性がいます。雰囲気がいいといっても、急に恋愛モードになったというわけではなく、お互いをやさしく思いやって、肯定し合って、ちょっとずつ自分のことを話始められるようになった相手です。会話とか何かをするテンポとかもよく似ていて、私が笑顔になれば彼も笑顔になってくれます。 ただ、お互い受け身でまじめだし、彼のほうは気軽にたわいないことでメールするような男性ではありません。それに、いま就活中で、ものすごく忙しい日々を過ごしていて、1ヶ月ほどは会えそうにありません。(いずれは会うと思うのですが。) この会えない時間に、私はすごく思いを募らせているのですが、男性も同じように思いを募らせるということはあるのでしょうか?それとも、男性は相手が目の前にいない時に、それほど女性のことを考えたりはしないのでしょうか?